• ベストアンサー

夫がパチプロになりたいと言ってるので困ってます

夫は配置換えになってから仕事のストレスを感じるようになりました。仕事を辞めたいと愚痴っていたのですが、先日健康診断でストレスによる成人病の予備軍と診断され、今は通院してしのいでいます。本人は転職を希望しています。 私も仕事のストレスで健康を害するくらいなら転職したほうが良いと思ってるので、会社を辞めること自体はしかたないと思います。会社側で早期退職制度を用意してあり転職する道もあるそうです。 ここで問題なのは、夫が会社を辞めてパチプロになりたいと言い出してることです。パチプロはあまりにリスクが大きくて危険だと思います。わたしは本人に転職はokだけど、パチプロはやめてほしいと言ってるのですが、本人は乗り気のようです。もし、サラリーマンを辞めてパチプロになった方かそのご家族がいらっしゃったら、ご意見をいただきたいです。 個人的な事情ですが、私が子供の頃離婚して戻ってきた叔父が仕事を辞めパチンコ三昧になり、やがて引きこもりになって暴力を振るうようになりました。母が父に頼んで父の社宅に逃げ出しました。そのときの恐怖がトラウマになりいまだに忘れられません。夫がそんな風になってしまったらと考えただけで頭痛がしてきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa55ta
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.15

わたしの父がパチプロでした。 母の話しでは、パチプロ期間中の生活はサラリーマン時代より大分楽だったそうです。 ただし、以前はパチンコは技術で勝てていたが、現代はコンピューター管理されている。 他の仕事を逃げて始めるべき職業ではない。 この2点でオススメしません。 今の仕事が嫌だとか、他の仕事がしたくないといって始めるものは、パチンコでなくても上手くいくはずありません。 父は、仕事をしながらパチンコをしていて、技術をつけてパチンコでの収入がサラリーを超えてしまったので、パチンコの方を本業にしたという感じでした。 そこでご提案ですが、一度認めてみてはどうでしょうか? 『パチプロもありかもね!あなたが勝てるんなら本腰いれてみてもいいとおもうよ。』って。 ただし、会社は続けながらお休みの日に一緒にパチンコに行き、一月の収支を計算してみるんです。 自営業になるんだから、しっかり数字で出す練習をしなくちゃね!って笑顔で計算してあげてください。 あなたの方が積極的に、本業になる準備をしてみるんです。 これを3ヶ月くらいやってみる。 これで勝ち続きのようなら、会社やめてやってみたら!って。 まず、勝ち続けることはありませんから、旦那さんもちゃんと分かってくれるでしょう。 無理だということが。 ただ口でダメって言っても分かってくれないと思います。 旦那さんの頭の中には、パチンコで勝った記憶しか残っていません。 旦那さんが自分自身で無理だとわからなくてはいけません。 資本金を決めて、これを3ヶ月(半年)で○○円にできたら、仕事にしましょう!できなかったら、普通に仕事しましょう!ってご提案してみてはどうでしょうか? 家の母が言っていました。 やりたいっていうことを、反対したって隠れてやるだけ。 やりたいって言うことなら、一旦思う存分させてやって、自分でケジメをつけさせた方が傷は最小限ですむ。 そうおもってパチプロになるという父を受け入れたそうです。 あなたの場合、現代でパチプロは本当に難しいですから受け入れることはありませんよ。 受け入れた振りをして、仕事は続けさせたままやらせてみてはどうでしょうか?

noname#195210
質問者

お礼

ご経験に基づいた詳しいお話をいただきありがとうございます。収支を計算をさせるのはいい方法ですね。やらせてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (19)

