- ベストアンサー
teaについて
”tea”という単語は、英語で紅茶の意味だけなのでしょうか? これから紅茶とコーヒーについてのレポートを英語にて書こうと思っているんですが、総称でtea cultureと言っていいのでしょうか? それともtea & coffee culture にしたほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私見ですが、 tea & coffee culture のほうがいいと思います。 論文では、そのテーマを明確にすることが 第一義ですから。 teaの語源であるteは、 そもそもオランダ経由で伝来したものです。 「茶」という言葉自体は、 茶の葉以外の植物の葉や果実などを用いた飲み物をも そのように称すことがあります。 ヨーロッパでも、当初はteaは 紅茶だけでなく緑茶や抹茶などもそのように称していました。 (その後、彼らの好みで紅茶だけを指すようになりましたが) また、大航海時代最盛期に南米から ヨーロッパにcoffeeが入ってきたと思われがちですが、 ヨーロッパではcoffeeの歴史はteaより古いんです。 確かにteaには コーヒー・ココアなど、 「あったかい飲み物」をさすこともありますが、 同じくらいの頻度で [アルコール」とか「マリXXナ」も指します。 学問的なテーマを明確にするうえでは、 tea & coffee culture のほうがいいと思います。
その他の回答 (4)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
他の方々もお書きになっているように「Tea & Coffee Culture」で差し支えなければ、それにするといいと思います。「Culture」はあってもなくてもいいですよね。 ちなみに、日本では「紅茶やコーヒーなどを軽く飲みに行く」ことを「お茶でも飲もう」と言い(っておきながら実際にはコーヒーやココアを飲んだりし)ますが、英語では「Let's go have some coffee」と言い(っておきながら実際にはハーブティやホットミルクを飲んだりし)ます。 >”tea”という単語は、英語で紅茶の意味だけなのでしょうか? 基本的には「茶」全般を指しますので、日本茶、中国茶、ドクダミ茶などなど、全部「tea」ですが、英語圏で「tea」といえば、たいていみんな紅茶を飲むので、何も説明がなければ「紅茶」だと思うのが自然でしょう。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
三番です。 【「Tea & Coffee Culture」では一寸字面(ずら)が良くないですね】 に追加します。 Tea & Coffee Culture では ■「Tea と Coffee Culture」とも誤解される恐れ無きにしもあらず。 ■最初にTeaと来て直ぐに「&」が来るのが、字ズラ上「落ち着かない」、単なる単語の字数の問題でもあるけど、、、(笑) ■この三単語だけでということなら ....Culture - Tea & Coffee.... の方が字ズラ的には少しマシな感じ。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
個人的意見ですが、「Tea & Coffee Culture」では一寸字面(ずら)が良くないですね、見た目ですね。そこで、こんなモンをご提案します。お題目は立派にみえます(爆)。つまり、冗談抜きで、「culture」だけでは何を語ろうとしているのか読者には見えにくいと言っても良いのかな、正直あまり読む興味をそそりにくいのではないかと。 ■お茶と珈琲 - 文化的背景■ Tea and Coffee - Cultural Background 一寸後半が重くなるけど、 ■お茶と珈琲 - 文化と歴史的背景■ Tea and Coffee - Cultural & Historical Backgrounds ここでは「background」に複数(s)を付けております。 ご参考に、、、
紅茶とコーヒーは起源が全く違うので、"tea" と言って、コーヒーはイメージされないと思います。紅茶とコーヒーを比較するとか、両者を同じレベルで対象にしたレポートであれば、わざわざ "tea culture" とする理由がないように思います。"tea & coffee culture" にしたくない、何か理由があるんでしょうか?
お礼
やはり、そうなんですね。 定義的にはtea=紅茶ですね。