- 締切済み
悩んでます。夫の仕事について。
文章が長くなります。すみません。 夫は今、25歳です。 東京から地方へ転勤になり、結婚しました。 昨年転勤が決まり、夫はかなり悩んでいました。 もちろん、転職して東京に残ることも考えましたが、 きっと、理由もなく転職しても夫に良くないだろう、 もっと自分がやりたい仕事は何かとかきちんと考えられるよう になってから転職しても遅くはないのではと考え、 転勤についていくことにし、結婚しました。 ただ、どうも夫は仕事がうまく言ってないようです。 夫はパート社員さん約35名をまとめていかねばならず 自分より年が上のパート社員さんとうまくいかなかったり、 上司が鬱病になってしまい、誰にも頼れない状況だそうです。 そんな矢先、主人の母親が癌になってしまったので 転職して東京に戻ろうか、まだ仕事をしようか夫は迷っています。 夫の両親は離婚してしまい、母親は一人で暮らしています。 先日、夫は評価面談で「パート社員と同じような仕事しか出来ていない」 「あんたを東京に戻すと会社の費用対効果が合わない」等 いろいろ言われてしまったようです。。 そして、今よりもっと忙しく、大変な支店に異動する可能性が 大きいことを示唆されたそうです。 夫の仕事ぶりに関しては、見たことがないので正直分かりません。 ただ、きちんと働いているなと傍から見て思います。 昨年、一度会社に遅刻をしたら、 「今度、遅刻をしたら会社を辞めろ」と 専務から言われたそうです。 それ以来、何かプレッシャーがあるのかもしれません。 「なんだか俺は会社から必要とされてない気がするんだ」 と愚痴るようになりました。 今、私も働いており、子供もいません。 「ひどい会社だねー。転職してもいいよー」 「こんなに頑張ってるのに何で評価してくれないんだろうねー」 と夫の愚痴に付き合って励ましています。 ただ、内心、どうしようか迷っています。 お母さんも心配です。東京に戻ろうか。。。 もう少し仕事はして欲しいと思うけど 辛いのであれば、辞めてしまってもいいとも思っています。 こんな場合、どうすればいいのでしょう。 どなたかアドバイスを下さい。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
会社や仕事なんて山ほどあるよ。 でも肉親は代わりがいないよ。 会社や上司の評価は必ずしも正しいとは限りません。 私なんか上司の受けはいいですが自己評価をすると仕事してないなとおもいますよ。 逆に一生懸命やっている後輩が低い評価だったりして申し訳なく思います。 人生一度きり辛抱も大切だけど見切ることも必要ですよ。 熟慮は必要ですが、くだらない会社や上司はいます。 大事な旦那さんとお母さんのためには決断も必要かと考えます。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
最終的にはご主人がお決めになる問題だとは思うのですが、 「逃げ」が動機になる場合だと、転職しても同じことの繰り返しだと思います。 ただ、客観的に見てマネジメントの下手な会社に居座っても、 自分がよほどその体制を変えてやる!というような気概がない限りは、 消耗してしまうだけなので、見切りをつけることも必要。 なので、何が理由で自分のポリシーがどこにあり、次に何をするのか きちんと建設的に考えられるなら、転職もありかと。 お母様のことも理由の一つにはなると思いますが、短期的な同期にしかなりえません。 ご主人が男性として、どう仕事と向き合っていくのか、 早く決断が出来ると良いですね。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 旦那様は 一人っ子でしょうか? 近くにどなたも居ないなら 呼び寄せる方法は可能じゃないのでしょうか? お母様も不安定、旦那様も転職すれば今よりも大変になりませんか? すぐに就職先が見つかるとも限りません。 こんな話をするのは気が引けますが、、、実際問題としてお金は必要になります。 私の母(59歳)も闘病したので。 その年齢の人って がん保険に入っているのは少ないと思います。 今迄一人で生活していたのなら 尚更加入して無いのでは? どぅしてもお金は必要になってしまいます。 そんな時期、転職して 良い場所に入れれば良いですが、 慌てて見つければ 今の会社よりも 確実に良く見えてしまいます。 なので、私は所得は確保しつつ、お母様を呼び寄せ同居し、通院する方法を進めます。 移動願いを出すとか、、、、方法はあると思うのですが。。。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
ご主人に兄弟がなく、誰もお母さんの面倒を見る人がなければ、 迷う所ではありません。 お母さんを今の土地で入院させる事が可能ならそれも選択の道です。 まず、そこを起点に私なら考えます。 その上で、東京に戻るしかなければ、転職するのも仕方がありません。 後は、ご主人の会社への思い次第です。