• 締切済み

診療費について

以前、個人医院の心療内科に掛かっていた時、診療しても薬だけでも料金は同じ、と受付の人に言われ、診療せず処方箋だけのときも、1500円くらい払っていました。 しかし、今総合病院の精神科に行っているのですが、そこは診療したときは1500円くらい払いますが、処方箋だけの時は410円で済みます。 こういうことは、正しいことなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

医療機関には病院(病床数200床以上)とそれ以下の病床の病院、診療所(クリニック)という区分があり、それぞれによって初診料、再診料の点数が異なります。 基本的には診療した上で処方箋を出す事が望ましいとされています。 多分、診療所に通っていた時には再診料と通院精神療法を行い, その上で処方箋を出したとカルテには記入されていると思われます。 そして、病院の場合は、再診料と処方箋料だけを計算しているのだと思われます。 それゆえ、総合病院に通院していて処方箋をもらう時だけが点数は低く支払う金額も低いのです。

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 法律には違反していないということですね。 でも、常識からすると、診療しても処方箋だけでも料金は同じというのはおかしく思います。

  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.2

私は大学病院へ行ったら必ず診察も受けて処方箋貰ってましたので比較は出来ないのですが、クリニックだと診察受けずに処方箋だけ貰うんでも、診察を受けていても金額は同じですね。500円です。 hyaku100さんは今も病院に通っているんですよね? でしたら自立支援医療の申請をされてはいかがですか?以前は医療費公費負担制度だったかな?俗に32条と呼ばれていたものです。 自分で指定した病院と処方箋薬局での負担が3割→1割になります。 他の病院へ行ったり、指定していない薬局へ行ったら普通に3割負担になります。 hyaku100さんが診察を受けた時には1500円でなく500円で済みますよ。 また収入に応じて、一ヶ月間の支払い限度額が2500円~20000円に設定されます。 手続きは無料ですが、医師の診断書が必要になるのでその書類代だけが必要です。 また、対象になる人、ならない人もいるようなので、まずは主治医の方に相談してみてください。 私は対象になるようだったので、クリニックの受付で書類に記入捺印して書類代を払っただけで、その後の手続きはクリニック側でやってくれました。 手続きを自分でしなければいけない場合もあるようですが、一度調べて検討してみることをお薦めします。金銭的負担が全然違いますから。 ご質問への答えから大幅に反れてしまってスミマセン。ご参考まで…

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 32条のことは知っていましたが、500円は安いですね。 私の場合、症状が軽いほうなので、対象になるか分かりませんが、一応医師に訊いてみようと思います。

  • sinken
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

個人病院にかかっていたときの明細(診療点数記載)が無いと何を何点請求されているかわかりません。1点を10円で計算し合計金額に負担率(3割、1割等)をを乗じて窓口負担金となります。

noname#108709
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 その個人医院は、明細もくれませんでした。

関連するQ&A