• ベストアンサー

院外処方箋の診療報酬

うちの母が毎月病院に通って薬をもらってくるのですが、 以前通っていた病院で処方箋を書いてもらった時の値段が高すぎると思うのです。 母は一か月に一度通っているので、薬は一ヵ月分出してもらいます。 処方箋を書いてもらう以外に診察や医療行為は全くないそうです。 これで毎回1440円でした。 しかし、今通っている病院では全く同じ内容で720円です。 この違いはなんでしょうか? ちょうど2倍なのが気になります。 もしかして、以前の病院では1か月ではなく、二週間×2で二回処方箋を出した事にしていたのではないか…と思ってしまいます。 一回ごとの差額は少額ですが、以前の病院はかなり長く通っていたので、合計では結構な額になります。 通常、処方箋をもらうだけなら、診療報酬はいくらなのでしょうか? 1440円は妥当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bibi712
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

こんちには 病院と診療所と保険点数が違うのと病名によっても変ってきます。 個人個人で違うので、あくまで参考に。 >処方箋をもらうだけなら、診療報酬はいくらなのでしょうか? この問いに対して、一つの考え方です。 再診料  71点 外来管理加算  52点 特定疾患療養管理料  225点 処方箋料  70点 特定疾患処方管理料(28日分)  65点 合計483点=1450円 >今通っている病院では全く同じ内容で720円です。 病・医院は算定原則や色々な制約があるので、一概になんとも言えません。 特定疾患療養管理料、或いは特定疾患の投薬がなかったなど様々です。 質問文から考えるには、1440円は妥当だと思います。 でも、これは一つの参考例です。

posso
質問者

お礼

丁寧な回答どうもありがとうございます。 ただ処方箋を出すだけで、そんなに点数が加算されるものとは知りませんでした。 同じ内容なのに値段が倍も違うなんて、 常識的には考えられないと思ったのですが、 医療とはそういうものなのですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

無診療での処方箋交付は法律でできませんので、薬の継続で問題ないという医療行為(診察と診断)が行われた事になります。 おそらく、1440円の方ですが、前の診察から1ヶ月以上間隔が空くと初診料を加算する事ができます。 再診の場合は再診料という形になります。料金が初診料よりも安いです。 仮に一ヶ月以上空いても空いた期間が少しならば、加算しないで再診料で処理する病院もあるそうです。 領収書で「初診料」か「再診料」か確認されてみると良いと思います。

posso
質問者

補足

領収書(レシート)に内訳は書いてありません。 ただ金額のやり取りだけが残っています。 薬は具体的には28日分しか無いため、無くなる前に次の薬を貰いに行っていたので、1か月以上も間が空く事はほとんど無かったと思います。 それでも毎回1440円なんです。

関連するQ&A