• ベストアンサー

遠方への結婚式に呼ばれました

25歳♀です。いつもお世話になっています。 先日突然友人から「突然ですが、7/7に入籍しました。今月末に出雲大社で式を挙げます。是非出席してね!」と携帯にメールが。こちらは関東、式は出雲?!しかも月末?!仕事も入っているけど休めないこともないんですが、そも、交通費+宿泊代+ご祝儀(2万か3万か…)だけで10万は軽くオーバーですよね。幼馴染なので是非出席してあげたいのですが、突然の10万出費が許されるほどの生活ではありません…。 ですが、こちらにいる友人たちもみな出席を渋ってまして、新婦の友人としての参列者が異常に少なくなってしまうのです。 お相手は10歳も上のお医者様なのですが、 メールで突然、月末に地方で行う結婚式の招待をするのって、非常識だと思う私は心が狭いんでしょうか? 心からお祝いしたい気持ちはもちろんあります。 新婦(友人)を傷つけないお断りの仕方って、ありますか?(招待状もないので、メールか電話での返答になると思うのですが) また、それを埋め合わせるようなことって、何が出来ますか?アドバイスいただけると助かります!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18700
noname#18700
回答No.5

>メールで突然、月末に地方で行う結婚式の招待をするのって、非常識だと思う私は心が狭いんでしょうか? そんなことはないです。 わたしも非常識だと思います。 皆さんだって都合がありますもの。 出来れば出席してあげたいですよね。 近くなら何とか都合もつけられるけど、遠方なんでは難しいです。 普通、招待状は式の2ヶ月前ですよ。遅くても1ヶ月半前。 急なキャンセルで出雲大社で結婚式ができたとか? すごく、素敵な人だったのかな? 結婚式をする出雲大社は地元なのでしょうか? 関東が地元でお呼ばれする時は、招待する人が交通費を持つのでは? わたしは、そうしましたけど・・・ 断り方ですね・・・ 結婚おめでとうございます。 ぜひ、出席させて頂きたいと言いたいところなのですが、 やはり急なお話で都合がつかず、結婚式には欠席させて頂きます。 ○○ちゃんの花嫁姿を見れないのはとても残念です。 幸せになってくださいね。 心よりお祝い申しあげます。 わたしなら、こんな風に書くかな。参考になります? もっと、上手く書ける人いないかなぁ? お手紙と一緒にお祝いを送ります。 当日、祝電も良いですよね。

noname#142126
質問者

お礼

そうなんです、できれば出席してあげたいのですが、なにせ出雲…新幹線で行くとしても飛行機で行くとしても高いです…むしろハワイとかのほうが安かった…(爆) お相手の方の実家が出雲だからだと思うのですが、 新婦の地元はこちらなので、新婦の参列者ばかりが少なくなってしまうみたいです。新婦である友人もそれはやはり寂しいだろうという気持ちは痛いほどわかるのですが…現実は厳しいですよね。 断り方、ありがとうございます。やはり「急だった」というのが一番当たり障りのない断り方ですよね。本来なら招待状に書くべきお断りの文面なのでしょうが、それもナイためメールでの連絡になってしまいますが…。

その他の回答 (6)

  • fooochan
  • ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.7

いくら仲が良いとはいえ、メールでの結婚報告と招待は非常識ですね。 遠方での結婚式の場合、招待した側が、交通費を持つのが常識です。 よって、出席するのなら交通費を要求しましょう。 友人という事でお金の話はしにくいかもしれませんが、もし行ってから「交通費は出せない」じゃ、困りますから、出席を考えておられるなら、必ず行く前に相談しましょう。 交通費はもちろんのこと、宿泊代も、通常は招待側が出すべき費用です。 遠方にわざわざ来てもらうのですから、これは当たり前です。 出してもらえないようでしたら、どうしても仕事で出席できないと伝えましょう。 あとは、祝電や他の行けない知人と一緒にお花を贈ったりはどうでしょうか。

noname#142126
質問者

お礼

やはり常識はずれですね、沢山ご回答を頂きましたが、皆様のご意見が一致していたので少し安心して「ごめんね」と言えそうです。 交通費・宿泊費の話は向こう側から全く出てこないし(これも常識であれば、向こうから言ってくるものですよね)それでも急すぎてそのほかの金銭的問題が解決できるかわからない不安もありますので、やはり欠席させていただこうと思います。 他のいけない友達(結構多いです--;)と一緒に、こっちでパーティーを企画してあげようかなと思います。それなら喜んでもらえるかな、と。 この場をお借りして皆様に御礼申し上げます。 少し気分が軽くなりました。どうもありがとうございました。

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.6

急だったので仕事が休めないって理由でお断りができるんじゃないでしょうか。。 とても急だと思うししかもメールでの招待・・ちょっと常識が外れているようにも思えます。 披露宴とかパーティはされないのでしょうか?されるのでしたら電報など彼女に内緒で打つっていう事もできますよね。 私はお断りした場合は電報でお祝いの気持ちを伝えます。 思いもよらない電報に友達は喜んでくれました。 あと新居に飾れる品物とかをお祝いに送るとか・・。 お勧めは「プリザーブドフラワー」 です。 ご友人も急だと分かってると思うのでお断りしても分かってくれるんじゃ ないでしょうか? それにしても >「突然ですが、7/7に入籍しました。今月末に出雲大社で式を挙げます。是非出席してね!」 って「急だけどごめんね、大丈夫かな?」の一言もなかったのですか? 新郎が10歳上のお医者様だったらもっと招待の仕方もあるでしょうに・・。 なんか人数が集まらないから、招待できる人を徹底的に当たってるようにも思えますが・・・。 去年、関西の結婚式に行きましたけど(私は関東)、招待状の中に新幹線のキップが同封されてました。 遠方の方を招待する場合はお車代として費用は負担するのが常識だと思います。 しかもお医者様だったらお車代もケチらず出せると思うのですが・・・。 お断りするのも日が経ってしまうとなかなかできなくなるので、早急にお返事を出された方がよろしいかと思います。

