• ベストアンサー

お店側の、マナー違反・・・

お客側のマナー違反と言うのはよく取り上げられますが、お店側にもマナー違反と感じるようなことがありませんか? 私の経験では、早朝に新聞を買いに行くコンビニなんですが、店主のおじさんが、着いたばかりのスポーツ新聞を1枚広げて全部読み、そのあとで畳み直して売り場に戻しているんですよ! お客だって、さすがに新聞の立ち読みはしませんから、これってお店側のマナー違反ですよね~ 皆さんにもそんな経験がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

町中の個人経営の小さなレストラン。 シェフ(店長)は、有名ホテルの料理長という触れ込みでした。 お店の雰囲気はちょっといい感じで、通りからは厨房が見えるのですが ある日、お店の前を通ると、シェフが銜えタバコで料理を作ってるのが見えました。 お店の雰囲気が良さげだったので、一度行ってみようと思っていたのですが あのシェフを見て、ここは絶対行かない!と決めました(笑)

be-quiet
質問者

お礼

料理人の咥えタバコ・・・これは違法ではないけれども、マナー違反というか、首をかしげる行為ですね。 その人の、食に対する姿勢が見えてしまうので、いくら素敵なレストランでも幻滅するでしょうね~ ありがとうございました!

その他の回答 (15)

回答No.16

秋葉あたりのパーツ店で 日本語の通じない 安い労働力を使うのはどうかと思いますね どんなお店でもそうだけど 後はクレジット払い可能なレジに クレジットの危険性の解ってない学生を使うのも 困りますよね (某コンビニで端末操作を誤った挙句、キャッシャーに カードを詰まらせ取り出せなくなり 「連絡を差し上げますので、後日取りに来てください」 とか言われたよ・・・・・<クレジットカードを預けられるかっての)

be-quiet
質問者

お礼

接客業でなければ、言葉が通じない外国人でもいいんでしょうけど、パーツ店のような専門店では、ちょっと困りますよね。 学生のアルバイトも同じでしょうが、小売業を安易に考えているのではないかと思いたくなるお店も、結構ありますね。 それならそれで、しっかりとした教育が必須なんですけどね~ ありがとうございました!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.15

掃除道具が汚いと、食欲がなくなりますよね。 よくインテリアの雑誌で、あまり実用的ではないけど ビビットな色で、ホウキとチリトリじゃないようなデザインの ものが広告されていますが、そういうのをつかってほしいですね。 食堂や軽食の店なら、我慢できますが、おしゃれなカフェや レストランだったら、その部分まで含めた管理が必要だと思います。 あと、マナー違反といえるかは、微妙ですが 休憩時間中とおもわれる、従業員が 店内で、匂いの強い(カレーやから揚げ?など) まかないを食べているのをみると、んー、とおもいます。 自分は、混みあう時間が苦手なので、すこし遅めのお昼や 早めの夕食をとることがおおいので、そういう状況に 遭遇したことが数回あります。 謙虚に、奥の見えないような席や端の席で 普通に静かに食べていればいいと思うのですが キッチンの人としゃべりながら・・・とか 我が物顔(自宅でくつろぐように)で、堂々と メニューにないものを食べていると、仮にも 営業中と看板をあげている以上、その店の神経を 疑います。

be-quiet
質問者

お礼

掃除道具だって、お店の什器備品ですから、センスがいいものを使うことは、大切だと思いますがね。 店員の休憩時間中の行動も、気をつける必要がありそうです。 まかないでも、その店とは異質なものを食べているとすると、ちょっと首を傾げますが、まあこちらから見えないところならいいんでしょうが・・・ あとは、制服のままでの外食や喫茶店での休憩では、意識して欲しいですよね。 ありがとうございました!

