• ベストアンサー

アコースティックギターについて

3年ほど前に、楽器屋さんで8000円くらいの安いギターを買いました。 普通のギターのサイズよりも一回り小さいサイズです。 我流ですが、結構練習しています。ですが・・ 未だにバレーコードの音がしっかりとでません。 ギターのせいにはしたくありませんが、やはりお値段の高いギターだと格段に押さえるのが楽になったりするものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61267
noname#61267
回答No.5

弦の太さを細いものにすると、バレーはかなり押さえ易くなると思いますよ。 (これで2年間超えられなかったFの壁を突破しました。) 押さえやすさとギターの値段の関係は本当に相性なので一概には言えませんが、 高いギターは握りやすく出来ていることは多いです。 また、他の方の仰るように弦の高さ、ネックの反り、太さなどで、 押さえやすさはかなり変わってくることがあります。 一度楽器屋さんに持っていって、反りや弦高等を調整してもらうか、 3年もやってらっしゃるのですから、この際別のギターに変えるのも手だと思います。

nyaocky
質問者

お礼

ありがとうございます。 細い弦、太い弦があることすら知りませんでした。 我流を突き進むあまり、勉強が疎かになってしまいました。 みなさんがおっしゃるように、思い切って新しいギターに挑戦してみます☆

その他の回答 (4)

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.4

あまり、回答にはなっていませんが、楽器屋さんなどで少し高めのギターを触ってみてはどうでしょうか。お値段の高いギターだと、弾きやすいかも知れません。 私は、3000円のギターから始めました。そのおかげで、友人が弾きにくいというギターも、「そんなことないな」と思いました。きっと握力が鍛えられたんでしょうね。

nyaocky
質問者

お礼

ありがとうございます。 3000円ですか!自分も押さえにくいままずっと無理やり音をだしてきたので、握力はなんとなくついたような・・^^; いいギターを触って新しい世界を見出したいです。

noname#91472
noname#91472
回答No.3

3年弾いていてバレーした音が出ないとなると ギターのつくりそのものに問題あるのかもしれませんね。 ネックの反り、ねじれ。 フレットのバラつき(水平が出ていない) もう、初心者の域はとうに超しているレベルと思いますので どうでしょう、ワンランク上のギターに変えてみては。

nyaocky
質問者

お礼

ありがとうございます。 見かけだけではそういった問題が分からないので、そうなのかもしれません・・。 一度プロに見てもらったほうがいいかもしれないですね☆

  • lois899
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

補足 弦高とはフレットの一番上と、弦の下側の間の距離です。 弦高は高すぎれば弾き難くなり、低すぎるとネックに当たってビビリ音(弾いたときに弦が指版にあたって'ジリジリ’と鳴る音)なってしまいます。 弦高はギターの種類に依って適正値があります。私は弦高をビビらないくらいにギリギリまでさげています。 弦高調整は主にサドルを削って調整するものや、ネックを調整して弦高を調整するものがあります。

参考URL:
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/A-guiter-bridge.html
nyaocky
質問者

お礼

ありがとうございます。 サドルを削る、という方法は思いつきませんでした。。 今のギターで是非やってみます!

noname#192846
noname#192846
回答No.1

値段というよりも、主に弦高によるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A