- 締切済み
遠方の結婚式のご祝儀の金額
再来週に部活の友達の結婚式があります。 私は妊娠中で欠席することにしたのですが仲間や後輩5人が出席します。 現在神奈川在住、結婚式は沖縄。 友人たちは、祝儀を渡さないと言うのです。 5人で1万円程度のウェルカムボードの作製を依頼し、お祝いの品にすると言うのです。 私には非常識で仕方ないのですが今はこのようなケースもあるのでしょうか。 27歳で仕事もそれぞれしています。 わたしは欠席ですが1万円現金で郵送しようと思っているのですが…。 出席者達にうまく1万でも2万でも払ってもらうようにしたいのですがうまくできる方法ないでしょうか。 祝儀なしは社会人として品格もマナーもない気がします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>友人たちは、祝儀を渡さないと言うのです。 >5人で1万円程度のウェルカムボードの作製を依頼し、お祝いの品にすると言うのです。 え~、ありえません。 友人なら1人3万円が相場です。 お祝い品を送るなら、それにプラスでしょう。 それは、遠方であろうとなかろうと、交通費を自分で負担するしないも変わりません。 通常、結婚式はお互いさまなので、交通費を全部負担する、一部負担する、もしくは負担しないなどお互いにそうすればいいのであって、ご祝儀とは関係ありません。 >出席者達にうまく1万でも2万でも払ってもらうようにしたいのですがうまくできる方法ないでしょうか。 う~ん。 その子たちは今まで結婚式出たことないんでしょうか。 自分で結婚式したことない独身なんですよね。 「ネットで見たら、友人のご祝儀の相場は3万円みたいだよ」と言ってみればどうでしょう。 それでも、そんなの関係ない、ようなこと言われたら、もうどうしようもないでしょう。 常識を超える”ケチ集団”です。 >祝儀なしは社会人として品格もマナーもない気がします。 品格、マナーがないというより、常識知らないんでしょうね。 それか、前にも書いたように”ケチ”ですね。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
27歳で一人2000円 非常識ですね。 祝儀はお金じゃないですから、物でも構いませんから、それはそれでいいけど、ウェルカムボードはお祝いではありませんから非常識です。 >私には非常識で仕方ないのですが今はこのようなケースもあるのでしょうか。 最近は年取っても常識を持たない人は多いです。
1)そもそも「沖縄で結婚式」となった理由は、どういったものなのでしょうか? 2)交通費の負担は、参列が自己負担ですか、それとも新郎新婦が「お車代」として負担するのですか?
補足
>1)そもそも「沖縄で結婚式」となった理由は、どういったものなのでしょうか? 旦那さんの実家が沖縄で友人が嫁ぎに行ったんです。 >2)交通費の負担は、参列が自己負担ですか、それとも新郎新婦が「お車代」として負担するのですか? 交通費は参加者の負担です。 でも旅行がてら1泊2日で行くんです。 そのお金はあるのにご祝儀は出せないなんて…と私は思ってしまうのです。