• 締切済み

保育園給食食べない

教えて下さい 一歳8ヶ月の娘がいます 四月から保育園に通っています 時間は九時から十六時半までです まだ母乳をあげていて、食事はあまり食べません。食が細くて体も少し細いです 悩みは 、保育園でも給食を食べないことです 食べるときもありますが、三口だったり全く食べなかったり。 給食は11時20分で、そのあとお昼寝、3時におやつという感じです。 保育園ではおっぱいもミルクもありません 食べなくても、お昼寝をぐっすりしてくれれば起きたらおやつなので心配ないのですが、他の子より寝るのは遅いし起きるのは早いみたいで、起きて遊んでいる間にお腹がすかないか心配です この前は給食を食べなくて、二時まで遊んで少し寝ただけで、その前は寝たと思ったら1時に起きて遊んでたみたいです 私としては、給食を食べなくておやつまで時間があるなら、ナニか食べさせてほしいのですが、保育園はナニも食べさせてくれません 昨日相談したら、給食の取り置きはいたんだりするから無理です、その分おやつ多めにしてあるから心配しなくてもいいですよとのことでした 私はおやつまでの間のことをいっているのですが、うまく伝わりません 起きていればお腹空いているだろうと思います 1時に起きたのならおやつまで二時間もあるのだから、給食食べてないからお腹減ったよねとは思わないのでしょうか 思っていても決まった時間にしかあげられないのでしょうか 給食食べなくても機嫌よく遊んでいるらしいです 実際機嫌がいいかどうかは分かりませんが 保育園では一歳くらいの小さい子が給食を食べなかったら、そのままおやつまで食べさせないのでしょうか 一度食べさせてと言って断られているので、何度も言いにくくて、どういう風に保育園側に伝えていいのかも分かりません 食べなかったらもうそれでおしまいだよ、ということを教えるためにも時間外は食べさせない方がいいのでしょうか お腹すいてるんじゃないかと思うと可哀想で仕方ありません 同じようなお子さんがいる所は保育園ではどうしていますか

みんなの回答

回答No.2

 うちの長女も食が細いです。1歳の頃は今より(現在5歳です)もっと細く、親の私たちですら「いったい何を食べて生きてるんだ!!」と言いたくなるくらい食べない子でした。  当然、保育園でも食べませんでした。保育園の給食は11時過ぎと早いので、うちの朝ごはんも7時前にするようにしたり、食べることが楽しいと思ってくれるように食器を変えたりと工夫しました。が、何をどう頑張っても良く食べてくれるようにはなりませんでしたね。「だって、胃袋が小さいんだもん、土台たくさん食べてくれるようになるなんて無理無理☆」と思えるようになったのはだいぶ後ですけどね(笑)  そもそも長女は新生児の頃からミルクの飲む量が少なく、質問者さまのお子さんのようにおっぱいなら飲んでくれる、というのがうらやましいです。当然体重は伸びず、母子手帳の成長曲線からどんどん外れていきましたから、当時はノイローゼになりかけました。上記のように達観できるようになったのはホント、だいぶ後でしたからね。離乳食も泣きながらあげてたなー、食べてくれなくて。  お腹が空くのがかわいそう、というお気持ちは分かりますが、多分お子さんはそこまでひもじくないと思います。うちの長女もそうですが、食べてないからお腹すいただろうと食べ残していたものをあげてみても、結局食べないことが多いんですよ。しかも、保育園のように大人数分をたくさん作る場合、衛生面でも不安ですから、なかなかおやつまでのつなぎ、というのは難しいかと思います。現在1歳8ヶ月ということなら、これからどんどん走り回るなど活動量が増えていけばいやでも食べる量は増えると思います。うちの長女も、さすがにプールに入るなどした日は一人前食べてくれます。まあ、これで一人前やっとなんですけどね(笑)  あとは、あまりに親や周囲が先回りして食べさせよう食べさせようとするのもあまり良くないらしいですよ。お腹が空いたら自分から食べるから、なるべくそのタイミングまで待って、食べる意欲を引き出した方が良いらしいです。

