- ベストアンサー
弟が大変な目にあってます。助けてください!!!
ある大手運送会社に入社してまだ研修期間中(研修1ヶ月と数週間)の弟が会社の先輩に55万ものお金を貸してしまい、1ヶ月以上も延滞されています。(何かと言い訳をして一日一日と期日を延ばされています。)貸した弟も悪いとは思うのですが、知り合いに相談するとお金は返ってこないと思っておいた方が良いと言われました。どうにか取り返す方法はないでしょうか?もちろん誓約書は書いてもらっています。ちなみに相手には妻子があります。まだ会社には報告していないのですが、このような場合、会社に相談すると力になってくれるのでしょうか?実は弟は精神的に参ってしまい、うつ病となって現在入院しています。(約束の期日を5日程過ぎた頃から入院していて今ちょうど1ヶ月が経ちました。)ぼろぼろになっている弟を見るのは本当に辛いです。何とかしたいのでどなたかアドバイスをお願いします。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ども。 詳しいことは良く判らないので申し訳ないのですが。 大学の講義で卒業生の弁護士の方が言っていたことですが、そのような金銭等の問題が起きたときはまず最寄の弁護士会に連絡、相談して下さいとのこと。 全国の弁護士会 http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html 直接弁護士事務所に駆け込みたくなりますが、橋下徹弁護士もいっていた通り弁護士にもいろいろあり、小さな案件を細かく丁寧に扱ってくれるところもあれば、大きな弁護事務所など企業買収やら何やらと大きな案件しか扱わず、料金も桁違いなところがあるそうです。 弁護士会では案件の内容によって、適切な弁護士を紹介してくれるし相談だけだったら無料だったと思います。 誓約書があるのですし、同じ会社、本人の特定が出来ているので大丈夫だと思います。取り返せます。 会社も社会的責任を得ない従業員が居ることは許されないでしょうから、何らかのペナルティを用意するかもしれません。 そのせいで弟さんがうつ病になってしまい、入院してしまい医療費も発生しているのですから、医療費、慰謝料まで請求してもいいくらいです。 お金を取り返すことも大事ですが、何より弟さんのストレスの原因を取り払い、元気になられることが一番大事ですね。 助けになれるのは家族だけですので、出来るだけ力になってください。
その他の回答 (4)
- tomochi320
- ベストアンサー率60% (6/10)
55万円の貸金を返済しないことと、弟さんの病気との間に因果関係があるのであれば、慰謝料等を請求できる余地がありますが、一般的に考えてもそれだけが原因で鬱病になるとは考えにくいのですが・・。 医者はそれが鬱病の原因だと言っているのでしょうか? 弁護士に相談してもそこは疑問に思われるかもしれません。 また、裁判となっても立証するのは極めて難しいと思います。 社員間のトラブルなので、会社に相談するのも一つの方法だと思いますが、対処してくれるかどうかはその会社次第でしょう。 あくまで当事者間で解決するように促されるかもしれません。 貸金のみの請求であれば事案としてはシンプルな問題なので、裁判所の支払督促手続が一番適していると思います。 55万の請求なら手数料も3000円で済みます。 慰謝料なども請求するのであれば、弁護士に相談するべきでしょう。
補足
ご回答ありがとうございます。慰謝料を請求したいくらいですが、そこまでは考えていません。でも、この事が病気のきっかけの一つだと言う事は間違いありません。返してもらえない事で悩んでしまい、入院が5日延びました。返してもらえると思っていたので、主治医にはまだこの事は話をしていません。でも病気の原因を突き止める為にも話すつもりです。支払催促手続きと言うのは3000円で出来るのですね?参考になりました。ありがとうございます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> このような場合、会社に相談すると力になってくれるのでしょうか? 個人間の紛争には、通常は積極的に介入しません。 相手が会社の先輩で、逆らえなかった状況なら、パワーハラスメントの方面で攻めるとか。 会社に労働組合があるのでしたら、そちらへ相談して見る事をお勧めします。 場合によっては、仲介も可能でしょう。 -- 返済の請求手順としては、 > 1ヶ月以上も延滞されています。(何かと言い訳をして一日一日と期日を延ばされています。) 請求するにしても、請求の記録をきちんと残してください。 口頭や電話での請求は「言わない」「言った」「そんなつもりで言ってない」って事になると、水掛け論で時間ばかりを浪費します。 内容証明郵便による請求がベストです。 次に、裁判所からの支払い督促、少額訴訟と段階的に対応します。 最終的には、相手の賃金からの差し押さえなども可能でしょう。 平行して、金銭を騙し取られたって事で、詐欺としての被害届けを出します。 ここで注意するのは、相手から「明日返す」などの返答や、一部の返済がある場合、一応は返済の意思があるという事で詐欺罪が適用しにくくなります。 電話帳で県の弁護士会を調べて電話し専門の弁護士を紹介してもらい、1時間だけの相談でも今後の対応を相談しとく方が良いと思います。 > 何とかしたいのでどなたかアドバイスをお願いします。 という状況で、自分から動く方法が分からないのであれば、弁護士に委任するのがベストですが。
補足
一応、弟から送られてきたメールは保存しています。内容は「明日には必ず現金で持って行くと言われた」とか「親の保険を解約してでもお金を作って持って行くと言われた」などです。先日テレビ番組で、毎日付けていた日記も証拠になると言うのをやっていました。この場合は関係ないですかね?
- bkyat
- ベストアンサー率51% (34/66)
*まず会社に相談して 協力してもらってはいかがでしょうか? それでもダメなら少額訴訟もありますが 精神的にまいっているなら弁護士に頼んだ方がいいと思います
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
少額訴訟手続を。勝訴したら、相手の給与を差し押さえてしまいましょう。
補足
ありがとうございます。正直私自身もかなり参っています。でも家族で助けてやらないといけないですもんね!がんばります。最終的には弁護士さんに相談も考えています。実は今週の金曜日に振り込んだが時間的に入金確認は月曜日でないと出来ないと言われたらしく、この手で先週の金曜日も騙されたので、我慢できずに相手に電話しました。そうしたら、私にはお詫びの言葉を並べていたのですがその後すぐに弟に電話していて開き直ったように、月曜日に入金確認できなかったら会社に言うなり好きなようにしてくれ!と言われたそうです。弟の負担になるような事はしないでくれと言っていたのですが・・・その事でまた弟の気持ちが沈んでしまいました。本当に慰謝料を請求したいくらいです。でも、私が電話をした事で逆に良くない方向に向かうのではないかと心配しています。取り返せますかね・・・。