- ベストアンサー
保育園後の付き合い
年中の息子が最近、保育園後にお友達の家を 行き来するようになりました。 保育園が4時に終わって5時半頃まで遊んでいます。 うちは5時半に夕食のため今まで保育園後におやつを あげていなかったのですがお友達の家でお腹いっぱい おやつを食べてきてしまいます。 結果ご飯は食べれません。 その子がうちに来たときはおやつを少し出したのですが 「もっと食べたい。もっとちょうだい」と言われ 「もうないの。もうじきご飯だから食べられなくなるしね」 といいました。 前回遊びに行って迎えに行ったとき初めてだったので お菓子を持っていったのですが 今回「今日はお菓子ないの?またうちに来てね。 お菓子もらえるから」といわれてしまいました。 友達との付き合いは大切にしてあげたいし これからも行き来させたいと思いますが なんだか憂鬱になってきました。 直接言うのもなんですし、なにかいい方法は ないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちも保育園年長・年少・未満児と通わせています。 降園後の遊ばせ方、困りますよね。 うちは平日だけ遊ばせることにしています。 私も普段は仕事を持っているので土日ぐらいは休みたいといった理由からです。 (平日は朝、夕飯の支度をある程度して仕事に行き、仕事に行った後の惰性で子供の要求に応えるようにしています) うちにお友達を呼んだときはお菓子は出しません。 とっても集中して遊んでくれるのでお菓子は要求されません。 相手の親御さんもその方がいいと思っていると思いこんでいます(笑)。 保育園でお菓子を食べてお帰りなのでそうそうおやつもいらないだろう。 加えて相手の子が夕飯を食べれなくなったと言われても困るので出しません。 中には食の細い子もいるので・・・。 そうしていると暗黙の了解が出来てくるように思いますよ。 最初から出さない「○○くんちはお菓子が出ない」とお友達から言われてもご自分の意志は曲げない。 ○○くんちはお菓子が出ないなんて言わせる親がいけません。 自分の子がよその家でそういわないように家でしつけます。 ○○はご飯が食べれなくなるからお菓子をいっぱい食べてくるようなら遊びに行かせないよでいいと思います。 よその家でお菓子が出ても「お母さんがあまりたべちゃだめって言われてるから」と言えたら相手の親御さんもわかるんじゃないかなと思いますよ。 まだ年中さん、難しいとは思いますが日々の言い聞かせが大事だと思います。 うちの年長さんは最近一人で近所のお友達の家へ遊びに行きます。 でもちゃんと「5時になったら帰ってきなさいってお母さんが言ったから帰ります」って帰っていったと後日相手の親御さんから聞きました。 そういう決めごと、小さい頃から大事だと思って子育てしています。 オレ流じゃないけれどうち流でいいと思いますよ。
その他の回答 (2)
- namiasizawa
- ベストアンサー率28% (130/464)
子供のおやつの方針は、そのお友達の親に言っておけばいいのでは? おやつの方針ってママ友同士でも重要な話題じゃないですか? 「うちの子は夕食を食べなくなるので、おやつはあげないの 夕食の時間が5時半で早いから・・ゴメンなさいね」 もちろん、「だから貴女のお子さんも食べないで」とは言えませんが ・質問者さんのお家では少量しかお菓子を出せない事。 ・今後はお菓子を沢山持って遊びに行く事はできない事。 の2点は、お友達とそのお母さんに伝わると思います。 お友達の家でおやつを食べてしまって夕食が食べれない日は もうしょうがない・・と諦めては?(毎日じゃないですよね?) そんなのいい加減な事は嫌ですか? 私の子供は、食欲旺盛で夕方にオヤツを食べても夕食はモリモリ食べす。それも肥満になりそうで怖いです(笑 ・・でも夕食をあまり食べずに終わる日もあります。 あんまり気にせずに、「おやつ食べたからだな~」と食べない日はサッサと夕食を片付けて終わりです。 質問者さんの家は5時半と早めの夕食ですが きっとお友達の家では7時頃なのでは? うちは7時頃なので、4時以降にお腹がすいて騒いだりするので 5時ごろにおやつをあげたりしています。 そんなお家は沢山あると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ・質問者さんのお家では少量しかお菓子を出せない事。 ・今後はお菓子を沢山持って遊びに行く事はできない事。 徹底していきたいと思います。 遊びに行ったお家は共働きなので夕ご飯も遅そうな感じです。 遊びに行った日はご飯を食べなくてもしょうがないと思い さっさと片付けようと思います。 ありがとうございました。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
2人の子供が保育園に通っていました(2人目はまだ通っている最中です) ウチも年中くらいからお友達と遊びたがりましたが、 平日は保育園で遊んでおしまい。 「今日(平日)遊びたい!」と言ったら、 「急に約束をしても大人は忙しいから、前もって約束をすること」 「普通の日はお仕事があるから、土曜日か日曜日に約束をして遊ぼう」とお友達とウチの子、そして相手の親がいるところでその旨を言いました。 土曜日や日曜日だとなかなか予定があわず、遊べないこともありますが、お友達にウチへきてもらったり、相手の家に行ったり、時にはお友達を預かってお弁当を持って公園に行ったり・・・ 保育園の休みのときにしか出来ないゆっくりとした時間を過ごさせてあげることが出来ました。 現在1人目は小学校1年生ですが、年中サンの時から上記のようにして遊んでいるお友達とは今でも仲良く遊んでいますし、学校が違ってしまったお友達とも今でも交流があります。 決して平日に遊ばなくてもしっかりと絆は出来ているようです。 平日の夕方の遊ぶ時間を土日に変更してみてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 保育園で遊べるのでしたら園庭等で遊んで終わりにできるのですが、 通っている保育園が園後、庭などで遊べない園なので 園児同士の行き来が多いようです。 土曜日となると遊ぶ時間も多くなりそうで それも大変かなとも思ってしまいます。 「急に約束をしても大人は忙しいから、前もって約束をすること」 というのを子供に言い聞かせて見たいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 相手をどうこうより自分の子供に言い聞かせてみます。 遊びに来たときもお菓子を出すのではなく 手作りおやつを少し出してみようと思います。 話を聞いていると遊びに行くというより 園後のお菓子会のような気がしていたので オレ流、うち流は通していきたいと思います。 ありがとうございました。