- 締切済み
親の異常な過干渉や束縛に悩んでいる。
僕は現在23歳の理系の私立の大学に通っている4年生です。 3年の時一度留年をして、それから自堕落な生活を送っていました。 それで、4年の後期になって卒業の危機を迎えることになりました。 自分は実家を離れて下宿をしています。 成績は実家にも送付されるので、僕が不真面目な大学生活を送っていることがバレてしまったのです。 一度は大学を辞め、就職をするつもりでいました。親も半ば了承していました。 そして、後々・・・ 親からの電話がありました。 「落第してもかまわん。そのかわり前期で単位取ってそれから就職活動すればいいじゃないか。でも、今期で卒業するつもりでがんばるんだぞ」 この時ばかりは涙が出そうになり、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになりました。 しかし、ここから親の過干渉及び束縛が始まりました。 そんな日もあってか、毎日電話がかかるようになりました。 「履修する科目・教授名・単位数・教授名まで教えろ」 「卒業要件を満たした履修の仕方にはしてるよ」 それにもかかわらず、自分で何から何まで調べ、意味のわからないエクセルの成績表みたいなものが送られてきました。 「いや、だから自分でちゃんと計算してやってるからね」 「この科目は取った方がいいんじゃないのか?」 「これは履修制限ってのがあってさ、前期の科目はさすがに履修はできないよ」 「これは?」 「取ったよ」 「ちょっと待てよ・・・ウン、これは落とした科目だから大丈夫だな」 だなんてひとつひとついちいち説明をさせ億劫にさせました。 これに始まり、 「今日は何の授業だったのか。終わってから何をするのか」を毎日聞かれます。 たとえば「今日は昼までだから家に帰るだけだよ」なんて答えると、 「図書館で勉強しないといけないのじゃないか」 「毎日8時間くらい寝る間も惜しんで勉強しないと卒業できないぞ」 ・・・!?目的変わってる~~!! 今日も昼まで講義を終え、昼休みの時間に電話がありました。 この日は弟が下宿先に泊まりにくる日だったので、別に電話かけんでもいいことだろと思いながら・・・ 「○○(僕の弟)に大学にいくように言ってある」 「いや、もう大学終わったし友達が車乗せてくれるからって家に帰っちゃったけど」 「まだ大学でやらなあかんことあるやろ」 僕はそこで勇気を出して反論しました。 「もうさ・・・毎日毎日電話かけんでいいよ!やることはやるから!」 「お前は何度も何度もサボってきとる。こうやって逐一連絡してもらわなあかんのもしょうがないわな」 身から出たサビといいますか・・・ ホント自業自得なんですが、現状として暴れまわりたいくらい思いつめています。 なんでこんなにイライラしなくちゃいけないとわからないくらいに。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nttkirai
- ベストアンサー率13% (60/457)
こんばんは。回答失礼します。 他の方が言うとおり、質問者さんが全面的に悪いでしょうねぇ。 でもどうにも困る、と。 質問文を見て思うんですが、正直に報告し過ぎじゃないですか? 後ろめたさから、つい正直に言ってしまうのかもしれませんが、 「今日は昼までだから家に帰るだけだよ」 これはマズイでしょう。適当に「さすがに卒業したいから学校の図書館に行くよ。中では電話できないからまた連絡する。」とか言えばいいんじゃないですか? 愛されてますねぇ。履修登録に口出す親なんて初めて聞きました。 右から左へスルーして、必要なことだけしたらいいと思います。 ぜひ卒業して下さい。 以上です。
メールや電話をしてくることに関しては、逆に、あなたからメール等してみてはどうですか。 そうすればあなたの計画時間を邪魔されることもないですから、移動時間等に連絡すればいいだけです。入れ違いになることもありません。 親にとっても態度が変わったのが一目瞭然です。 あなたと最低限の連絡しかとってこなかった期間、ご両親は「息子はちゃんとやっている」ものと思っていた。なのにこの状況。だから連絡してくるんだと思います。 それならいっそのこと、聞かれる前に言っておく。結構効くと思うんですけど。
