• ベストアンサー

慰謝料の相場って・・・

私は4月にバイクでトラックに左折巻きこみされて怪我をしました。 全治3週間予定で割合は2:8です。 医者には打撲と診断されて週1回のペースで約2ヶ月半通いました。 そこで保険屋さんから慰謝料の示談書が送られてくるそうなのですが, だいたい私みたいな事故の場合の平均慰謝料が知りたくて相談なのですが, みなさん経験あるかた似た様な事例での慰謝料等はおいくらだったのか お聞かせ願います。結構被疑者と保険屋の対応はいいかげんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

こんにちわ。 過失割合も決まっているのですね。 自賠法が無過失主義を取っているため、自賠責の範囲を超えなければ過失割合での削減はありません。(傷害は120万円限度。) 自賠責の基準では、総治療日数を限度に実治療日数×4100円を慰謝料として支払います。13回通ったとして、13×2×4100円=106,600円と言った額が相手方保険会社より提示があると思います。 慰謝料とはごめんなさい料の事ですので、交渉により向こうサイドが妥当と認めたり止む得ない場合は増額の支払いはあります。 納得できない、という場合には裁判する事もいいのですが、失礼ながら軽微な傷害の範疇に入りますので、法廷で争っても増額はさほどは見込めません。弁護士に示談ベースで依頼したとしてもとても弁護士費用以上には増額は見込めません。 よって、自賠責基準に対応不手際等で多少色をつけてくれたなら示談しても良いのではないかと思います。 余談ですが、最近は弁護士費用を別途支払う特約を自動車保険につけられたり、被害事故請求費用付の保険も各社から出ています。検討してみては如何でしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.2

交通事故の件数は多いので、それに関する慰謝料認容額には大まかな基準が出来ています。参考URLに記した弁護士さんのHPに『慰藉料計算機』があります。そこで大体の金額がわかるものと思います。ただし大まかな認容額が決まっているとしても、両者が金額面で合意すればそれが最終的な金額となりますから、ここで算出された金額に不満であったとしても、まだ交渉の余地は残されています。 慰謝料を含む損害賠償請求や、相手の刑事責任追求でわからないことがあれば、弁護士会の法律相談などを受けてください。交通事故専門の相談窓口もあるはずです。 >結構被疑者と保険屋の対応はいいかげんでした。 残念なことに世の中にはそのような輩もいますし、保険屋も有能な人材ばかりとは限りませんからね... 

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/index.html
  • fudousan
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

 私が友人に車を貸し、彼が事故った時のケースを記載しますが、あくまでも参考としてください。  彼は雪道で滑ってとまらずに停車中の車にぶつけたのですが、相手はプロ?慣れている?という感じで、すかさず救急車を呼んで現場から立ち去りました。また、源泉徴収を見せてこれだけ休んだからそれに相当する金額を請求したり、最後の示談も随分もめたようです。数ヶ月以上かかっていた記憶がかすかに有ります。  基本的には、一般的な慣行や事故の被害状況、相手方(=ご自身)の年収(要は仕事をどれだけ休んだか等)などによるかと思いますが、当時のケースでは数十万円で最終決着したと思います。  身体が無事・健康になったのが一番ですね。

toshitoshi
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 慰謝料うんぬんよりも,やはり身体が無事で健康だったのが何よりですね。

関連するQ&A