ヘコみやすい性格
こちら高校3年生男子です。
受験生という身なので本来は勉強をしなければならないのですが、悩みがあって手につかないので相談させていただきます。
本題です。自分はクラスの中ではいわゆる「地味グループ(9人くらい)」に属しています。
性格に自信が持てず、ヘコみやすい性格で、他人が言った何気ない一言も重く受け止め深く考え込んでしまいます。
また極度のマイナス思考で、誰かに話し掛けられても
「こんな返事したらあとで嘲笑のネタになるんじゃないか」
とか考えてしまってありきたりな返事しかできません。
そのせいもあってか派手系の友達はあまり多くありません。
なので、行事(文化祭や体育祭)とかでも地味系の人と大体一緒に行動するのでいまいち盛り上がれないというか…
派手系の人と友達になりたいのはヤマヤマですが、先述の通り先を見越してしまいまして…
あと被害妄想も強く、誰かが笑っていると自分が笑われているような気がしたり、
女性とメールをしていても返事が遅かったり続かなかったりすると「嫌われたかな?」と思って
それ以上の関係(電話したり、どっか遊びに行ったり)になれなかったり…
(「どうせ嫌われてるんだから電話してもウザいだけだなぁ」と自制してしまう)
つまるところ他人にどれほど踏み込んでいいのかよくわからないんです…
こういうのはどうしたら改善されるんでしょうか…?