• ベストアンサー

ド間抜けな性格を改善するには?

私は自分で間抜けだと思ってます。でも、改善したいと思ってます。 そこでどうやったらしっかりした人間になれるかどうか教えてほしいです。 先日、知らない土地に、一人旅に行った夜、ハンバーガーを食べようとハンバーガーショップに行きました。そして、お持ちかえりで注文して、その日泊まるホテルまで帰るところでした。ところが夜だったため、帰りの方向がわからなくなりました。でも、ハンバーガー屋まではホテルから10分以内に着いたので、まあすぐに帰れるだろうなって思ってたら、どんどん迷って・・・。とうとう、ホテルにたどり着く頃には、2時間もかかってました(おおげさでなく本当)。当然、ひえきったハンバーガーを見て、自分の情けなさ・間抜けさに涙すら出ました。泣きながらアイスバーガーを食べたんです。今では笑えますが、そのときはかなり憤慨してました。自分は運悪いんだって。 というかあほなのか・・・。夜9時ごろにハンバーガーの袋持って、道間違えた悔しさで全力で走ってました。ある意味不気味ですが。なんでこんな間抜けなんだろうって怒りでとにかくたまらなく情けなかったです。 他のケースでは、なにをやるにもあわただしいというか・・・ バイトも、お客さんからのクレームにも人生の一大事かのようにパニック状態になるのです。こちらがこちらがこちらであってしかるに・・・みたいに、なにを言ってるかわからない状態に。状況判断、冷静さ。行動力、段取りなどすべてができない人間なんですね。 早歩きで歩いたり、しゃかしゃか動くんです(焦っているように周りには映る)。あれもこれも焦る焦る。 私もとにかく落ち着くことが大切だってわかっているのですが、なんでか腑抜けで間抜けなんです。これで自己否定に陥らないはずがないんです。できる人間になりたいです。あほかもですが、よく階段や道でこけます。読書のときも、「速読がいいって聞いたから早く読もう」って思って、なんにも頭にはいってないのに、スピード感だけ出して、俺って速読してるって充実感を味わったり。某ゲームで「脳トレ」を極めて、俺って天才かしれないって思ったり。とにかくそんな「間抜けな」自分が嫌いです。 いろいろありますが、「もっと冷静な自分になりたい!!」・・・これにつきます。どうやったらできる人間になれるんでしょうか?私のようにここまで大間抜けな体験している方は他にはいないって思うんですが。「冷静になることが大切」っていうのは抽象的すぎてもっと具体的にどういう意識でいればよいかなどお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

とにかく失敗は誰にでもあります。 用はその後で違いが出るのでは無いでしょうか。 失敗した後、失敗の原因を確認し、その失敗をしない為にはどうするべきだったのかを考える事です。 失敗から学ぶとは、省みるという事が大前提だと思います。 可能なら、毎日今日一日の自分を振り返り反省点があれば、何がダメだったのか、どうすれば良かったのかを考えれば、だんだん同じ失敗は少なくなって来ます。 失敗が少なくなるとだんだん自信が付いて来て、冷静に行動出来るようになって来ると思います。 あと、冷静になるには多少の開き直りも必要だと思います。 今の自分は今の自分以上にはなりません、しかし、改善し成長させる事は可能です。 今日の自分より明日の自分が少しでも成長する事を意識すればどんどん成長出来ると思いますよ。

noname#43498
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • garico
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

質問の文章を読んでいて、「かわいいなー」と思ってしまいました。すみません。 自分も必要以上に焦って人に迷惑かける事が多いですし、家で一人反省会をしたりします。後で振り返るとたいしたことないんですよね。他の人は顔色一つ変えずに自分より大変な状況を乗り切っていたりして、尊敬って感じで。 仕方ないので、「ダメ」って思ったら素直に人に頼るようにしてます。で、その人がどう乗り切ったのかしっかり観察。それをメモして、自分なりのマニュアルを作ってます。「○○さんがこうやってた」って事が出てきたらすぐ実践=マネ。失敗しても、その方法は消さないで、別の方法を追加して書き加えていって、応用例をたくさん増やしていくんです。ダメでも次の手があると思うとけっこう余裕出てきますよ。

noname#43498
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#56760
noname#56760
回答No.2

 問題解決能カのことですね。その時自分の周囲にあるものを用いて如何にして問題を解決するかということです。経験もある程度必要ですが、大抵は知識でカバーできます。ゲームで言えばRPG系が良い訓練になります。 >>まあすぐに帰れるだろうなって思ってたら、どんどん迷って・・・。とうとう、ホテルにたどり着く頃には、2時間もかかってました  道が分からなくなったら、ケイタイくらいは持っているでしょうから、googleマップでも使えば、すぐに確認できます。拡大すれば、建物も綺麗に見えます。(最悪、人に聞くという方法もありますが)  しかし、ケイタイで地図を見る方法や操作方法を知らなければこれは出来ません。この辺りは知識の問題です。つまり、知っているかどうかです。自分の普段の装備で、出来る事を全て調べ上げておくのも良いかもしれません。 ****************************** 困ったときの対処法として 1*目的(+問題)を確認する 2*目的を実行するに当たって必要な事を挙げていく 3*目的を実行するに当たって自分が今出来る事を挙げていく 4*しかし、3が2を満たすものがあるとは限りません 5*すると外からの力が必要になります。 6*すると、「外からのカ」を求めることが目的’になります。 7*目的’を実行するためにまた1~6を繰り返します。 数学などが得意な人は、以上のような思考を問題なく出来るようですが、不得意な人には難しいかもしれませんので訓練が要ります。 ***************************** 上の例を使うと 1*問題=ホテルへの道が不明、目的=ホテルへ帰る 2*道順が分かることが必要 3*人に聞く ケイタイなどで調べる 4*3が2を満たすのでOK。

noname#43498
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

思いつきで行動を起こすよりも過去の経験を踏まえて行動を起こす前に立ち止まり、シミュレーションをしてみることが大切です。

noname#43498
質問者

お礼

回答ありがとうございました