- ベストアンサー
性格変化による人間関係の悩みとは?
- 性格を変えてしまったことで、自分自身がわからなくなってきたと悩んでいます。以前は思ったことをはっきり言うタイプで、人に相談することも多かったですが、旦那さんからはそれが良くないと言われ、はっきりしないような人になるようになりました。しかし、最近は友達との付き合い方も面倒くさく感じ、会話もうまくできない人間になってしまいました。自分が何がしたいのかもわからない状態で、自分の表現力のなさにも辛さを感じています。どうやったら自分らしく、上手に人と付き合えるのか悩んでいます。
- 思ったことをはっきり言う性格だったため、友達に嫌な思いをさせたこともありましたが、同時に信用される存在でもありました。しかし、性格が変わった今はただのおとなしい人になってしまい、人との付き合い方がわからなくなっています。自分自身がわからない状態で、普段の自分を表現できないことが辛く感じています。また、弱音を吐けずに孤独感を抱えている状況です。自然体でいるためにはどうしたら良いのか、友達とは一歩引いて付き合うことが良いのか悩んでいます。
- 最近、自分が変わってしまったことに気づき、自分自身がわからなくなっています。以前は思ったことをはっきり言う性格で、友達からは信用される存在でした。しかし、旦那さんからはそれが良くないと言われて変わり、今はただのおとなしい人になってしまいました。友達との付き合い方も面倒に感じ、会話もうまくできなくなりました。自分が何をしたいのかもわからなくなり、自己表現の辛さを感じています。また、弱音を吐けずに孤独を感じている状況です。どうすれば自分らしくいれるのか、友達との関係をどう持てば良いのか悩んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40歳です。 結構、個性の強いはっきりと物を言うタイプです。 紆余曲折ありました。 正直すぎて(自分では相手のためを思うあまり)うまくいかなくなり、 これでもかと、自分を押し込めてストレスから心臓を悪くし、 死にたくなりから、先生のアドバイス通り「小出しにする」作戦をしたり また正直者に戻って、私の事嫌いと思う人の事は残念だけどあきらめよう。中には私の事を好きだと思ってくれる人(数は減るけど)を大切にしよう・・・と過ごしたり。 今は・・・本音と建前の間にいます。 私が今の時点で出している答えは、「はっきり物を言う人が好き」な人を嗅ぎ分けて、大切にし、「多分はっきり物を言われるのが好きでない」人には、そういうつきあいをします。 それは、その人の個性であり、私が好きか嫌いではないと思うのです。私個人ははっきり言ってくれる方がテンポもいいし、見えないナイフでズタズタ人を切って笑っている人より、ちゃんと見える拳をあげてチャンスをくれる人の方が好きです。 でも、それを受け止める力のない人は、拳をみせ見せるけでシャッターを下ろしてしまうので、そういう人に拳をあげては人間関係は成立しません。 一時は、「面倒だから成立しなくていいや、少人数でいいから好きな人に囲まれて暮らそう」と思いました。でも、今は、面白くなくても、あんまり好みの付き合い方でなくても、今は必要でないだけで、つながっていれば、長い時間の中で支え合える瞬間があると思うようになりました。だから、すごく大事にしなくても、少し大切にしておきます。時々のご機嫌伺いだったり、ちょっとした声がけだったり。そうやって少しつながっていれば、それは年を重ねるごと力となっていくんだなと思うようになりました。 深くつながっている人、少しだけつながっている人、どんな距離感でも人とつながっている事が大切だと思うのです。 してはいけないと思う事は、「自分に自分を偽ること」です。自分を偽ると、何が自分なのか、自分がどうしたいのか分からなくなって、自らを見失うからです。自分を偽り続け、本来の自分から離れすぎると疲れて見えないものが増え、(例えば、ご主人の事などですね)まわりの人の愛情(大なり小なり)が分からなくなります。大きな愛情しかキャッチできなくなり、日常にあふれている小さな愛情を感じ取る力を失うのです。疲れた自分を立て直す力がわいてこなくなります。 相手の前で我慢したとしても、自分に嘘をついてはいけません。自分が悪いのかとか辛抱がたりないとか、時折自分の性格を責め、自分を偽ろうとする時があると思いますが、「自分はイヤなんだ」と認め、我慢できた自分を評価し、相手には発信しません。発信できなければ意味がないような気もしますが、自分の気持ちをひとつずつしっかり認め消化していくという作業はとても大切だと思います。人に聞いてもらうだけが、消化の方法ではないのです。自分でしっかり噛み砕き、消化する。日記でも、ひとりごとでもいいのです。 自分の本音は自分だけが認めてあげれば、自らを見失う事はなくなり、ちゃんと大なり小なりのそれなりの人からの愛情を感じる事ができるのだと・・・今の時点では思っています。 他人と向き合って迷うのをやめ、少し過去に戻って、自分の中に置き去りにしているご自分と向き合ってみると解決策が見出せるかもしれませんよ。 いつも自然体でいられる相手の数を数えるのではなく、時々、自然体の自分を許してくれる瞬間、日常にある小さな愛情の数を数えてみて下さい。とても理屈っぽい長い説明になりました。すみません。
その他の回答 (5)
