- 締切済み
焼いた餃子について教えてください
豚肉で餃子を作りました。焼いて食べようと思ったら肉が赤かったんです。電子レンジでチンしても赤かったんですがどうしてでしょうか?赤くても食べられますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.6
豚肉に塩を混ぜてしばらくおいておくと、加熱しても赤い色のままになる場合があります。 ハムを手作りしたことがありますか? 肉を塩で漬けおくと赤い色が固定されて、熱を加えてもピンク色です。 手作りベーコンでハムエッグを作っても、豚肉を焼くのと違ってピンク色です。 餃子のひき肉にたくさん塩を混ぜたか、塩を入れてからしばらく置いて味をなじませたのではないでしょうか? 私も時々あるのですが、焼いてもチンしても赤いというのは問題ないです。 お肉がハムのように塩漬けになってしまったのです。
- tanakara
- ベストアンサー率13% (20/144)
回答No.5
食べないほうがいいです。電子レンジは中の水分に反応して加熱するだけです。ただ温まるだけです。焼けません。 焼き餃子の場合は最後にほんの少し水を入れ蓋をし、蒸せば高温状態になり中にも短時間で火が通るはずですが・・・
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4
充分に加熱してもピンクのままだとすると、肉の血中成分(ヘモグロビンやミオグロビン)が、野菜に含まれる亜硝酸等と反応してしまった可能性があります。ハムを作るときに亜硝酸を使いますよね。あれと同じメカニズムです。 まず普通に食べてどうこう、というものではないです。
- 3311yoyo
- ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.3
NO,2の追加です。 蓋をして下さい。
- 3311yoyo
- ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.2
片面が焼けたらそのまま餃子が半分浸るくらいの熱湯を入れて 約3分~5分 水が無くなるまで蒸し焼きにして下さい。
noname#91472
回答No.1
単に蒸す時間が足らないだけではないですか? 生肉なら当然食べないほうが無難です。