• ベストアンサー

勉強する気になれません・・・

どうしても勉強する気になれません。 学校の授業は好きですが、家で勉強するのが大嫌いです。 時間があっても、いつもぐたぐたしてしまいます。 勉強したくなる方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Le-Livre
  • ベストアンサー率41% (44/105)
回答No.3

こういうこと(やせたいけど、食べたいみたいな?)は、最終的に該当者の意志の強さにかかっているのですが、たとえばこんなのはどうでしょうか。 何にもなしに、勉強だけするのはつらいと思います。 家で勉強して、いい成績をとることに快感を覚えるようでしたら、こんな質問はしないでしょうし…。 oshiete-goo123さんの好きなものとか趣味とかって何でしょうか。 ゲームが好きなら、30分勉強したら30分ゲームできる(他に音楽、パソコン、読書、テレビ、ラジオ、おやつ、晩御飯など)とか、自分に課題を与えて、できたら自分にご褒美を用意する方法があります。(こういうことは、本人のやる気次第です)(でも、慣れると案外こういうことに快感を覚えます。)(晩御飯などをご褒美にすると、毎日が生死を賭けた戦いになるかもしれません。) そういうのが嫌なら、授業のために勉強するのはどうですか。明日の授業の予習を、1時間分でもいいからちょっとやっといて、授業でバリバリ発言して、みんなの注目を集めるとか!! それじゃ、生ぬるいようでしたら、こっそりクラスの注目度番付を作成して、一日ごとに、その日の自分を含めたクラスメイトの注目度の変化を更新していくっていうのは? 少しだけ予習しといて、ちょっと授業中に目立ってみる。 自分のやる気次第で、クラスでの注目度No.1を目指すとか。(あくまでこっそりで?) ダメですか…? もしかして、すでにクラスの人気者!? う~ん、困ったなぁ。 とにもかくにも、 「勉強は楽しく、遊び感覚で。」 あんまり気負う必要はないと思うんです。 ゲームのように楽しみながらやる工夫をしてみてください。 勉強することが習慣なってくれば、何にもなしでも、勉強することが苦痛でなくなってくるんですよ。 あんまり、参考になってないかもしれませんが、頑張ってください!!!

oshiete-goo123
質問者

お礼

<oshiete-goo123さんの好きなものとか趣味とかって何でしょうか。 教えてgooを見ることです。 <みんなの注目を集めるとか!! 授業中は手をあげません・・・ あげられないんです。 特に理由はないんだけど、静かにしてます。 <もしかして、すでにクラスの人気者!? そんな事ないです。 頑張ってみます。 わざわざアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

>学校の授業は好きですが、 ソノ気持ちだけで充分です♪ わざわざ家で「勉強」する必要はありませんよぉ 私は短気決戦で宿題とかも、休み時間とか、昼休みとか、授業中(!)とかの余った時間にサクッとソノ日のうちに学校で済ませちゃっていました。 「学習」するときはやはり学校でやるのが一番効率がいいです。 わざわざ家に持ち帰ってもやる気になりませんでした。 一番のオススメは授業中♪ 先生の話を半分聞き流しながら…(コラ) 黒板写しながら、ソノ範囲の例題とか練習問題を同時進行で解いてみる。 最初は板書で忙しいですけど慣れると、ヒマな授業時間を(コラコラ)有効活用できて、なおかつ理解も進みます。 で、授業の最後に出された宿題が、授業中に解いた範囲に収まっているという特典つき♪ 勉強ってダラダラ時間かけても身に付かないよ。

oshiete-goo123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 お礼が遅くなってごめんなさい。 学校で頑張ってみます!

回答No.9

自分の過去を書いてみます。 私が「一人で」勉強する気になったときは、 他の方も答えてらっしゃるように、 「何らかの目的,目標があったとき」なんですね。 中学で勉強したときといえば、テストの前か、高校受験のとき。 単純に良い点取って他人に自慢したかったかったからですね(笑)。 (あまりいい動機ではないですが) 高校で勉強したときといえば、大学受験のとき。 単純に、大学で今私の仕事(職種)に結びつく 勉強をしたかったからです。 家でぐたぐたするのは、多分目標がないんでしょう。 別に目標がなかったなら、勉強する必要はないと思いますけど。 私の経験上ですが、 友達と将来の目標とか、そういう類の話をしてみて、 友達の考え方と比べて「自分の考え方は遅れているなー」、 と思うと「自分もしっかりしなければ」と思うときもあるはずです。 私はぐたぐたする時間も必要だと思いますよ。 何らかの目標(将来自分がどういうライフスタイルを望むのか)を 親の生き方とか友達の話とか参考にして見つけるのが先でしょうね。 以上、望んでいる答えとはちょっと違う方向に話がいってしまいました。 あまりアドバイスにもなっていないかもしれませんが、 がんばってくださいね。

oshiete-goo123
質問者

お礼

<自分の過去を書いてみます。 そ、それは無理ー!! 過去の事考えたら、涙が・・・ アドバイスありがとうございました。 頑張ってみます。

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.8

授業について行けない友達や、不登校の人に、わかりやすくワープロソフトで打ち直したノートを渡す習慣をつけるとか、編集ソフトで自分の興味のある教科のオリジナル参考書を作る(私は年表つくりとか系図作りとか、漢字の似ているものリストとか、英熟語=英単語(get together=assemble みたいな)のリストをつくるとか好きでした。)などをするとはまりますよ。定期テスト対策とか、友人に配ると喜ばれたり。作った人が一番勉強になるんですよね。 そして、読者がいると、やらなきゃって気になるし。。これで中学時代にも徹夜したこともあります。おもしろくて。

