• 締切済み

会社に行くのが辛い

派遣社員として働き始めて3ヶ月を迎えたものです。毎日の出勤苦痛でたまりません。これといった仕事がなく、なかなか時間が経ちません。周りは社員の方ばかりで40・50代の男性です。一番最初に部署の責任者からは、「特に仕事は用意していない。ここの華になってほしい。」と言われました。その為、積極的に挨拶をしたり分からないことは聞いたりとしていましたが反応は今一つ。またその責任者からは「手が空いたら、周りに積極的に何かやることはないか声をかけてやってくれ。ここにいる人達は自分から物事を教えることに慣れていないので、あなたから声をかけて面倒を見てやってほしい。」とまで言われました。でも声をかけても私にふるような仕事はないような状態がほとんどです。手持ち無沙汰になっているのが嫌なので、何かしないといけないとあせるばかりです。そして忙しくなると仕事中ずっと舌打ちをされたり、電話をつなごうとすると拒否をされたりする中で、なかなか声もかけにくくなっているのが現状です。始業から終業までパソコンとずっと向き合って仕事以外の会話は皆無。困っている人がいても我関せずといった状態です。こんなことで誰かに助けを求めようという私が甘いのかなと思ったりもしました。 前の職場では社員として働いていました。どちらかというと頼りにされていて人間関係もよく、今の環境とは全く反対だったため余計にそのギャップを感じてしまいます。毎晩明日のために早く寝ないとと思う反面、寝てしまうとすぐ朝が来てしまうという思いが交差したり、朝は起きてから会社の入り口までずっと「今日は何をしよう。行きたくない。」が頭の中で回って常に憂鬱です。最初の契約が切れる9月末で辞めたい旨を申し出ましたが(1ヶ月前の更新確認時に)受け入れてもらえず、12月末まで勤務することになっています。途中で辞めるのは無責任だけど、そこまで気力が持つか心配です。同じような思いをされている方いらっしゃいますか?どのようにして乗り越えられていますか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

まずは、質問者さまが3ヶ月も悩みながらも続けられていることに拍手を送りたいです。 私も以前派遣の仕事をしていたとき、朝着いたら上司に「何かやることはありますか」と訊ね、それでやっと仕事をもらえるといった一日を繰り返していました。 同じ部署で同年代の同性がいないこともあってか、プライベートで喋る相手もいなく、仕事が手持ち無沙汰になることもしばしばでした。 月並みな意見で申し訳ないのですが、気力を持たせるには、やはりONとOFFの切り替えが必要だと思います。 (http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20070916A/ こちらのサイトで、心の持ちようが書かれていました。よかったら参考にしてください) 私はその派遣の半年間、会社が終わった後で市の講習会に行き、MOSの試験講座を受けていました。 将来のために、とはじめた講座ですが、ジムに通ったことと重なって、うまくストレス発散ができ、乗り越えられたと思います。 いろいろな人に話を聞いてもらってください。同意や意見を言ってくれる人の言葉があるだけで、違うはずです。 質問者さまも、今は「12月まで」だということを念頭に置き、精一杯これからの自分のために毎日を充実させてください。 お祈りしております。

回答No.2

こんばんは。私の以前の職場とまさに同じような環境のため、えー?あのときの職場?と思ってしまいました。あるんですよね、そういう会社。私も派遣は私だけ、あとは社員さん、電話の応対で「おはようございます。○○会社でございます」と対応したらおはようございますは余計だ(朝一番の電話でも)「○○はあいにく外出しています。戻りしだいお電話するようにお伝えしましょうか?」と対応したら「用事があればまたかけてくる。余計なこと言うな。向こうが伝言を頼んでも私にはわかりませんと言え」とかなりはぁ?の連続でしたね。挙げ句の果てにはワードで資料を作ったら「私が作ったことにしてね」この時点で退職への気持ちが固まったのでいなくなってもワードさえできないおばさん社員がその後「私が作った状態」が維持できるようにワードでの資料の作成方法、フリーソフトから画像をダウンロードして資料に載せたいときの方法と著作権など気を付けるべきこと、OutLOOKを使ってのメールの送受信の方法、エクセルを使ってデータを作成するときの関数についてなどある程度困らないようにメモ帳機能で作って残しておき、これ以上継続は心身の負担が大きいことを診断書を添付し更新はいないで退職にこぎつけました。しんどいこともあるとお察ししますが、職場はそこだけでないと思い不本意かも知れませんが年内を乗り切ってくださいね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

>「特に仕事は用意していない。ここの華になってほしい これではやる気は起きません。 9月末で辞めるのが良かったです。 それが適わず12月末となった以上、割り切って、空いた時間を次の就職活動に当ててはいかがですか。 暇なら休めるでしょう。

関連するQ&A