- 締切済み
商法I
商法で、実質的意義と形式的意義というものが出てきたのですが、違いがはっきり分かりません。詳しく説明できる方、意見の方をよろしくお願いします。 さくら
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1
例えば何の実質的意義と形式的意義でしょうか?何も例が無いと答えようが無いので、思い付く例で話します。商法と書いてますが、私が思い付くのは憲法です。 例えば、憲法の条文で『国会は国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。』と言うのがあります。この条文の『最高機関』の意義が学説で争われています。 形式的意義は『最高=行政や司法権と違い、立法権は民意を反映している機関だから』ですが、実質的意義は『最高というのは名ばかりの単なるプログラム規定だ(プログラム規定説より)。』という見解が学説では有力視されています。 商法でも何か例があれば思い出すので、何か例を出してください。 補足要求します。
補足
抽象的な質問で失礼しました。 具体的な例がなくて困ってるという感じです。。例があれば私なりに説明しようと思うのですが、すいません。。 さくら