noname#41535
noname#41535
回答No.14

 新聞を読んじゃうコンビニは心当たりがあります・・・東京の某区なら私がバイトしていた所かも。 1  チェーン店のラーメン屋で店員がくわえ煙草で調理していた事です。2つ隣りの店でもその人が調理していたので、多分マネージャーか何かだと思うのですが、ある程度の地位にいるはずの人間がその程度では他の店には行く気になれません。同名のラーメン屋には決して入りません。 2  駅前の書店なのですが、品揃えが思想的に私と同じ方向を向いていて贔屓にしていたのですが、そこの店員が歩き煙草で店の前をうろついているのを見て、その店で買物をする事を止めました。程無く潰れました。 3  これは多くの店に見られる事ですが、店の入り口に灰皿が置いてある事です。店内で吸って欲しくないのでしょうが、店に入る人は皆副流煙を吸わされるし、道に面している店なら通り掛かった人にも煙を吸わせているわけです。それでも飽き足らず椅子まで並べて快適な喫煙所を作ってしまった古着屋には一生行くまいと心に決めました。煙は敷地内に収まらないのだから、考えて欲しいものです。  煙草の話が続いたので、別の話を。 4  チェーン展開をしている自転車屋での事ですが、欲しい商品が決まったので店員に声を掛けようとしました。皆忙しそうに働いていたのですが、ようやく手の空いている店員を見かけて声を掛けたところ全くの無視。その店の制服は青いTシャツだったので、最初は似たような服を着た客だったのだと解釈しました。携帯プレーヤーで音楽を聴いていたし、コンビニの袋を持っていたので完全に人間違いだと思ったのです。すると、その店員は事務所らしきドアの奥に入っていきました。出口のように客が通れるドアで無い事は確かです。おそらく休憩中の従業員だったのでしょう。いくら休憩中とはいえ、制服を着たままうろつき、客を無視するのは、非常識とは行かずともマナー違反でしょう。別の系列店の店員は良い人ばかりだったのでショックでした。

be-quiet
質問者

お礼

もしかしたら同じ店かもしれませんし、或いは同じようなことをしている店が多いということかもしれませんが、もしそうならもっと困ったものですね~ 食べ物関係のお店でのくわえタバコの例は、多いんですね! これでは喫煙者の立場が悪くなるのも当たり前かもしれません。 又、食べ物関係でなくとも、これだけタバコのマナーが言われているのに、そんな意識が欠如しているのはちょっと引くでしょうね。 制服については、それを着用している時には「休憩中」では済みません。休むならお客から見えない場所でするべきですし、そうでなければ接客するのが当然でしょうね。 ありがとうございました!

  • fjfsgh
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.13

個人経営の食堂兼自宅ですが、ネコを飼っている。

be-quiet
質問者

お礼

個人経営の食堂兼自宅という形態は、商売意識が薄れがちになるのかもしれませんね。 食べ物商売でペットは、問題ありでしょうね~ ありがとうございました!

noname#113190
noname#113190
回答No.12

某パソコンショップのジャンクコーナーで、パラレルケーブルと書いた箱にSCSIケーブル(旧規格の)が入っていた。 たまたま欲しかったので、店員に 「これはSCSIだよね?」と訊いたら「ジャンク品の質問には答えられない」とえらそうな事を言うので、店長を呼んで 「使い方や故障に関してはジャンクだからクレームをつけないが、これはパラレルと書いてある以上パラレルでいいんだな。もし違っていたら表示義務違反で貴店の責任問題になるが覚悟はあるのか」と、箱の状態をデジカメで撮影して証拠として詰め寄ったら、平謝りになった。 最近ジャンクとかノークレームという言葉を安易に使う若者が増えており、困ったことと苦笑いして買って帰った。

be-quiet
質問者

お礼

ジャンク品という用語が使われるようになってきたのは、やはりパソコン関連からでしょうかね。ノークレームはネットオークションが始まってから聞くようになりましたし、商売もこんな点でも昔とは様変わりしたような気がします。 ジャンク品でも有料で売っているのですから、そのあたりの基本的な勘違いがあるのかもしれませんね。 ありがとうございました!

回答No.11

カフェでケーキを注文した時。 店員がショーケースからケーキを取り出す際、ショーケースの中でケーキを倒しました。 それからどーするのかと思ったら...ケーキに手を添えてお皿に取り、それを出そうしました。 たまたま席がショーケースに近く、一部始終見ていたので「いりません」と言って店を出ましたが。

be-quiet
質問者

お礼

ケーキって、まともなお店なら、倒れただけで商品として扱わずに、ショーケースから除いてしまうくらいですけど、それを手で直してと言うのは、ちょっといただけませんね~ まあ、清潔に管理している手だからという意識からかもしれませんが、買う方の受け取り方を考えることが、客商売のイロハでしょうしね。 ありがとうございました!