キツイ意見です。 私はあなたの様な人に傷つけられました 正直に言う=信頼 は別かと・・・。 あなたは違うかもしれませんが 私の知ってる人は何でも正直にいう事はスゴイことだと思っていたようで 周りの人間には出来ないことと思っていたようですが みんなは言えないのではなく言わないと言う事を知らなかった様です 身体的特徴、経済面など人には知られたくない言いたく無いこと あなたにはありませんか? 親しき仲にも礼儀あり です なんでもペラペラ話す人に大切な話を打ち明けたいと思うでしょうか? あなたが自分の事を正直に話すのは自由です でも、相手を誹謗中傷するならばそのまま黙っていて下さい 正直にあなたが話せないなら それは相手が嫌がっているとわかっているんですよね? それで息苦しいなら旦那様の様に理解してくれる人にだけ 思いっきり話して下さい そして新しい友人見つけて下さい。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 理解してくれる人だけ…思い切り… ですね! みんながみんな一緒ではないのだから っていうところを守って 新しい友人探ししてみようとおもいます
- k28w
- ベストアンサー率30% (52/172)
こんばんは。 素の自分と、そうでない自分。 演じた期間が長かったり、ギャップが激しいと、疲れますよね。 むちゃくちゃ分かります! 私は質問者さまと面識が無いので、あくまで感じたことですが。 言いたいこと言ってた時期・言葉を選ぶようになった今、 どちらも分かってらっしゃいますので、ちょうど良い加減に調整されてはどうでしょ? 白と黒だったら、白よりのグレーとか、黒よりのグレーなんて表現ですけど。 言いたいことしか言わない、ココしか分からないと。 相手を傷つけた発言しても、気づかなかったりするものですが。 これは良い、これは良くないが今まで以上に分かってくると、 ちょっと出ようか、引っ込めようかと言った、さじ加減ができると思います。 良く変わるも、悪く変わるも、変化って疲れるんですよね。 質問者さまの場合は、自然だった方に向かう変化、と感じました。 私も似たり寄ったり、拝見してウンウン分かるわって頷きましたよ!
お礼
共感してもらえてうれしいです 変化ってよくも悪くも つかれるっていうのに とってもうなずきました! 良い変化をおこしていきたいなと思います
分かります!その気持ち。 でも、自分は自分です! 人生一度だけ、楽しまなくちゃダメですよ! 自分を演じず、固くならないで、貴方の思ったことを喋って、思ったことで動いてみて下さい! きっと受け入れて信用してくれる人は現れます。 アドバイスになってないですね ごめんなさい! でも、自分を見失わないで下さい!
お礼
自分の人生 たった一回ですもんね!! 心に響きました! ありがとうございました!!
- resseb7
- ベストアンサー率25% (17/68)
あなたと違うのは男ってだけで、私もそんな体験しました。 というか続行中です。 で、もうアラフォーですが、どうやって乗り切ってるかというと、専門学校時代の親友と距離にしたら300キロ以上先にいますので電話で酒飲みながら愚痴ってスッキリして終わりです。 で、私も妻にキツイキツイ言われて直して来たけど何故かその後出会う人、気があって交流が深くなっていくのは類は友を呼ぶでハッキリ物をいう連中。 というのは運がいいのかもしれません。 が、後輩でも年上の私にガンガン来る奴もいるし、基本的にそういう勢いのいい後輩の方が好きなのですが、行き過ぎの時はカチンと来たり、 先輩でも、あまりに見下してくる人にはカチンと来たり、 ハッキリ物を言う連合にはそれなりの大変さもありますが、楽しい交流をしてると思ってます。 解決策は、私はたまたま運が良いとこもありそうですが、はっきり物を言う人が身近にいませんか? だんだん交流を深め、物を言わない人の愚痴りあい(あまりにもはみっともないけど。) で発散してみたらどうですか? ようは物をハッキリ言ってた頃の方が自分らしかったなら、そんなに完全に自分を変えるまで考えず、少しずつで良いんです。 もしかして旦那さんの事好きすぎですか? 私も、最初は妻が好きすぎて、今も好きですが、嫌われたくない一心で完全に自分を変えようとして苦しみましたが、ハッキリ言わなきゃならない時も必ず必要です。 旦那さんも普通の人であれば、理解はあるはずです。 行き過ぎるなという事だけなんではないでしょうか? ちなみに、言い捨てはきついと思います。 はっきり物を言うなら、言うなりのフォロー、説明は必要です。
- morepositive
- ベストアンサー率27% (54/193)
わかるなあ。 正直なことはいいことだけど…よく考えて言葉を選んで話したほうがいいよというようなアドバイス、 よく受けます。 でも、スルーしています。(^^;) 「私は私。傷つけちゃったらゴメンなさい♪アハハー」って。 それでも受け入れてくれる人とだけ付き合ってます。 ただ、年も年なんで、このまんまじゃアカンと思う今日この頃。 最近「そのままストレートすぎるので、一回心で飲み込んでから言葉にしてみたら?」 というありがたーいアドバイスをご年配の方にいただきました。 実行してみると、人間関係が軽~くなった感じです。 無意識に自分も苦しくなってたんですネ。 そんなわけで、「一回心で飲み込んでから言葉にしてみる」 を試してみてはいかがでございましょうか? v(^^)
お礼
とてもわかりやすく ありがとうございます! 人数などにとてもこだわっていたところがあるように 感じました 最後の一文でとても安心をもらえた気がします