• ベストアンサー

氷が解けて海面上昇?

温暖化で北極とか南極の氷が溶けると海面は上昇するんでしょうか? 質量保存の法則のノリで大して変わりないとかないでしょうか。 加えて、固体のほうが液体のほうより体積が大きい(?よく覚えてませんが)のでもしかして海面が下がったりしないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43069
noname#43069
回答No.3

南極は大陸の上に氷があるので、現在の水位にまったく影響していません。 それが融けて海に流れ込めば、確実にその分海面は上昇します。 一方北極は大部分は海水表面が凍って浮いている上体なので、そいつが融けても海面に影響はありませんが、「北極圏」にはロシアやらグリーンランドやらカナダやら、やはり陸地の上が凍っている箇所があり、そこが融けて海に流れればやはり海面は上昇します。 というか、両極の氷が融けるような状況であると仮定すると、それより高温である低緯度の地域は当然よほどの高所以外すべて雪やら氷が融けていないとおかしいわけであり、氷河やら山の雪やらが大量に海に流れ込んでおり、こちらの影響もあるでしょう。 結論:確実に海面は上昇します。

melonmelody
質問者

お礼

ずばり結論ありがとうございます。気温が上がらなければいいんでしょうか。何か方法を考えていかないといけませんね。

その他の回答 (8)

  • masa2211
  • ベストアンサー率43% (178/411)
回答No.9

北極海の氷が溶けても海水面はほとんど上がらない、というのはそのとおりですが、 北極の氷が溶ければ海水面は6~7m上昇します。 北極海と北極の違いですが、北極海は海だけですが北極だと海のほかグリーンランドなどの陸地を含むから、意味が違ってしまいます。 ※グリーンランド以外の陸地(スカンジナビア、アイスランドなど)の影響は  たいしたことないですが、グリーンランドは地球規模でも無視できないだけの大きさ&氷床の厚さがあります。

melonmelody
質問者

お礼

北極ってグリーンランドとかも含むんですね。6,7m上昇したら相当ヤバいですね。何か対策を考えていかないと。。

  • Midtown87
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

北極の氷が解けた場合…北極の氷は海洋に浮かんでいるだけですので、海水面の昇降に影響はありません。氷水がコップいっぱいに入っている時、氷が解けても水がこぼれないのと同じことです。 南極の氷が解けた場合…南極の氷は南極大陸の上に乗っている為、これが解ければ確実に海水面は上昇します。因みに南極の氷の厚さは数千mもあります。 この他に、地球温暖化の進行による大陸の氷河・万年雪・永久凍土等の融解、気温上昇に伴う海水の膨張等によっても海水面は上昇します。更に地球温暖化と関連して、永久凍土の融解によって凍土中に含まれていたメタンガスが大気中に放出され更なる温暖化を招く(温室効果はCO2の21倍にもなる)、といった悪循環も発生しています。

melonmelody
質問者

お礼

南極の氷だけではなくいろいと海面上昇の原因はあるのですね。メタンガスがでてくるのはまずいですね。比例しまくってどんどん温暖化が・・・

noname#59315
noname#59315
回答No.7

地球温暖化に逆行して、南極の氷は増えています。 海水の温度上昇により海水は膨張するので海面上昇することは予想できます。 北極の氷が溶ける場合は、アルキメデスの原理により、その塩密度の差だけ増えるとは言えますが、ごく微量でしょう。 つまり、温暖化により海面上昇すると言われていても、どの程度上昇するのかが分からないと言うのが現状だと思います。 http://tanakanews.com/070220warming.htm

melonmelody
質問者

お礼

南極の氷は増えてるんですか。なんかの水が凍ってるんでしょうか。このまま凍りまくって海面上昇は防げないもんでしょうか。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.6

何100年か何1000年か先に南極の氷が全部とけるようなことがあれば海面はずいぶん上昇します。 が、ここ10年や20年の温暖化の結果だと、海水温が上がって海水が膨張することと、北極近辺の氷河が溶けることが海面上昇の主因のようです。 南極はむしろ氷の量が増える(あくまでも短期的には)そうですよ。

melonmelody
質問者

お礼

ここまでくると温暖化を食い止めるか、海面が上がったときのためを対策を考えるか。どうしたらいいんでしょうか。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

地球は氷河期と間氷期を繰り返しています。氷河期には、海面が現在よりも100m近く下がったりしています。陸地の氷の量が大きく影響します。 温暖化が進めば海面は上昇しますね。

melonmelody
質問者

お礼

温暖化が進むと間氷期が来ないとかあるんでしょうか。温暖化を防がないといけないですね。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

この件はいろんな説があります。 私の信じる説は、氷うんぬんより、地球温暖化で、海水が温めれれると、海水が膨張するので、その結果、海面が上昇すると言う説です。

melonmelody
質問者

お礼

プラス思考で気温に比例して海水も蒸発していくとかはダメでしょうか・・・そんなわけないですよね。

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  北極の氷は水面に浮かんでるので海面の変化は無い。 南極の氷は大陸の上に乗ってるので海面は上昇する(今まで海には無かった氷が海に流れるのだから海面が上昇するのは簡単に推察できる) さらにシベリアやアラスカの永久凍土と言われる地方の氷も解けて海面は上昇する。 現実問題として海面下に沈みつつある島は沢山あります。 例) http://tuvalu.site.ne.jp/problem/index.html  

melonmelody
質問者

お礼

沈もうとしている島まであったとは勉強不足でした。これからは意識していこうと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

北極の氷は海に浮いているので、解けても海面上昇には繋がりません。 南極の氷は大陸の上にあるので、解けると海面が上昇します。 (北極圏の氷が溶けると、やはり海面が上昇します)

melonmelody
質問者

お礼

やたらデカいと思ったら南極の氷は大陸の上にあったんですね。となると溶けると大変ですね。

関連するQ&A