回答No.20

パチプロなんてろくなもんじゃない。 既に多くの方から回答がありますが、本当にその通りです。 わたしはパチプロ・スロプロ歴計8年あります(現役です)。 8年間いろんな人を見てきました。 そのなかの経験ですが、基本的にサラリーマンを辞めてパチプロになった人はうまくいかないです。 パチプロは日々、不安と戦っています。 ・保証のない老後への不安 ・年齢とともに衰える体力の低下(=収入低下)への不安 ・健康への不安(労働環境は劣悪です) 若いころからパチプロ以外で収入を得たことがない人で貯蓄をしている人は、ある意味、腹をくくっています。 普通の人から見たらおかしな話だと思いますが・・、覚悟をきめているんです。 大袈裟ではなく、命をかけて戦っています。 サラリーマンを辞めてパチプロになった人は、これができないようです(もちろんこんな覚悟するべきじゃありませんが)。 サラリーマンを辞めてパチプロになった人は、 そもそも逃げ道としてパチプロを選んでいる人が多いので、 覚悟もできず、うまくいかないのだと思います。 また、パチプロをしていた期間の職歴が空いてしまうのもリスクの一つだと思います。 引き返そうにも引き返せない。 そんな人もいました。 道を間違えたらあとから大変です。

noname#195210
質問者

お礼

ご経験に基づくお返事をいただきどうもありがとうございます。 パチプロの世界は逃げ道として選んでやっていけるほど甘いものではないのですね。とても参考になりました。

  • hideand
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.19

こんにちは。男性です。私はパチプロではないですが、元馬券生活者です。10年間、競馬だけで年間2000万以上稼いでいました。ただし、結婚されているなら世間一般に考えて普通に仕事をされたほうがいいと思います。またこれは私が引っかかった点なんですが、質問者様自身は正社員で働いておられるんでしょうか???子供がいるいないに関らず、夫婦共に正社員でいたほうが絶対いいですよ。どちらかが正社員で働いていて安定した収入があるならそれほど心配することはないと思います。よく話しあってみてくださいね。

noname#195210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私は以前は正社員>フリーランスで働いていましたが、現在は無職です。私自身仕事も含めたストレスで体調を崩して退職したので、夫の悩み自体はよくわかります。ただ、年齢的に私が正社員に復帰するのは難しいので、夫に正社員でいてもらったほうがいいと思います。

  • superlove
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.18

27歳主婦、夫は33歳会社員です。 わたしの主人も軽度ではありますが会社に対してストレスがあり(というかストレスのない仕事なんてどこにもないと思いますけれどね・・・)、ギャンブルをやる主人に以前ジョークで「俺がパチプロになったらどうする?」と聞かれたことがありました。 わたしは無類のギャンブル嫌いで「離婚する。」と即答しました。 ギャンブル嫌いとはいえ「食わず嫌い」ではいけないので、主人に付き合ってパチンコ・パチスロ・競馬・競艇とやりましたが、どれも全然心が動かされなかったことを踏まえて、そう回答しました。 世の中には「パチプロ」という言葉があり実際それで収入を得ている方がいらっしゃるようですが、わたしはどうも生理的に受け付けません。 「うちはまだ子供がいないけれど、子供が出来たときに『パパはどんな仕事してるの?』って聞かれたら『パチプロだよ』って言える?パチプロがどんな仕事か、子供に説明できる?説明したい?わたしは絶対にイヤだね。」 そう言って却下しました。 <パチプロが許せない理由> 1:子供に説明できない(したくない)から 2:機械(=パチンコ、スロットなどのコンピュータ制御)に遊ばれているような気がするから 3:「勝って儲かる」「負けて摩る」は仕事じゃない! 4:なにをもって「プロ」になのかが明確じゃない 5:ホールは空気が悪く、健康によくない 6:そもそもギャンブルは遊びであって仕事ではない こんなところでしょうか。 パチンコ屋が潰れない理由(地方の個人経営パチンコ店は潰れたりしますけど、そういうのを除いて)は、結果儲かってるからです。 その日の個人が勝とうと負けようと、店全体から見たら儲かってるからパチンコ屋は潰れないんです。そういう観点から、結局差し引きゼロになることを考えると、パチンコで生計を立てるのはあまりに無謀すぎます。 個人が一人でたしなむ程度に遊ぶギャンブルは自由ですが、それで生活を考えるのは・・・やめた方がいいと思います。

noname#195210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私もパチプロは絶対反対なので、今の職場が合わないなら転職を勧めています。他の方のコメントにあるように、夫はかなり疲れていて正しい判断ができなくなりつつあるので、まずは休養をとること、パチンコをするなら収支をつけさせて数字で生活できないことを理解させようと思います。

