- 締切済み
うるさいガキは殴ってでも静かにさせるべきでは?
病院の待合室や電車の中など公共の場で騒いでる子供に対して、 母親は「○○ちゃんだめよ」と猫なで声で注意するだけで、 子供はいっこうに静かになる気配を見せない―― てな光景をしばしば目にします。 そんな時にいつも思うのですが、 なぜ母親はもっと本気で叱ろうとしないのか…… 疑問でなりません。
- みんなの回答 (44)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#5364
回答No.24
病院の待合室や電車の中など公共の場で騒いでる子供に対して、 母親は「○○ちゃんだめよ」と猫なで声で注意するだけで、 子供はいっこうに静かになる気配を見せない―― てな光景をしばしば目にします。 そんな時にいつも思うのですが、 なぜ母親はもっと本気で叱ろうとしないのか…… 疑問でなりません。
お礼
回答ありがとうございました。 >子ずれのママは確かに目につきます。でもそれは、こんな社会の反映です。 >この社会がもっとましになったら、子ずれのママももっと、よくなります。 私は、社会がましになることよりも、個人がましになることの方が先にこなければならないと思いますが。 確かに、電車の中でマナーのなってない大人はいますね。もちろん、そういった人達にも言いたいことはありますし、実際に言っていくつもりです。 しかし、それはそれとして、子供が車内で騒ぐことを親が真剣に注意しないことに対しては、私は文句を言い続けたいと思ってます。