- 締切済み
結婚式の出し物の費用
会社の人の結婚式に出席することになりました 当方から「出し物スルスル!!」と言い出しました 結果、会社の仲間で歌を歌うことにしました この際、かかるオプション費用(マイク代等)は出席者(我々)が払うものですか? オプション代は祝儀代から払ったら良いのに…と思うのですが… 実際、後に請求来ても興醒めします(´д`) ケチクサイ話でスミマセン… 常識的に如何なのかと思いまして 返答頂けると助かります<(_ _)>ヨロシクお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokyou-_-
- ベストアンサー率42% (25/59)
料金がかかるかどうか? 一言で言えば『会場による』とお考え頂いた方が良いかもしれません。 進行用のマイクは必ず1本必要となりますが、それ以外のマイクを使用する時、オプションに入ってる場合と、「1本幾ら」で追加される場合があります。会場によって、その辺の料金プランが違うようです。 また、新郎新婦が他の余興系(カラオケなど)を考えておらず、質問者さんの為だけにマイクを用意する、、という事になるとカラオケ使用料やマイク代が発生する確率が高いかもしれません(いずれも会場によります)。 請求自体は新郎新婦へある訳で、それを「自分の結婚式の事だから」と自分で負担される新郎新婦が殆どかと思いますが、、正直色々だと思います。 「出し物スルスル!!」と申し出られたのも、お祝いしたいと言うお気持ちからではないでしょうか? だとすれば、万一請求が来たとしても気持ち良く対応してあげた方が良いと思います。一応、こちらから言い出した事ですから・・・
- yumemiruyumeko-s
- ベストアンサー率46% (211/456)
何かをやってもらうならそれにかかる費用は笑って負担が原則です。 ピアノを弾いてもらうなら、ピアノのレンタル料と設置料計5~8万円くらい、歌は歌でもカラオケ機材を使うとこれまた3~8万円のオプションになります。 マイクですが、当日、司会者の使うマイクは最低限1本プランに入っていると思います。それを歌い手に使い回すなら無料でしょうが、予めプランとして用意されている本数を超えての使用になると1本いくら・・のオプションになり、ホストである新郎新婦の費用負担になります。 あと、そのマイクが、有線なのかワイヤレスなのかで、オプションの値段が変わる・・という式場もあります。 私の場合はプランにワイヤレスマイク3本が込みでした。司会者に1本で、あと2本好きに使えるということになっていましたが、夫の友人がギターの弾き語りをすることになりました。弾き語りなので、マイクスタンドが必要になり、これに5000円の追加料金が必要でした。ニッコリ笑って黙って負担しました。
マイク代などは会場費に入っていると思いますので 列席者に請求されることはないと思いますよ。 その他に何か機材を特別に使用する場合は質問者さん達が払うこともあるかもしれません。 ただ舞台上で歌を歌う程度なら別料金は発生しないと思います。
- inumarorin
- ベストアンサー率32% (31/94)
マイク代というのは当日会場で歌うために使用するマイクでしょうか? それであればあらかじめ新郎新婦に歌いますということを伝えてあるということですよね。一般的には披露宴の進行次第を新郎新婦が会場スタッフと打ち合わせをして、何時何分 ○○さんが歌う、ということでえるはずなので、会場でマイクを用意され、費用は新郎新婦負担の費用に含まれるのではないのでしょうか?? それ以外に必要な、例えばちょっと仮装するとか、おめでとうと書いた看板?を用意するとかいうような出費については、言いだしっぺから請求なんてことはしないほうがいいと思います。