  • skywalk06
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.17

精神科に勤務している事務員です。 病的賭博(ギャンブル依存)とう病気があります。 アルコール依存症とよく似た経過で、ストレスからの解放、逃避からはじまる方が多いようです。 このケースも似たような経過だと危惧します。 職場でのストレスの回避が最優先なような気がしますがどうでしょうか? もし、パチンコがやめられないという状態まで来ていれば、依存症の治療できる病院に相談すべきでしょう。 依存症の家庭は悲惨です。そうならないことを願います。

noname#195210
質問者

お礼

専門家からのご意見どうもありがとうございます。私も夫は逃避による依存症ぎみだと感じています。夫は現在すでに仕事のストレス緩和のため内科で精神安定剤を出していただいています。かなり疲れているようなので、私は出社するのがつらいなら休職したらという提案もしています。

  • bookend17
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.16

御主人は疲れているのでしょう。 お仕事の疲れから思わず出た逃げの言葉だと思います。 御主人のために一月ほどの時間とお金を使わせてあげても良いかもしれません。 その時間の中で、絶対にプラスにしなくてはいけない賭け事のストレスの大きさを理解されたらと思います。 決められた金額の中で採算を取れない方にはきつい時間です。 現在遊技場に置かれている台では、 知識があっても、時間が有っても必ず勝てるという台はありません。 知識と、努力の積み重ねで確立が高くなるだけです。 雑誌や、ネットで出てくる方には大きく勝ち越していらっしゃる方もおられるようですが、個人の持っておられる運も大きく関与してきます。 日給を稼ぐ辛さを実際に解ってもらった方が早いです。 少し前までは、努力次第で稼ぐことの出来る台はありましたが、今は表の努力ではどうにもなりません。 ちなみにお店としては15から20パーセントは利益としてもって行きます。 もっと取る時期も店もあります。 それだけはどうしても必要です。 その店の売り上げの残りの分を分け合ってる勝負です。 いろんなお金の計算をしてみるのも御主人にはわかりやすいと思いますよ。 自分は勝者の方だと皆さん思って入られますが、多くの方が違う生き方になります。 お答えされる方皆さん否定されていますが、家庭を持っていらっしゃる方にはすすめられない生き方だと思います。 もしやられる時間を与えるとしても、月収以上にはやられないことです。家庭の生活圏が侵されます。 パチンコをやられる方の人口が減り、される方の使う金額が増えて成長をしています。 その為に遊技場の形態が変わりつつあります。 いろんな角度から御主人に話されてください。

noname#195210
質問者

お礼

ご丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます。今のうちに収支をつけさせてすこしやらせてみることにします。ありがとうございました。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.14

No.5です。もう一つありました。 彼のメンタルにも影響が大きいと思います。パチプロになって、必死に頑張ってそこそこの収入を得る。不安定。ストレス(結局ここでもストレス)。一般的な仕事でしたら職場の仲間と愚痴れる可能性もありますし、それが無理なら同級生とか昔の友達とつるんで憂さ晴らしもできるでしょう。エリートサラリーマンがタクシー運転手になったり、肉体労働、屋台のラーメン屋さんになったって、その人の日頃の付き合い次第でいくらでも励ましあう関係は継続すると思います。あいつ大変そうだけど頑張ってるな、なんか力になってやろうかな、ということもあるかもしれません。 でも一般的な大人は、パチプロのような稼ぎ方にはなかなか厳しい見方をすると思いますよ。本人も後ろめたさで友達の輪には入れなくなるかもしれません。近所でもどこでも嘘をつくしかなくなり、職業の話は禁句。ただの孤独だけが待っています。誰にも愚痴れない、褒められない、自慢もできない、自尊心も持てない、正直な打ち明け話もできない、「俺はこれだけ頑張ってるのに報われない!」という言い草もできなくなります。だって機械相手の勝負を選んだのは自分。もう誰のせいにもできません。そういうことがどれだけのストレスになるか。そこそこ保証があって、一定の面子が保てている会社員生活ですらストレスで苦しいなら、そんな生活では精神すらずたずたになると思います。 私もNo.13さんと同じく、ご主人様には想像も及んでいないような気がしてならないから、いっそこのページを見せたほうがいいんじゃないかと思いますよ。 参考URLを張りますが、これはパチンコ依存症のためのページですけど、パチプロを目指すというご主人にも大変参考になると思います。パチスロを目指した人(過去形)の書き込みもありますよ。奥様もイメージがつかめると思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/
noname#195210
質問者