私が貴方の立場だったらどうするかで考えてみます。 まずは日常の基本スケジュールを作成して送ります。 理由は、直接電話の出来る時間を参考にしてもらうためです。 次に、1日ごとの報告書を作成してさらに送ります。 履修する科目・教授名・単位数・教授名など データベースになるような項目が揃ってるので、 十分に報告書の骨となるテンプレートが作れるはずです。 質問や疑問があればメール及び電話という添え書きをします。 仮に向こうから連絡がなくても、 こっちから自主的に電話を入れて感想や意見などを求めるように動きます。 自主的に自らが電話をするのだったら、 今日の一日を振り返る意味合いからも夜中に電話するでしょうね。 夜中だったらご両親も自宅にいて時間の都合も良いでしょうし。 >「今日は何の授業だったのか。終わってから何をするのか」 想像して答えてみます。 国語、英語、数学の半日講義のみ。 帰宅後は基本スケジュールに記載されてる通りに、 食事を済ませ、復習時間と合間の休憩時間、 そして次に備えた予習時間もしくは課題を実行します。 という勉強の計画を中心的に報告するようにします。 >「図書館で勉強しないといけないのじゃないか」 自分の部屋で一人勉強するほうが集中できるので、 集団となる図書館では気遣いが生じて勉強しずらい。 また図書館が休館となる場合もあるので段取りが悪く場合がある。 という感じで自宅勉強を好むと言い訳しておけば大丈夫でしょう。 >「毎日8時間くらい寝る間も惜しんで勉強しないと卒業できないぞ」 ダラダラと長い時間をかけても勉強の効率は悪くなります。 短時間での集中型で行って、睡眠はちゃんと取っておく。 睡眠不足は不健康を招き、学習能力の低下も発生しやすくなります。 言うべき所はメリハリのつけた勉強と休息のバランスですね。 >「まだ大学でやらなあかんことあるやろ」 講義の理解困難だった内容については教授に質問をして、 どこまでは理解できて、どこまでは理解できてないかを報告。 理解できてないところは課題及び後日の報告ネタとして残す。 サークルやバイトなどがなければ、 自宅に戻って基本スケジュールに乗っ取った行動を取る。 大学でやるべき点として、卒業できるように単位を落とさない勉学を行うこと。 その目的の元で動いているという事でご両親を納得させます。 そのための報告書と基本スケジュールですからね。 最初はその場その場の疑問を答えるのが難しいと思いますが、 慣れてしまえば、必ず『癖』や『パターン』が見えてきますので、 そこから先手をうつように予備知識を蓄えて臨機応変な対応をします。 こういうのって、将来の仕事面でもホウレンソウ(報告・連絡・相談)の実力UPとして役立ちますよ。 ご両親の過干渉や束縛を逆利用して、 己のステップアップに活かす方向で頑張ってみますね。 信頼回復をさせるというのは、 それぐらいの誠意と本気がないと難しいものですから。
- izanai
- ベストアンサー率25% (236/937)
私は親の立場なので、「親の異常な過干渉や束縛」に関しては気に留めています。 とはいっても、他の回答者様の意見と同様です。 今のところ卒業を目指してはいないようですが、ぜひここで頑張って卒業を思慮に入れて欲しいです。 いつかご両親に感謝する日が来ると思います、というか、来ますから!! ご両親はそれが分かっているから、ここまでしてくれているのです。 子供からすると「親の異常な過干渉や束縛」と感じるかも知れません。 でも実際に干渉や束縛って、結構面倒くさいのです。 親も年取るに連れて、疲れも取れにくし、体力も落ちて来すから、子供の管理だってしんどいなぁ~と思う時もあるのです。 それでもあなたが頼んでもない干渉や束縛してくる・・・それだけあなたのこと愛しているからです。 「親の異常な過干渉や束縛」を、ウザイと思っているあなたには分からないかも知れませんが、どうでもいい子にはそこまで手を出しませんから。 あなただって自分で認めている自堕落な生活、楽だったでしょ?? 親だって、手を掛けないで済むならその方が楽なのです。 しかし、今までのあなたの様子をみて、「社会に出すまでに親の責任で何とかしなくては!!」とご両親も必死なのです。 イライラするなら、ダメな自分に対してイライラして下さい。
質問者様の気持ちもご家族の方の心配もわかる気がします。 毎日毎日電話なんてされたら、いくら自業自得と思ってもうっとうしいですよね。 でもご両親はあなたの「やることはやる」を信用できていない、ひいては息子の将来が心配でたまらない思いで一杯なのでしょう。 ご両親はきちんとやっていけるかが心配で心配でたまらないのですから、質問者様から逆に連絡(=きちんとやっているという情報、報告)を送るというのはどうでしょう? 「単位はどれとどれが必要で、これとこれをとって可以上をもらえれば大丈夫」とか「今日の講義ではこんなことを学んだ」とか。 卒業を少しでも考えるなら単位の再確認は必要ですし、講義をまとめることで復習もできます。 (自分基準で申し訳ないんですが)毎日のように報告しなきゃ、と思うと気も引き締まり、規則正しい生活がおくれるのではないでしょうか。 ご両親の不安が解消されれば、きっと今の多干渉状態は何とかなると思います。 参考になるか分かりませんが、がんばってください。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
