進学について;立命館大学と関西大学の法学部
今年立命館大学法学部と関西大学法学部に合格しました。
どちらの大学に進学するか迷っています。
初めに言っておかなければならないのですが、私は半年間他大学で学んだのですが満足できず、辞めて半年間アルバイトをした後、一年間予備校に通いました。なので二浪です。
二浪でこの二つかよ、と思うかもしれませんが、これが自分の結果だと納得しています。
私は法学、特に政治思想の分野を学びたいと思っています。
立命館の法学部は偏差値(立命館のはあまりあてにしていませんが、一つの基準として)が高く、学内でも真面目な学生が多いと聞きます。
ただ調べると全体で内部進学が多くてアホが多いとか、偏差値操作が露骨であてにならないとあり、あまり良い評判を聞きません。
対して関西大学は法学部が看板学部で、立命館よりも学生が平均的に真面目と聞きます。ただ関関同立の中では一番下とも聞きます。
いずれも伝聞なのですが、関東在住なので関西での二大学の評価についてわかりません。
そこで皆様の意見をお聞きしたいです。
私が重要視するのは、優先度順で
(1)教授、図書館、周りの学生など法学を学ぶ環境が優れているか
(2)就職力(大手にこだわる気はありません。二浪ということも考慮に入れてお願いします。公務員などは考えていません。)
(3)キャンパスライフや雰囲気
の三点です。
また、総合的にどちらに進学すべきだと思いますか?
なるべく多くの意見をお待ちしています。
回答よろしくお願いします。
お礼
なる程、有難うございます^^