• 締切済み

結婚式の費用負担について

結婚式の両家の費用負担のことなんです。 話し合いが一番といわれるかもしれませんが、事情があり(彼氏側が事前の顔合わせの申し出を断られたため)両家の家族の初顔合わせは結婚式の当日になりそうです。(結納も彼氏側の家族の意向でなし) 彼氏と結婚しようと話が出て、私側の家族と彼氏側の家族にお互いにご挨拶へ行きました。彼氏側へ言った時は「結婚したいと思っている。」と彼氏が親に言うと親から出た一言目が「結婚はしたい人とすればいいと言う事はずっと前から○○(彼氏)に伝えたあるしそう思っているので反対はしない。ただ結婚式をしたいのなら俺達(彼氏の家族)は一円も出すつもりはない。結婚式をしたいのならお前達2人で費用を負担しなさい。」と言われました。 私たちも親を頼るつもりはなく、自分達の貯金で、家族や血の濃い親戚だけでお互いの紹介を兼ねて簡単に挙式とお食事会を当初予定していました。 所が私の実家がド田舎と言うこともあり、私の家族から「祖父の兄弟や祖母の兄弟などの(私から見るとそんなに近くない)親戚にも声をかけるべきだ。結婚式に招待しないという事はその家と私達が親戚付き合いをしないと言っているものと同じ事であって失礼に当たる。」と言われました。 私は、家族に「結婚式費用は2人でまかなう為あまり遠くの親戚にまで声をかけると費用負担が出来ないのでごく身内だけで終わらせて遠縁の親戚には後日日を改めてご挨拶に出向く方向ではいけないだろうか?」と聞いた所、「それなら(私の家族が)その分の費用を援助するから遠縁の親戚も招待しなさい。」と言われ遠縁の親戚にも声をかける事になりました。 彼氏側の家族は1円も出さないと言っていたので、家族と近所に住んでいる近しい親戚1人のみ出席すると言っていました。 その為、私側と人数のバランスが取れず、それなら職場の上司や友達も招待しようということになりました。 それが、この間彼氏側の家族から彼氏の携帯へ連絡があり、「おじ・おばにはみんなに声をかける事にした。費用はすべてお前持ちだぞ。」と言う連絡があったそうです。 実際、招待状を送ってみましたが彼氏のおじ・おば皆さんすべて欠席で返信されてきました。 私の方の実家が結婚式費用を援助するからと聞きつけてそんな事を行ってきたのでしょうか?それだったらちょっとあつかましく感じてしまいます。私は嫁に行く方です。嫁ぎ先の費用までなぜ私達家族が負担しなくてはならないのでしょうか? このお盆に、帰省した時に彼氏が親からご祝儀だといって5万円頂いてきました。 彼氏の親は、結婚式へは、新幹線で往復・ホテル宿泊(前泊・当日終わった後の宿泊)・結婚式へ出席の為の貸衣装代が彼氏の親に対してかかってきます。 ちょっと失礼な言い方になりますが5万円では、全く持って赤字です。 当日のお料理代と引き出物くらいの額になります。 新幹線の切符をこちらで手配(他の人の分もまとめて手配する為)・ホテル代もこちらで払う事になりますし、貸衣装も当日の結婚式の費用と一緒に私達へ請求書がきます。 立場的には彼氏の親です。 親にはせめて貸衣装代や交通費、宿泊代を請求する事は変でしょうか? 私の方の家族はご祝儀だといって結婚式の費用を援助してくれるのでそれなら、別途貸衣装代だの交通費だの宿泊費だの請求するつもりはありません。 私側の親戚には、お車代・宿泊費すべて私と私の家族持ちで招待予定です。 また彼氏の友達や上司など招待しますがその人たちのお車代や宿泊費はすべて彼氏が払うと言っています。 彼氏の親がお金に困っているという事はないそうなんです。 現在も働いているし、それとは別に自分の土地や今は使っていない空いている1戸立てを人に貸して不動産経営をして不動産収入を得ているそうです。 不動産収入だけでも彼氏の給料よりも高いと彼氏が一度話していた事がありました。 家へご挨拶へ行ったときも家の前には家族が乗り回していると言う高級車が止めてありましたし。 単にケチなのか、結婚式にお金をかけたくない人だと思うんです。 彼氏が「親に自分達の経費くらい払ってくれ」と言ってみようか?と言っているのですが、でも「一円も払わない。」と言っている以上そんな事言わない方がいいのでしょうか? 今後のお付き合いも考えてどうしたものか悩んでいます。

みんなの回答

  • delphian4
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.3

>単にケチなのか、結婚式にお金をかけたくない人だと思うんです。 単純に考え方の違いなのではないでしょうか? 彼氏の親は、お嫁さんが嫁いで来るという感覚ではなく 息子が独立して親元を離れるって考えなのでは? 結婚して新しい家庭を持つ=親からの独立 新しい家庭を築いていくあなた達にどうこう言うつもりはないし 二人で考えて良いと思ったようにすればよい 結婚式にいくら費用をかけようがあなた達の自由ですが 全て自分達の力でなんとかしなさいって事では? >「おじ・おばにはみんなに声をかける事にした。費用はすべてお前持ちだぞ」 「wanwankumaさんの実家の方で費用を持ってくれ」なんて考えは無くて 人数のバランスが取れないのであれば、こちらもおじ・おばにも声をかけますが 何処まで呼ぶのか決めたのは自分たちなので費用も息子(=彼氏)が出せって事でしょ? 個人的には彼氏の親の考えもわかりますよ。 まぁ本当のところどうなのかはわかりませんが…

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに考え方の違いかもしれません。 でも、実際自分の子供が家を離れるって言う感覚は向こうの家にはないみたいです。 (彼氏の家の)お仏壇がどうの、お墓がどうの言われます。 私の方は別にお婿さんをもらって自分の家を次いでも構わなかったのですが、相手の家がそのお仏壇やお墓がと言う話をするので、私がお嫁に行く事になりました。 相手の家がそんな言い方をするのならせめてそう言う態度を見せたらどうだというのが私の家側の考えです。

  • momai
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

姑に大きな顔をさせないためにも、お金を出させない事をお勧めします。 自分達で全てするスタンスが後々よいですよ。 お金の話を小出しにされて老後の世話を頼まれたら身も蓋もないですよ。 そして子供が出来たら天下はwanwankumaさんのものです。 おめでとうよりお金の話をするような、お小遣いくれないおばあちゃんなんか子供にとって退屈ですよ! 祝い事を一緒に喜んでくれてお小遣いくれる実家のおばあちゃんおじいちゃんに懐きますよ! と、まぁ要するに実際は追い風ですね。 お金で買えない人間関係です。 ジックリと考えて下さい。 がんばって!おめでとうございます~♪

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の親に結婚式費用を出させたいわけではないんです。 ただ、私の家族が援助してくれる金額で自分達(あちらの親)も!って言う感じが見て取れてせこく感じてイヤなんです。

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

結婚式費用を彼氏がだせるのならば だしてしまったほうがあとあと良いのではないでしょうか? そんな親に貸しをつくるとあとあとでいやみを言われたりしそうな気がします。 そんなことになったら今よりも大変では? 大金の借金をしなければだせないのならば話は別ですが結婚式はご祝儀もあるし。。 参考にしてください。

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり彼氏が払ったと言う事を明確に相手の親に伝えるべきですね。 何か相手の親は私の家族の援助をあてにしているように見えてすごくイヤなんです。

関連するQ&A