- 締切済み
減価償却ソフト
新規減価償却のexcilにて作成の計算式または簡単なソフト 定額法・および定率法の計算式
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.2
定額法は取得価額/耐用年数=年間の減価償却費、残存価額なし(備忘記録で1円) 定率法は250%/耐用年数、ただし耐用年数2年は125%となるので100%で打ち止めとなります。途中で期首簿価/残耐用年数と当該減価償却費と比べて償却費が大きくなったら期首簿価/残耐用年数の定額法に変更する。残存は0、ただし備忘価額1円は残す。
noname#77757
回答No.1
※定額法 減価償却額=固定資産取得原価ー残存価額/耐用年数 ※定額法による償却のしかた 償却額=(取得価額ー残存価額)×耐用年数に応じた償却率 ※定率法 減価償却率=1-n√残存価額÷固定資産取得原価 (n=耐用年数) ※定率法による償却のしかた 償却額=(取得価額ー既償却額)×耐用年数の応じた償却率
質問者
お礼
ありがとうございます。EXCELにて表を作成し計算をしてみましたがi一回目の償却が9ヶ月で最後償却にて1円を残して償却する計算式もお願いできれば。 以前は =if(取得価格ー前回までの償却<取得価格×償却率×期間+取得価格ー前回までの償却額ー取得価格×5%が少ないときは取得価格ー前回までの償却額ー取得額×5%そうでなけらば取得価格×償却率×期間 の計算式で行っていました。これを改正償却にしたのですが?
お礼
大変参考になりました。ありがとうございます。