- 締切済み
20代で2回目の転職を検討していますが・・・
現在26歳で2回目の転職を検討している、 システム関係の人間です。 皆さんならどう考えられるかと思い、 質問することを決めました。 私の状況を、 これまでのキャリアと転職理由も含め、 下記にまとめてみます。 ================= 1社目:新卒で大手PCスクールに入社 勤務暦:2004/04~2005/10 退職理由:クビ ================= 情報系学科出身の私は、 当時「PCを教える」という仕事に魅力を感じ、入社を決めました。 配属先はインストラクター、兼任で営業という仕事です。 ここでの仕事は給料も少ないが業務はハードと、 非常に大変でしたが、私にとって生きがいと呼べる仕事でした。 しかし厳しい経営難に追い込まれ、自分の勤務先は廃校。 辞職(事実上のクビ)することになりました。 ======================== 2社目:学生時代の先生の紹介で中小独立系ITへ入社 勤務暦:2005/11~現在(2007/10) ======================== 入社した理由は、高い技術を身につけて、 それを教える仕事に繋げる為です。 (前職で取り扱ったレベルの教育内容では、 遅かれ早かれ、また倒産を繰り返す。 そうならない為には教育内容の品質を高めるしかない、 その修行が必要だと考えたのです。) 配属先はWebアプリ開発チームでした。 前職と比べ、仕事の成果がなかなか現れず、 満足に仕事がもらえない状況も続きました。 そのせいか直属の上司からのパワハラが始まります。 パワハラに負けるものかと、私は顧客との関係構築に努力し、 結果、常に顧客から仕事の指名を頂けるようになりました。 ここで粘って、Webアプリのプロになり、 これを教える仕事をやる!と考えるようにもなりました。 しかし、パワハラは終わることなく、 本社はやむを得ないとの理由で今年の5月、 私の部署異動(現部署である組み込み系開発チーム)を決めました。 これで私はパワハラから開放されましたが、 同時に積み重ねてきた仕事もなくなります。 部署異動後、急な異動であったことと業務内容が全く違うことから、 仕事が無い状態が続き、ダラダラと時間が過ぎました。 そのうち、テスター(性能評価)の仕事があるとのことで、 今年の9月よりテスターとして一人で現場配属になりました。 その現場で見たのが、 自分と同じ年齢の方が立派に業務をこなす姿でした。 それに比べ、私は他社の新人クンたちと一緒にテスター…。 「このままでは全てがダメになる」強い危機感を感じました。 =========================== 検討中:学生時代の友人の紹介でやや大きめの中小独立系IT 勤務暦:転職を検討中 =========================== そんなおり、学生時代の友人が、 ウチにこないか?と話を持ちかけてきました。 業務内容はWebアプリの仕事、 私がこなして来た仕事ということもあり、 私は「話を聞かせてくれないか」とこれに応えました。 元々は二人で酒の席で話をする予定だったのですが、 知らぬ間に話が大きくなり、 その席に友人の会社の課長様が同席するということになりました。 チャンスかな?と思いつつも、話をさせて頂きました。 結果「ぜひ来て欲しい!いつでもどうぞ!」という、 最良の返事を頂くことができました。 こういう状態だと、尚更嬉しく聞こえますね。 ============ なぜ転職を悩んでいるのか ============ 転職したい理由は、 1:現在の会社では自分の望むキャリアが積めない。 2:一人で仕事をするのが寂しい。 1は、 「前述どおり、せっかく頑張ってきたWebアプリの仕事を、 パワハラのせいで、現在の会社では行えなくなったこと。」 (Webアプリの技術を教えられるようになりたいので) 2は、 「現職のほとんどが出向形式、現場一人で仕事をしていること。」 (Webアプリの仕事も、パワハラ上司と同じ現場でなく、 一人で客先へ行き仕事を行っていました。) そして、 転職を悩む理由として、以下の3点があります。 1:現職の勤務期間が2年という短さ 2:(やむを得ない理由ではあったが)一度転職を経験している 3:今お世話になっている顧客にはとても良くして頂いている 1と2は、 「転職癖が付いてしまうことを懸念」 3は、 「新しく築きかけている顧客との関係をなくすことへの懸念」 逆に言えば、上記3点がなければ転職を決めるだろうと思います。 以上、自分の状況をまとめてみましたがいかがでしょうか。 皆様ならば、この話をどう捉えられますか? 率直な意見を頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tosiro
- ベストアンサー率30% (57/189)
もう結論はsayaceさんの中で出ていると思います。 今の会社で残るべき理由はありません。 懸念の1と2は、新しい会社で転職せずに働けば解決するし、 懸念の3はどうでもいいことです。9月に知り合った顧客との関係など、会社も何も期待していません。(現段階では、です) 何年もつきあって個人的な信頼関係もあるというなら話は別ですけど。 ちょうどいいタイミングでは。
お礼
むぅ・・・やはりですか。 リアルな話をすると、今年いっぱいは今の会社に勤務し、 来年の2月頃には動こうかなと考えてはいます。 (正直ボーナスぐらいはもらっておきたいですしw 年末に色々な方と話ができる機会があるので意見を聞きたいかと。) ただ「今の会社でやりたいことが本当に出来ないか」は、 再確認しておく必要があると思います。 近日中に本社で今期査定面談があるので、 ここで一度探りを入れてみようと考えています。 会社が「今後私をどのように運用する考えがあるのか」は、 聞いておいて損はないと思いますので、まずはそこからでしょうか。 ご意見、ありがとうございました!