oshiete-goo123
質問者

お礼

<不登校の人に、 それ・・・ちょっと私かも。 頑張ってみます。 わざわざ回答ありがとうございました。

回答No.7

勉強しているときに勉強は面白いということを思い込む訓練をすれば、勉強が楽しくなるはずです

oshiete-goo123
質問者

お礼

そうですね。 頑張ってみます。

回答No.6

>家で勉強するのが大嫌いです。 だったら無理して勉強しなくてもいいんじゃないかな~ 無理して勉強してもマズ集中できないだろうからやっても意味ないし。 今は勉強したくなるまで、徹底的に遊んだらいいじゃないですか? >勉強したくなる方法を教えて下さい。 人間は興味がある事や好きな事以外に自発的に勉強する事は余りないでしょう! ですので、「勉強したくなる方法」は、今のoshiete-さんの意識レベルでは存在しないでしょう! 勉強したくなる方法をさがすよりも、何故?勉強しなければいけないのか?今勉強している事は将来自分の役に立つ事なのか?など自答自問してみてはいかがか? そうすれば自然と勉強したくなる方法は探さなくなるでしょう! ちなみに私は中学生の時に学校の勉強は、読み書き・たしざん・ひきざん・かけざん・わりざん・さえマスターすればそれ以上は無意味と断定しましたので、中学在籍中は家で勉強した事は一度もありません。 高校に進学してからは、もっぱらビジネスの勉強ばかりしていました・そして高校在籍中に自分のビジネスを立ち上げましたよ。 長くなりましたが、何故?勉強しなければいけないのか?今勉強している事は将来自分の役に立つ事なのか?の答えがみつからなかったら、勉強など一切しなくていいと思います。 毎日毎日徹底的に遊び呆けて下さい!そのうち遊びに飽きますから、そうすると自然と勉強したくなるものですよ! 以上私の経験談であると同時に私の個人的意見です。 がんばってね。

oshiete-goo123
質問者

お礼

<今は勉強したくなるまで、徹底的に遊んだらいいじゃないですか? いつ勉強したくなるんだろう・・・ アドバイスありがとうございました。 頑張ってみます☆

  • suponji
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

こんにちは!わたしも勉強に対する意欲の沸きにくかった人種ですが、今は勉強するの楽しいです。というのも、「勉強ができれば何が私にとって人生得なのか・・」って事を考えたときに初めて「よーし、勉強してやろう!」って思いました。私の出した結論は、「人生の選択肢が広がる」ということです。  小手先の知識を付けるのではなくて、幅広い知識を付けて幹の太い人間になれば何が来ても怖くないぞ!!!っていう、お化け屋敷に入ったことない恐がりな私の結論でした。自分に自信をつけるためにも頑張ろうって思いました。  なんか関係無いかもしれませんが参考までに・・。頑張ってください!!

oshiete-goo123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 頑張ってみます。

  • toitoi777
  • ベストアンサー率22% (86/387)
回答No.4

まず部屋の中をきちんと片付けてみてはどうでしょうか。もちろん勉強しやすいようにです。椅子に座ってみて、手の届く範囲に趣味や遊び関係の物を置かない。あくまで勉強に関するもの(教科書・参考書・辞書など)を置いておきます。 他には本棚にも勉強に関する物を目に見えるように置いておく。 引出しの中も、筆記用具などにしておき、勉強に関係のないものは押し入れとかにしまっておきます。 これだけでも気分的に違うのではないでしょうか。逆にできないようでしたら、もう無理かもしれません(厳しい言い方ですが)。 あとは帰宅したら、まず机に向かって教科書を開く。習ってきたところを無理してでも見る。好きなパソコンとかは勉強が終わってからにする。 こうすれば少しはやる気がでるのでは。 まずは環境作りから始めてみてはいかがでしょう。大切なことです。 それでもだめならNO1の方が言っていたように図書館を利用するのも一案です。 ご参考まで。

oshiete-goo123
質問者

お礼

<まず部屋の中をきちんと片付けてみてはどうでしょうか。 もうキレイです! 部屋を片付けるのは好きなんですよ・・・ 回答ありがとうございました。

回答No.2

誰でも勉強は嫌な物です、 私も今受験生で勉強づくしですが、 する気にならない時ってありますよね、 何か目標を持ってやってみてはどうでしょうか? 例えばテレビを見たいとします、そのときに 「P~からP~まで勉強してから見るぞ」などと ゲームをしたいけどある程度勉強してからやる! という風に自分で決めてやってはいかがでしょうか? 私はいつもこういう風にやっています、 「5分で1ページ終わらせるぞ!テレビが待っている(笑)」 などとして自分に意欲を持たせるのです。 お役に立てるといいですが・・

oshiete-goo123
質問者

お礼

<何か目標を持ってやってみてはどうでしょうか? そうですね・・・ やってみます。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

>家で勉強するのが大嫌いです。 では図書館など、ぐだぐだしない場所で勉強すればいいと思います。

oshiete-goo123
質問者

お礼

「家で」というのは、「1人で」という事だったのですが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A