お礼

ていねいなご回答をいただきありがとうございます。以前私も何度かパチンコに付き合わされたことがあり、タバコの煙が嫌なので嫌だといってもしつこく誘われて困りました。そのときにちょっと依存症気味だと感じました。URLは参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

回答No.13

 確かにパチンコやパチスロは台の仕組みを理解すれば勝てます。自分もその方法を知っており、学生時代はパチンコとパチスロが収入源でした。数年間、金銭的には(学生にしては)楽させてもらいましたし、羨ましがる友人もいました。ですが、パチプロになろうなんてまったく思いませんでした。卒業と同時に就職しました。  実際、パチプロはいます。学生時代に店やネットを通じてできたプロの知り合いがたくさんいるので、どういう世界かもよく知っています。  平均的なサラリーマン並に稼ごうと思うと、ものすごく大変です。毎日毎日、開店から閉店まで10時間以上打たなければなりません。パチンコ屋はとても空気が悪いです。間違いなく寿命が縮まります。勝ち始めた頃は楽しいかもしれませんが、数年経てば大当たりに何の感情も無くなります。ただただ作業のように一日を消化するだけの日々です。保険、年金の問題もありますし、世間の顔もあります。店や他の客とのトラブルも多いです。これほどのリスクと労働に収入が見合っているとは到底思えません。数年間パチプロを続けていて、収入がそれのみの人で、今の生き方に満足し、健康的な人など1人もいません。  しかも、パチンコやパチスロの機械に関する規則がよく変わり、突然勝つことが不可能になる可能性も大いにあります。現に今のパチスロは規則がかわったために非常に勝ちにくい状況です。勝てなくなったところで、再就職するにも、ずっと無職だった人を取ってくれるところなどほとんどありません。知り合いでも安定した生活を求めて就職を試みるている人が多いです。就職先が見つからず、仕方なくパチプロを続けている状況です。  みんな将来に不安を持っています。家族のいない人はまだマシかもしれませんが、養う家族のいる人の悲壮感はものすごいものがあります。  ここまで知った上で、この世界に魅力を感じる人がいるとは思えません。ということは、あなたの旦那さんはパチプロがどんな世界かすら知らない可能性が高いです。もしかしたら勝ち方すら知らないのかもしれません。この現実を知ればこんな馬鹿げたことは言わなくなると思います。

noname#195210
質問者

お礼

パチプロの現状についてくわしくご回答いただき助かりました。わたしもパチンコ屋の空気は健康に悪いと思いますし、規制によって稼げなくなる可能性があるし、安定して勝てる保証もないと思っています。夫には転職はいいけど、パチプロだけはやめてほしと言い続けています。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.12

あの^パチプロって、職業ではないですけど・・・ ただの現実逃避なら、小一時間説教すればいいのでしょう。しかし、その程度の逃げを打ちたがる、あまつさえ、本気でそう思ってるなら、あなたもまっとうな生活を送れなくて良いのでなければ、別れるしかないでしょうね。リスク云々の話ではありません。そんなことを言うあなたも、相当ぶっ飛んでます。

