- ベストアンサー
携帯をしながら運転する人に是非お聞きしたい
携帯電話をしながら自動車を運転するのは道交法で禁止されていると思いますが、それでも依然として多いです。 見ているとマニュアル車の場合、交差点で曲がる時に指示器を出しながら左手でギアチェンジをし、さらにハンドルを大きく切って曲がっていく ・・ これをどちらかの手で携帯電話を耳に当てながらやるわけです。 しかも目は道路を見、頭は電話の会話に集中していると思います。 まさに曲芸ですよね。 判断が一瞬でも遅れれば事故になるはずです。 それと携帯で電話したりメールを打ちながら自転車で歩道を走っている人もいます。 いつも気になるのですが、そんな危険な状況にありながら、一体彼らはどんな相手とどんな会話をしているのでしょうか? 一分一秒を争うような緊急連絡? とても大事なお客さんからの注文? あるいはどうでもいいようなクダラナイ話 (それだったらマナーモードにして後で掛け直すとか、留守録にするとか出来るはずなんですが ・・)? 中には携帯で笑いながら運転している人もいるので、是非聞いてみたいです。 一体、何を話しているの?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私もたまに思います。 国道を走ってる車を見てると携帯片手に運転してるのなんて しょっちゅう見ます。 悪いけど、そんな一刻一秒を争うような電話内容だとは 思えません。株の取引でもしてるんでしょうか。 全員が?そんな訳ないでしょうね。笑いながら取引? まさに質問者さまと同感です。 自転車でもメール見ながらでしょうね、画面直視でフラフラ走行 してる人見かけます。 出来ないですが、その人に向かっていきなりラッパ吹いてやりたく なります。絶対驚いて自転車ごと倒れるだろうな・・。 前見て運転しろ!と思いますね。
その他の回答 (4)
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>一体彼らはどんな相手とどんな会話をしているのでしょうか? というよりも、誰とどんな会話であろうが、運転している時は携帯をしない、という意識がそもそも欠落している輩ですから、そちらがむしろ根本的な問題です。 セルシオやベンツとかに乗っている輩に多いですね、そういうのが。
お礼
有難うございました。 > セルシオやベンツとかに乗っている輩に多い ・・ そうそう、たしかにそうですね。 あとは建設関係の作業車かな。 なぜそんなに意識が欠落しているんでしょうね。 多分、本当にでかい事故を起こして初めて事の重大さが分かるんでしょうね。
- guekfbd
- ベストアンサー率51% (212/414)
車内で話す場合、相手の立場が (1)後部座席に座っている同乗者 (2)携帯電話の相手 では、話の内容も、周りに対する注意度・危険度もほとんど変わりありません。 むしろ(1)が禁止されていないのに、なんで(2)は禁止されているのか? って疑問に思いますね。 仮にspeedpostさんは、話し相手が(1)だったら事故を起こしてもしょうがないと思いますか? また、なんでハンズフリーは許容されているんですか? 手が空いているから?じゃあ手が空いていれば頭は上の空でもいいんですか? ってことになります。 そもそもこんな法律、国が施行にあたって適当な理由を無理やりつけているだけです。 実際、こんな法律関係無しに毎年交通事故死亡者数は減り続けていました。 http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/shisha.htm 法律施行後の今年に入ってからの減少率も昨年までの減少傾向の延長線上に過ぎませんし、 逆に2月に関しては昨年よりも増えています。 http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/month.htm また、「まさか自分が」なんて考えている人間は、 携帯電話を使っていようがいまいが関係無しに注意不足で事故を起こしただけで、 それが時代的にたまたま携帯電話の使用中が多かっただけのことです。 そういう人間は携帯電話を使っていなくても事故を起こします。 「同乗者との会話は危険だから、運転中は一切会話はしないと決めている」という方でもない限り、 「運転中の携帯電話の使用」に対して過敏に危険視している理由がよくわかりません。 冒頭で述べたとおり、私から見ればどちらも同レベルです。 そもそも携帯電話で話す中で、運転に集中できないほど重要な話を運転中にする人なんてごくわずかで、 ほとんどの人が他愛のない話(連絡程度の仕事の会話も含む)をしていると思うんですが。 普通レベルの常識があれば、運転に集中できないレベルの話をする場合は 一旦停止するか、あとで掛け直している人が大半だと思いますよ。 事故発生の確率は「携帯電話の使用の有無」ではなく、 あくまで「個人間の注意力の高低」によるものだと思います。
お礼
有難うございました。 そうですねえ、議論になりそうなので控えたいと思うのですが、私の場合について言えば、たとえば携帯で話しながら町を歩く時なんですが、後で考えると、会話中の自分の周辺の状況を覚えていないんです。 もちろん前を向いて歩いているので、青信号になるまで待つとか、右左折の車に注意しながら横断歩道を渡っているとは思うのですが、注意は電話の相手に向かっているので、その間の状況について記憶が薄いんです。 おそらく携帯の間は本能だけで歩いているんでしょうし、周辺に対する注意もその間はないと思います。 私の場合はそういう事なので、おそらく携帯をしながら車を運転すると周辺に対する注意は激減するはずです。 個人差はあると思いますが ・・ 携帯での会話と同乗者との会話がどこが違うか? という事ですが、答えは難しいですが、私の場合は明らかに違います。 携帯の相手はこちらがどんな状況にあるか、お構いなしにペラペラ喋るわけですが、同乗者の場合は少なくとも乗っている間は運命共同体にあるわけで、周辺の状況 (自転車が飛び出してくるとか、交差点で強引に右折してくる車とかの危険) に対しては同じような反応を示すはずなので、運転者の注意を妨げる度合いが全然違うように思います。 少なくとも私の場合はそうです。
- 0909neko
- ベストアンサー率15% (14/89)
私の職場の人は、イヤホン型で電話をする人と(これは違法じゃないらしい) 思いっきり片手で携帯を持ちながら会話し運転する人と2通りいます。 仕事熱心なのはいいけれども、だからといって運転中に話をして注意不足で人身事故を起こして 人一人の命なんか奪ったらどうするつもりなんですかね? とりあえず質問の回答ですが、私の周りでは仕事の内容がほとんどですね。 社内の事務の女性はちゃんと携帯がなったら近くに車を停めてちゃんとかけなおしてますけどね。 それが当たり前だと思うのですが、近々免許を取ろうと思う私もそうでなければと強く心がけてます。
お礼
有難うございました。 イヤホン型は合法なんですか ・・ 初めて知りました。 注意散漫になるのは同じだと思うんですけどね。 でも、会話の内容は仕事関係なんですね。 携帯にかけた相手も、今電話できる状態かどうか、会話の前に確認してほしいものですね。
事故は絶対しないと思っているし、まさか~自分がの気持ち。
お礼
有難うございました。 という事は、どうでもいいような会話なんでしょうね、きっと。 でも、自分だけは絶対に事故しないと、どうして信じられるんでしょうね。
お礼
有難うございました。 商店街の中でもメールしながら自転車に乗っている学生のような連中がいますが、突き飛ばしてやりたくなりますよね。 でも、これだけ運転中の携帯はダメと言っているのに、止められないんでしょうね。 ほとんど病気ですね。