• ベストアンサー

勉強方法について、教えて下さい(><)

音楽を聴きながら勉強をすると曲ばっかりが頭に入って眠くなる。 そこで、静かな環境で勉強をしようとと思ってやると余計に眠くなって、気がつけばぐっすり寝ている。 こういうタイプの人ってどういう勉強方法がむいていますか? 勉強より寝ている事の方が多いので、教えて下さい(><) 後、『早い時間(21時くらい)に寝たら、次の日の頭がスッキリ して勉強しやすいよ!』っと私の学校で優秀な生徒にこの勉強方法 をオススメされやってみたんですけど、全然効果が無くって(TT) っというかいつもより眠くて・眠くて、授業中も寝てました。 (普通ならそんなに早い時間に寝れば、朝もスッキリ目覚めれるハズ なんですけど・・・。) いつも『深夜12時以降は爆睡して、深夜12時から朝の5時まで 勉強をする』っというやり方で勉強しているんですけど、この友達か ら教えてもらった勉強方法は私にはむいていないんでしょうか? 後、この勉強方法はやめておいた方が良いのでしょうか? 長い質問内容になってすみません(ぺこっ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.1

まず適切な睡眠時間には個人差があるので注意してください。 3時間寝れば平気という人もいれば、8時間寝ないとだめだという人もいます。 私の場合は6~7時間といったところですね。 8時間以上寝るとその日は夕方ぐらいまでボーッとして調子が出ません。 睡眠時間帯については22時~2時は寝ていた方がいいとか 0時~3時は寝ていた方がいいとか複数の説を聞いたことがありますが どれがいいのかは、はっきりしません。 個人的な経験では、就寝時間が2時を過ぎると多少調子が狂い 3時を過ぎるとかなり調子が悪くなります。 >『早い時間(21時くらい)に寝たら、次の日の頭がスッキリして勉強しやすいよ!』 これは前述の睡眠時間帯の話を考えると一理あります。 ただいきなりこれを試したため 質問者様の生体リズムがこの生活ペースに適応できずに 翌日の調子が悪くなったんじゃないかなと思います。 >『深夜12時以降は爆睡して、深夜12時から朝の5時まで勉強をする』 「深夜12時までは爆睡」の間違いだと仮定して回答します。 これだと夕飯を食べずに寝ないと適切な睡眠時間が確保できない可能性があるので あんまりお勧めできません。 夕食を4字ぐらいに食べれる環境ならいいんですが。 最後に 寝る前にPC等の画面を見るのは睡眠によくないそうです。 ですので、こんな夜遅い時間までネットはしない方がいいと思います、お互いに(笑)

qwertyuyuy
質問者

お礼

良い回答ありがとうございます! 不規則な生活を治そうと思います(^ー゜)b

その他の回答 (1)

  • pakusann
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

私自身も長時間続けて勉強しようとすると集中力も切れますし 頭も疲れてしまうし眠くなることが多くなります。 しかもやはり勉強が好きとはっきり言える人も少ないでしょうし つまらないことをやっていると頭が拒否することもあると思います。 ですので、いきなり長時間勉強しようと思わなくてもいいので 最初は細かく15分、30分と短い時間の勉強を 何回か行うという方法で試してみてはいかがでしょうか?

qwertyuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なる程、短い時間の勉強を何回も行おうと思います(^^)

関連するQ&A