- ベストアンサー
中途退職及び失業保険の確定申告
夫の転勤のため2007年5月15日で退職。その後6月初旬から90日失業保険を受給。受給終了後、夫の扶養に入りました。 退職時に会社からもらった年末調整には、 給与(収入金額)¥1763990.-源泉徴収税額¥46920.-社会保険料など¥204823.とありました。 失業保険を受給の際は、自分で国民年金を3ヶ月分払いました。 確定申告書を記載する際、社会保険料控除欄には¥204823+国民年金3か月分の金額を記入すればよいのでしょうか?…(1) また失業保険も収入に入るのでしょうか?…(2) 退職時の年末調整の原本は、会社に何枚か請求できるものでしょうか(最初にもらった原本は、夫の会社に提出してしまったため)…(3) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 前の回答者の方と同じになりますが・・。 (1) 確定申告書の2面の12番に社会保険料の控除欄が3行ほどあります。 各行に社会保険料→204,823。 国民年金→41,580。 国民年金控除証明書の添付が必要 (2) 雇用保険法の12条に (公課の禁止) 租税その他の公課は、失業等給付として支給を受けた金銭を 標準として課することができない。 とあり非課税となっています。 (3) 年末調整の時期になっております。すぐにはいただけないかもしれませんが もちろん、もらえると思います。 その年の12月までに再就職した場合は、前の会社での源泉徴収票を新しい会社に 出せば、新しい会社で年末調整をしていただけますよ。
その他の回答 (1)
- NSY2131
- ベストアンサー率25% (8/31)
>確定申告書を記載する際、社会保険料控除欄には¥204823+国民年金3か月分の金額を記入すればよいのでしょうか?…(1) 源泉徴収票よりと記入して¥204823-を書き、国民年金と記入し3か月分の金額を入れます。(証明書の添付が必要です) >また失業保険も収入に入るのでしょうか?…(2) 入りません。 >退職時の年末調整の原本は、会社に何枚か請求できるものでしょうか(最初にもらった原本は、夫の会社に提出してしまったため)…(3) 基本的には一枚しかもらえないと思います。 コピーして添付するのが一般的ではないでしょうか? 前の勤務先に連絡して事情を説明し、再発行をお願いしてみてはどうでしょうか?
お礼
とても役に立ちました。ありがとうございました。 これで確定申告書を記載したいと思います。 いくらかは還付されるようでうれしいです。 ありがとうございました。
お礼
(1)の控除欄についての詳しい内容ありがとうございました。 (2)の法的に非課税となっているというのも、雇用保険法でそうなっているんだ~と知りました。 本当にありがとうございました。