- 締切済み
大学の体育の授業のソフトボールでエラーを重ねてしまう
こんにちは。大学1年の男です。 僕は経験は無いのですが野球が好きで、似たスポーツ であるソフトボールに興味を持って科目を選択しました。 最初のうちは単純に楽しくて、のびのびとプレーしてい ましたが、チーム編成をして試合をするようになると 段々緊張し始めてエラーをしてしまうことが多くなって しまいました。 チームに迷惑をかけないよう懸命にやっているのですが 1度エラーしてしまうと、それを引きずってくりかえし てしまいます(>m<)。しかも簡単なフライまで・・。 ほかの人たちも、こんな僕に少々白けていて嫌なムード が立ち込めています。 後期の授業がはじまり、これからの試合が不安で不安で いっぱいです。みなさん(特に同じような経験をされて いる方)は、こんな状況になったときはどうしてますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
野球経験者ですがソフトにも似ているので参考迄。 私なんかの、時代はとにかく練習、練習、練習でした。 と、言っても、いつの時代も他のスポーツも練習、練習でそれは嘘をつかないからです。 どこを守っているか知りませんが、基本はボールから目を離さないこと、そして重心を下げて、エラーでもボールを前で落としても冷静に送球、返球が出来るかです。それと一球一球状況を見る、他の人の守備位置、アウトカウント、ストライクボールカウント、それと回がおしせまった時、僅差の試合展開で相手がどういう作戦をしてくるか?ある程度のデータや予測が必要です。またイメトレも大事、自分がエラーでなく、良い守備をしていることを想像して下さい。イメージトレーニングは大切です。また、今はいい文献が出ていますが、やはり実践というか練習で克服するより近道はありません。また、ソフトのビデオもあると思いますが、プロ野球等で「見習う」ことも大切です。どう捕球しているのか?どう送球しているのか?何故エラーしたのか、すべてに原因があります。それを忘れないうちに実行に移すのもいいです。 それと文章から判断すると・・・ >段々緊張し始めて >チームに迷惑をかけないよう懸命にやっている >不安で不安で 要は、今も野球は日米とも佳境に入ってきています。 そして短期決戦の場合は思わぬエラーから失点、凡ミス、相手の気迫にのまれると言った精神面、メンタル面がプロにも要求されます。 このメンタル面が少しマイナスに働いているような気がします。 スポーツに限らず、大勢の前で発言するとか、人前で歌うとか、もっと言うなら朝早く起きて瞑想して心を落ち着けるとかです。 また道具は大切にしていますか?ポンと叩きつけたりしていないですか? しっかり油を塗ったり、磨いたりする。グラブはボールを処理する大切なもの、バットはあなたにヒットをもたらす道具、ヘルメットはあなたを保護するもの、そういうのは叩きつけるプロの選手は最低です。 ならば、素手ですべてやれ!!と言いたいです。イチロー選手や松井秀喜選手、そして偉大なる王監督はバットを叩きつけたりしません。しっかりと、手入れしそっと、バットを置く、これが逆に威圧感になると本で読みました。イチロー選手も有名です。湿気でバットが少しでも重くなったり、軽くなるのは嫌でジュラルミンケースに入れて、他人には一切触れさせません。だから野球の神様が降りてくるのです。 まず、1.練習。そしてエラーの原因を探る 2.見習う 3.イメトレ 4.道具を大切にする 5.チームワークを大切にする。 そういうあなたの寡黙さ、努力はきっと身になります。 そうすればチームの信頼も厚くなります。 最後に自分に自信を持つこと!! スポーツにエラーはつきものです。でも、以上のようなことを実行すれば、極端にエラーはなくなるどころか、好守備、打つ、走るにすべて相乗効果としてプラスにいきます。止めれば、また今のあなたに戻ってしまいますけれどね。 ガンバレなんて言いません。 でも、うまくなって欲しい!!とは思っています。
- BraveMan
- ベストアンサー率33% (2/6)
自分はソフトボール経験者なので、その経験をもとにアドバイスしたいと思います。 まず、「ボールをしっかり見ること」これが重要だと思います。初心者の人にありがちなのが「ボールが怖くて見れない」などといったことです。自分にそんな意識がなくても、知らず知らずのうちに顔をそむけているかもしれません。なのでもう一度、ボールをしっかり見るという意識を持ってみてください。 それと、みんなよりも早く来て、「ボールに触れている時間を多くする」ことも大事かもしれませんね。何事も慣れることが重要です。参考になるかわかりませんが、頑張ってください(^^)
お礼
返答ありがとうございます。 ボールが怖いというより、エラーが怖い というような状態ですので、メンタル面 を鍛えていきたいと思います!!
- tori2007
- ベストアンサー率40% (32/80)
私もバレーボールの授業で全くサーブが入らず、同じような気持ちになったので、お気持ちわかります。 逆に応援されても辛いし、「こいつできねーな」と思われても辛いですよね。 授業以外の場でかかわることのあるメンバーがいれば、 (サークルや飲み会、クラスなど) それとなく「緊張してエラーをしてしまうけれども、ソフトボールが好きなので続けていきたい」ということを伝えてみてはどうでしょう。 もしくは授業が始まる少し前でもいいですし、 授業の合間でもいいと思います。 仲良くなってしまえば嫌な雰囲気もなくなるかもしれません。 それができないようなら 特訓してエラーをなくすか 気にせず続けるか 単位を放棄するかのどれかでしょうか・・・? 精神的な部分で気になってエラーになる部分も大きいように感じたので、 一度気にせず(と言っても気になってしまうとは思うのですが・・・) 最初の頃の気持ちを思い出してのびのびプレーすることも 大事かもしれませんね。
お礼
返信ありがとうございます。 確かに、初めの頃は体の力が抜けていたせいか 目だったエラーもあまり無かったですし、何よ り楽しかったです!! 今はエラーをしないよう四苦八苦しているような 状態で、とても楽しんでいるとは思えないです。 これからはのびのびプレーを忘れずにソフトボー ルと向きあっていきたいです!!
エラーで緊張するなら体で覚えとけ 練習あるのみ 神社で1000本ノックだ
お礼
はい、ありがとうございます!!師匠!!
お礼
貴重な意見ありがとうございます。 体育の授業は週1で、バイトもやっているので 授業以外で練習するのは厳しいかもしれませんが なんとか空き時間を見つけて練習をしたいです!! あ、ちなみにポジションは主にファーストや外野 をやっています。 エラーを意識しすぎるせいか、体が硬直したような 状態になってしまうので練習によって技術と精神 の両方の強化に努めたいと思います!!