• ベストアンサー

金大中と金大中事件の読み方について

こんにちは。 昨日ニュースを見ていて思ったのですが,「金大中」は「きむでじゅん」と発音するのに「金大中事件」は「きんだいちゅうじけん」とアナウンサーが発音するのはどうしてなんですか? つまらない質問ですが気になります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

事件が起こった時代は、日本で韓国の人名は漢字の音読みを使うのが通例でした。同じく、韓国側でも自国の読み方で日本人名を読んでいたようです。いつだったかは、記憶が無いのですが、お互いに正しい母国の読み方で人名を読むということになり、現在のように名前を韓国語読みするようになりました。 恐らく、事件が起こった当時の読み方をそのまま使い、混乱の無いようにしているものと思われます。

wonka1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくわかりました。

その他の回答 (2)

noname#65902
noname#65902
回答No.3

事件発生当時は、人名や地名の漢字は日本語読みしていました。 なので「きんだいちゅうじけん」と呼ばれました。 事件の通称がこれであり、固有名詞のようなものですから 時代が変わり人名の読み方が変わっても 固有名詞のような事件名は変えない、ということなのでしょう。

wonka1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事情がよくわかりました。

回答No.1

人名の母国語読みを統一したのは最近だったと思います。 金大中事件というのは捜査本部が立った際の事件名称ですので、 当時の読みで統一しているのだと思います。

wonka1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事件が起こった当時は「きむだいちゅう」と読んでいたんですね。

関連するQ&A