4年間は、わりと放任だったわけですよね。そして、成績は親元にも送付されている。親なら誰でも「しまった! あの子はもう大人だと思っていたが、本来ならば、親がもっと丁寧に監督する必要があったのか!」と考えて当然ですよね。そりゃ、あなた、親だって、ここまで丁寧にせずに済むなら万々歳でしょうよ。では、順番に。 >・・・!?目的変わってる~~!! 親だって人間。矛盾だらけです。そういう時にはハッキリと「お父さん、目的変わってるじゃない!!」と指摘すればいいだけです。 >僕はそこで勇気を出して反論しました。 そもそも大学4年の子が親に反論するのに「勇気を出」さなきゃいけないのがおかしい。親は善意で言っている。それがかえって邪魔なのであれば、そう言えばいいだけです。そんなに優柔不断じゃ、社会に出てから困りますよ。 整理しましょう。あなたの今の目的は、成績を立て直して、将来、立派に生きていくことですね?(違うなら言ってください) で、実際のところ、親御さんのこの丁寧な監視であなたの成績は立て直せそうなのでしょうか、それとも逆なのでしょうか? また、以前に比べて、将来、立派な社会人になれそうになってきたのでしょうか、それともストレスでかえってダメ人間になりそうなのでしょうか? それぞれ、前者なら、ここは親を良き鬼監督と思い、*親と共に*乗り切りましょう。後者なら、それを正直に親に告げるべきです。「悪いけど逆効果。少し自分でやらせて」と。親はあくまでも、あなたの将来のためを思って時間を割いて干渉しているのだと思います。なので、それがかえって将来を台無しにするとわかれば、即座に控えるでしょう。
お礼
後から冷静に考えてみると、僕の事を応援してくれていると感じてはいるのです。 放任 ⇒ 急に束縛 この急な温度差に今に限って耐えられないだけなのかなぁ。 なんて、今になって思ったりもします。 こんだけ言われてやらないわけもいかないし、僕にとっていいことなのかもしれませんが・・・ ただ、不快感を覚えてしょうがないのです。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
自分が十分に分かっていることを言われる、自分が気負いしていることを言われるというのは、とっても心苦しいことであり、だからこそ余計にイライラしたり、追い詰められたりしてしまうんですよね^^ 私も大学の時には、少し両親に迷惑をかけ、心配をかけました。 うつ状態になり、大学に行けなくなってしまい、単位を落としそうになったのです。そのときには、教授に助けてもらいながら何とか単位をとり、卒業できたのですが、両親には多大な不安を与えました。 そのほかにも、学生時代から、人間関係がうまくいかないことで、ずっと両親に心配をかけてきたため、母には「この子は言われなきゃ分からないんだから、ドンドン言っていく!」と強気な態度に出られて、結婚した今でも正直かなりの過干渉状態で、母の私に対する依存もかなりのもので、かなり揉めて、今では少し落ち着いています。ただ、父は私と同じタイプの人間だったので良き理解者で、そこで救われました^^ あなたの今の立場だと、まだ大学生。学費はご両親が出してくださっているのですよね?だったら、今は耐えて、「両親を見返してやる!黙らせてやる!」位の勢いで、卒業に向けて頑張り、就職することが一番だと思います。就職すれば、学生の頃よりももっと辛いことがあり、そのすべては自分で責任を持たなくてはいけないのです。 それを踏まえて、今を頑張りましょう。 難しいことですけど、どんなときも今を頑張るしかないんですよね^^ 先を見るよりも、現状から逃げるよりも、今を頑張ること・・これが最善の方法です。
お礼
あなたの言うことはすごくわかります。 問題の根底にある、極めてシンプルなことなんですね。 あなたの回答にとても救われた気がします。 悩みをここに書いてよかったです。
単位落とした自分が悪い。 干渉されたくなきゃ、きっちり4年で卒業できるようちゃんと単位とってればいい話。 それができなかったんだから、信用がなくなるのも無理はない。実際、ほっといたらまた1年、2年と留年する可能性は低くはないんでは? 親の気持ちがよくわかります。 信用を築き上げるのは大変ですが、なくすのは一瞬です。
お礼
あなたの言うことは全く正しいです。 ただ、こういう方法でしか成り得ないことなんでしょうか?
- rinnko902
- ベストアンサー率13% (6/44)
確かに干渉されすぎかなとは思いますが、 信用出来なくなる事を質問者様がしてしまったって事で 仕方ない様に思えます。 目的を達成するまでは、 信用回復だと思って耐えるのが筋ってものだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 結果を出せば全ては終わるんだ・・・ 心の中では思っているんですが、絶えるしか術はないのでしょうか。。
お礼
もちろん自分はなんてダメなんだとイライラを通り越して、絶望しています。 わかっていても、おの恩恵を素直に受け取ることができない。 なんでかってこともよくわかってません。 自分の子供がこんなんやったらキッツイなぁ~・・・