noname#142126
質問者

お礼

披露宴・パーティーなどの話は聞いていません。あるのかもしれませんが、全て携帯メールなので全貌はサッパリ…(苦笑)なので、サプライズプレゼントは厳しいかもしれません。 おそらく友人はわかってくれるとは思うのですが、数少ない幼馴染の結婚式にこんな形で参列できなくなるとは、と少し悲しいです。お相手の方は地元だからいいのかもしれませんが、コチラとしてはむしろ海外のほうが安いくらいの距離なので…。 披露宴などの話も聞いていない位のモノなので、無論交通費や宿泊費の話も出ていないのですが、何通かメールをやり取りしていてもそんな気配は微塵もないので、やはりそれは参列者持ちではないかと思います。実際それも非常識ですよね。日帰りは絶対ムリな距離だし、コチラの年齢や職業も考慮してもいい年齢のお相手なのに…。あ、グチになってしまいました、ごめんなさい!ありがとうございました。

  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.4

確かにいきなりこんな携帯メールが来たら、あっけに取られますよね。 お友達が出席を渋るのもごもっともなことです。 質問者様が心が狭いだなんてことはないですよ。 挙式まで20日程度しかない頃になって、いきなり携帯メールで出席を 頼んでくるご友人のほうが非常識です。 既に#1さん、#2さんが回答されているように当日に祝電を打つとか、 後日お友達皆さんでお祝いを贈ったりしてもよいかと思います。

noname#142126
質問者

お礼

メールでの必要最低限のご招待なので、本当に驚きました。他の友人も「このままのイキオイで”じゃあスピーチもオネガイ!”とか言われかねないよね」と苦笑中です(笑)それはムリだ…。 友人達で集まって、軽いお祝いパーティーみたいのを開いてあげるのもいいかな、と考えています。圧倒的に金銭の負担は軽くて済むし…友人には申し訳ないんですが…あー心苦しい…。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

うーん、かなり非常識だと思われます(・・;) 今月やるのにメールでお知らせってありえない。 普通に結婚式と披露宴をするなら招待状って作るもんですよね。相手はお医者様ってことだし、常識うんぬんにはうるさそうに思うんですけど、大丈夫なんですかねー。 まさかと思いますが、結婚式だけして終わりってことないですよね。 交通費かけていったら結婚式で解散!とか。 もうちょっと前もってちゃんと招待状がきてりゃ考えもするでしょうけど、私だったら欠席しますねー。 ぜんぜん心狭くないですよー。普通「え?」って思いますよ。 手っ取り早いのはべつな結婚式に呼ばれてるとかがいいと思いますよ。 埋め合わせとしては幼馴染ってことなんで現金書留でご祝儀贈るとか・・・ あるいはプレゼントを買って贈るとか。

noname#142126
質問者

お礼

そも結婚式の招待って携帯メールでするものなのでしょうか…友人の非常識さに加えて、それを制さないお相手(10歳上のお医者様)の非常識さにもちょっとドキドキです。 出席しない場合、ご祝儀よりもプレゼントかな、と今のところ考えています。心苦しいですが、やはり欠席させて頂く可能性のほうがダントツで高いですね…。

  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.2

通常少なくても1ヶ月以上前(半年前)に葉書にて参列の合否を聞くのが一般マナーです。 もしかしたら葉書を送っていたのかもしれませんが、月末に来てというのは明らかにマナー違反ですね(--; 素直に本当は言っておめでとう言いたいけれどあまりにも急過ぎて出席できません。というだけで良いと思いますよ? また、最近は電報使うなど色々と手段があるので出席は出来なくても気持ちを伝えることは出来ますのでそちらでカバーしてみてはいかがでしょうか?☆

noname#142126
質問者

お礼

そうですよね、やはりマナー違反ですよね。 葉書の類は全くなく、先日突然「昨日入籍しました」から始まったのでビックリの二乗でした(笑)メールで「行くよ」と言った人にのみ招待状を送るとか?…それもありえないですよね? 電報は考えて見ます。時間もわからないし、場所もおおまかにしかわかりませんが、友人ネットワークをフル活用してみます!

  • yamahaya
  • ベストアンサー率11% (28/245)
回答No.1

まず、招待状を送ってから電話連絡だと思います。 メールで連絡って・・・・。 仕事でどうしてもいけないって、電話でやんわりお断りしたらいかがでしょうか? 式当日に祝電が届くようにして、後日御友人とまとめてお祝いを贈ればよろしいのでは。

noname#142126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 招待状がないので、正直全貌すらわからず困惑中です。 「やっぱり忙しいかな」と、友人も多少気を使ってはくれているようですが…今のところ「仕事がどうなるか」とお茶を濁しているんですが、一番の理由は金銭なんですよね(--;)みみっちいかもしれませんが。 やはり友人としてお祝いの品を送る、のがベストかなと考えています。

関連するQ&A