- ベストアンサー
夫がパチプロになりたいと言ってるので困ってます
夫は配置換えになってから仕事のストレスを感じるようになりました。仕事を辞めたいと愚痴っていたのですが、先日健康診断でストレスによる成人病の予備軍と診断され、今は通院してしのいでいます。本人は転職を希望しています。 私も仕事のストレスで健康を害するくらいなら転職したほうが良いと思ってるので、会社を辞めること自体はしかたないと思います。会社側で早期退職制度を用意してあり転職する道もあるそうです。 ここで問題なのは、夫が会社を辞めてパチプロになりたいと言い出してることです。パチプロはあまりにリスクが大きくて危険だと思います。わたしは本人に転職はokだけど、パチプロはやめてほしいと言ってるのですが、本人は乗り気のようです。もし、サラリーマンを辞めてパチプロになった方かそのご家族がいらっしゃったら、ご意見をいただきたいです。 個人的な事情ですが、私が子供の頃離婚して戻ってきた叔父が仕事を辞めパチンコ三昧になり、やがて引きこもりになって暴力を振るうようになりました。母が父に頼んで父の社宅に逃げ出しました。そのときの恐怖がトラウマになりいまだに忘れられません。夫がそんな風になってしまったらと考えただけで頭痛がしてきます。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (19)
- orizururan
- ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.9
- hanahana34
- ベストアンサー率9% (54/593)
回答No.8
- fuuga-777
- ベストアンサー率11% (25/211)
回答No.7
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.6
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5
- goja1972
- ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.4
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.2
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ご経験に基づいた詳しいお話をいただきありがとうございます。収支を計算をさせるのはいい方法ですね。やらせてみようと思います。ありがとうございました。