noname#195210
質問者

お礼

レスどうもありがとうございます。ご指摘のとおりわたしもかなりきてますね。とりあえず転職を勧めてるところです。それでもだめなら義父母から説得してもらいます。

  • amy7
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.11

キツい一言いわれましたね。それでやっていくのはちょっと・・・。やる気なのも困りましたね。 勝てるんだとしてもお小遣いだと思って楽しむ方が身の為です。せめてやるとしても副業程度でしょう。 言ってしまえば運ですから。 月稼ぐにも相当の労力、ストレスもすごいですが、他の人と同じような内容なのでここは省きます。 最近は政府(?)はギャンブルにうるさいらしく、パチンコやパチスロはどんどん規制があるらしいですよ。ギャンブルめいている。と感じれば規制するようです。 昔はこうやってうまくやれば勝てたものが、それが規制されたため勝てなくなった。と言えばいいのでしょうか。これからも規制はうるさくなるでしょう。そしたらそれこそお遊びです。 これはなぜかというと、言うまでもなくご主人と同じようなことを言う方がいるからなんです。働かないならここで稼ぐ、という考えをなくすためです。そうやって動いているのですから、あえてその世界に入るのは避けるべきです。タバコの煙もすごいので体にも悪いですね。早死にしますよ。 将来を考え、今は稼げているとしてもだんだん稼げない状況になりますよ。その頃気がついても職は見つからないでしょうね。 こういうことを知っている上で言っているのかちゃんと聞いてみましょう。 今は恐らく現実逃避程度だと思いますので、今のうちに封じるほうがいいです。 言わないとは思いますが、一度やってみろ というのは間違っても言わないほうがいいですよ。一度入ったら抜け出すのが大変で、想像したくないことも起こり得ることです。 後、質問者様のつらい過去の話されたことありますか?いやかもしれませんが、こういう過去があってつらい思いをしたことを話すのは効果あると思います。お母様にもどれだけ苦しんだか話していただけるのなら話していただいたほうがいいですよ。実際の話は重くのしかかると思います。 本気なら緊急事態です。人から助けを得られるのなら助けてもらい、阻止したほうがいいですよ。 最終手段としては、ご主人のご両親に言うことです。普通ならお叱り受けるでしょうね。ご両親、特にお義母様から言われるのは、きっついと思いますよ。 子供に誇りをもって自分の職業はこれだ!っていうものでも到底ないですね。恥ずかしくないんでしょうか? 生活だけでなく、さまざまなことを考えてもいいこと一切なしなのでがんばって止めてください。家庭を壊すようなことはやめていただきましょう。

noname#195210
質問者

お礼

ていねいなご回答をいただき感謝します。わたしも夫に付き合わされてパチンコ屋に行ったことがありますが、タバコの煙がものすごくて気分が悪くなり、30分いるのが限界でした。こんなところにずっといたら絶対健康を害すると思います。 私の辛い過去については話しました。そうしたら夫は黙ってしまいました。かなり頼りになる人たちなのでどうしようもなければ最後の手段で義父母に相談してみようと思います。どうもありがとうございました。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.10

かつて、ギャンブルに嵌っていたことのある者です。 かつては、いわゆるパチプロと呼ばれる人がちょっとだけおりましたが、今のご時勢ではかなり少なくなってしまいました。 まずそれが一点。 また、パチンコはどうして成り立っているかと考えますと、店が利益を出し続けているからだとすぐに分かりますよね。 店がテラ銭を取って、残りを客が奪い合っている状況です。 パチプロで年収が800万円あったとしましょう。 そうすると、他の誰かの負けの合計が、1000万円以上なくてはいけません。 つまり、一人の人間がパチプロとしてやっていけるための収入を得るには、プロ一人につき、10人以上が年間100万円以上負けなくてはいけないことになります。 プロと言う存在そのものが難しい内容である、とご理解いただけましたでしょうか? そして、勝てる保証がどこにもないことです。 研究すれば、勝率は上がっても勝てる保証までは得られません。 店の営業方針と、台の調子に振り回されることになります。 どう考えても趣味の範疇、それもとてもリスキーな趣味としか、成り得ない性質のギャンブルです。 ご主人には「ギャンブルで身を立てようなどとは思うな」と諭してください。 働けば、必ず金になりますから。

noname#195210
質問者

お礼

詳しいご説明どうもありがとうございます。素人の私が見ても、休日は出球がしぶくなりますし、台の調子や警察の規制によって稼ぎが変わるのでパチプロは不安定な商売だと思います。

関連するQ&A