  • kao77
  • ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.10

1:欲しいもののある場所が分からなくて、店員さんに尋ねて案内をしてもらったとき、案内の結果欲しいものが見つかったのですが、買うかどうかもまだ決めてないのに、店員さんが「これでよろしいですか?」の問いもなくさっさとレジに持っていき、勝手にレジ入力。 店員の基本じゃないですか?? 2:欲しいものが売り切れっぽくそこにはなかったとき、店とかでは倉庫に在庫としてストックしている可能性もあるため、「この商品は売切れでしょうか?」と尋ねたとき、大概でしたら「一度倉庫へ確認してみます」と思いますが、「棚見たら分かるでしょ?」の答え 3:友達の例なのですが、たこ焼きを食べたかったらしく、たこ焼きをオーダーしようとしたら、調理場の人が目薬をさしながらたこ焼きを作っていた。 4:某お好み焼きやさんで、ウーロン茶を薄めていた店員 しかもそのとき、飲み物のオーダーはコーラと言っていたのに間違えられました。 5:某飲食店の伝票入力 飲食店でオーダーすると、係の人が電卓みたいなやつでオーダー入力をしはり、伝票を机に置くと思います。 某定食を食べたとき(800円)、会計をしようとして、伝票を見たときに同値段のほかの定食をオーダーしたことになっていて(例:とんかつ定食を実際に食べたのに伝票には同値段であるかきフライ定食の入力・・・など)、入力のことを指摘したら、「何か?」と自分のミスを正当化していた。 額は同じなので問題はないですが、額がどうこうというより、横着やなと思いました。

be-quiet
質問者

お礼

接客商売の基本を知らない店員というのも、少なくないですね。 私も、商品がどこにあるかを聞いただけで買うと思われてしまったことはありますが、それでもさすがに勝手にレジ入力されたことはありませんね~ 「棚見たら分かるでしょ?」というのも、また負けず劣らずすさまじい対応ですね! タバコふかしながらという例がありましたが、目薬さしながらたこ焼き作りというのは、もう笑えてしまいますね(笑)。 ウーロン茶を薄めてって・・・いくら節約になるというのでしょうか。そちらの方も不思議に思ってしまいます。 伝票の入力については、これもお店の姿勢というのが窺われてしまう例ですね。 ありがとうございました!

  • tanukiinu
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.9

マナー違反とはちょっと違うかもしれませんが・・・ 通勤途中にある魚屋。 くわえタバコをしながら、魚をさばいていました。 タバコを触っていた汚い手で触っていた魚、灰や副流煙をたっぷり浴びている魚と思うと、すごく気持ち悪いなあと思いました。でも、堂々と吸っていたので、そんな事など気にならない人たちがお客なんだろうなと思いました。 別の日には、お皿から地面に落ちたイカを、洗わずお皿に戻しているのも目撃! ものすごく不潔な魚屋だと思っています。

be-quiet
質問者

お礼

食べ物関係の商売はもちろんみなそうでしょうけど、中でも生ものを扱うところは、より一層の気配りが必要ですよね。 魚屋さんでくわえタバコ・・・これは抵抗がありますよね。 タバコというのは、吸っている本人は気が付きにくいかもしれませんが、今の時代にはよほどマナーに気をつけないといけませんでしょう。 まあ、そんな姿勢が、地面に落ちたイカを平気で戻す行為に繋がってくるんでしょうね。 ありがとうございました!

  • mu-mu0123
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.8

以前勤めていた会社の近くの和菓子屋さん。 ある日 店主とおぼしき白い作業着の男性が お店が暇なのか店の前をプラプラしていて そのとき思いっきり大きなオナラをこいてたとき。 その当時、和菓子が好きだった私はそこを通るたびに 「一度は買ってみようかな~」と思っていたのですが 一気に買う気が失せました。 店の中でやられるよりはマシでしょうけど、これも マナー違反だと思いますね、私は。

be-quiet
質問者

お礼

いやはや・・・(笑) 確かに、オナラやゲップなどは、マナー違反になるでしょうね~ まあ、オナラが絶対に悪いというわけではありませんけど、制服を着ているときには気をつけないといけませんよね。 ましてや、食べ物関係を扱っている商売では、なお更でしょうし・・・ ありがとうございました!

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.7

マナー違反にあたるのかどうか、微妙ですが、 私の場合、飲食店のトイレが気になります。 食事=清潔感があってほしいと思うのですが トイレの掃除が行き届いていない店はちょっと疑ってしまいます・・。 この間行ったお店(チェーン店)のことなんですが 帰りにトイレに立ち寄ったんです。 そしたら端のほうに埃がたまっていて (しかも、かなり長い期間放置されたような汚れ) とてもトイレに座れませんでした・・。 なのに、手洗い場には 『食中毒が流行しています。手洗いをきちんと行いましょう!』 の張り紙・・・。 ”いやいや、食中毒云々の前にちゃんと掃除したほうが・・?” とつい思ってしまいました。

be-quiet
質問者

お礼

あるチェーンの飲食店の研修では、社長自らがトイレ掃除をしてみせることから始まるそうです。 食べ物を扱う商売では基本のことだと思いますのですが、なかなか出来ていないところもありますね。 お客に注意する前にまずはお店側からというのは、今回の質問の趣旨の一つなんです。 ありがとうございました!

関連するQ&A