eee12
質問者

お礼

ありがとうございました 保育の主任さんに相談したところ、冷蔵庫で取置きできるとのことで、今はそうしてもらっています。 取置きはできませんと私に言った先生は、主任に相談せず勝手に判断して答えたらしく、結構クレーム来てるみたいです 他にも色々あり、転園しようか悩んでいます 給食の件は解決しましたので、皆さん本当にありがとうございました! mirahiさんの回答にも勇気付けられました!

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.1

保育園で給食を作っている者です。 恐らく、園では完了食か幼児食で提供されているかと思いますが 家庭でも意識して園と同じような形態、量、食材を使った食事を 食べさせていますか? いまだに母乳がメインで食事がサブ的な位置づけになっていれば 食事がいつまで経っても、進まないケースがあります。 給食の時間がわかっていても、「あまり食べられないと かわいそうだから・・・」と母乳を与えてから登園していませんか? もしそうであれば、給食の時間にお腹が空かないから ほとんど食べない、ほとんど食べないから、お昼寝の時間に なかなか寝れない、やっと寝ても空腹だから眠りが浅い、 と、悪循環になっている可能性もあります。 給食を提供する場合、衛生面から出来上がって 2時間以内にしか提供できないルールがあります。 もし、食中毒が起きれば、一大事、しばらくは園全体で 給食が提供出来ない事態となることでしょう。 特に暑い時期は、連日、食中毒警報がでていますので 現場は大変、神経を使う時期です。 なので、園児がお腹が空いていれば、 何とかしてあげたい気持ちはあっても、 出来ないのです。 また、特別な場合は別ですが、日常的に ある特定の園児にだけ個別に対応していると、 他の保護者からも同じ要求が出てきます。 それらすべてに応えていると、本来の業務に 支障をきたす側面があることも ご理解いただければと思います。 お子さんはまだ入園して4か月、 家庭でも生活のリズムを整え 食事も時間と内容を意識しながら 集団生活に慣れる期間だと思います。

eee12
質問者

お礼

色々と詳しくありがとうございました!

eee12
質問者

補足

ありがとうございます! そうですよね‼一人だけ特別扱いは難しいですよね… 保育園幼児食で、6月まではすごく細かく刻んだものでした 保育参観でそれに気がついて、先生に小さすぎるからもう少し大きくお願いしたら、粗刻みはしていないので、そのままのヤツを保育士がほぐしますと言っていました なので今は普通食みたいです 家では、色々用意しても食べなくて、食べるものは納豆とかトマトです あとはヨーグルトとかバナナとかどうにか食べさせています ご飯は食べたり食べなかったり 結局納豆に野菜を混ぜたものを食べることが多いです 多分丸のみしています キュウリも口にいれますが、出す方が多いです お肉とか魚も食べにくいのか口から出します 揚げ物とか砂糖を使ったお菓子は家では与えていないのですが、保育園では普通に出ています 手作りなので大人より薄いとは思いますが 家で食べつけないものばかりだから、保育園で食べないのでしょうか おっぱいで食べないのは分かっていますがなかなかやめさせることができません 家ではいいとしても保育園はおっぱいがないのにお腹すくはずですが… 一つは昼御飯の時間が早いからだと思ってます 朝七時半から八時くらいに食べてそのあとはおっぱいは飲みません 朝は頑張ってなるべく食べさせています 親が言うには朝食べ過ぎて昼食べないから朝は軽くでいいと言いますが、一日の始まりの朝は大事だと思っています もちろん無理には食べさせていません 保育参観のときに、娘がなかなか食べなくて、保育士さんがスプーン大盛りを口に押し込んで、飲み込んでないのにまた二口目を押し込んで、娘は口から出していました 私が食べないことを気にしているので、またそうやって食べさせていないかも心配です