大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
卒業には124単位必要な私立大学に通っているのですが、科目に「共通教育科目」と「専門教育科目」の2つに分かれており、教育は40単位以上、専門は84単位以上の計124単位を取らないと卒業できません。
しかし、僕が今履修している教科の単位を全て取ったとしても、専門が80単位しか取れないということに先週気付きました。
教務委員長の教授に相談に行ったら、僕の履修に不備はないと思うと言われたのでこのことを説明すると、教授も見落としていたようです。教授も一応全ての学生の履修はチェックするようなのですが、「124単位足りているのか」とか、他にも「このジャンルの科目はこの単位以上取らないとアウト」というものがあり、そこは大丈夫なのかというところばかりに目が行っていて、専門が84に達していないことに教授もそうですが僕も全く気付きませんでした。
一応冬休みに専門科目の集中講義があるので、今日それを後付けで履修してもらいました。
それは2単位なので、集中講義の単位を取ったとしてもあと2単位足りません。
教授は「私の授業を何とか取らせるとかいろいろ考えたんだけど、ルール違反になってしまう」
と仰っておりました。僕はそれ以上は食い下がりませんでした。
そうなると、翌年度に1科目5万円程度で履修し、取れれば9月に卒業という制度があるようなのですが、最悪その制度を利用することになるとしても、教授に何とか3月で卒業できないかもっと食い下がってみるべきでしょうか。
内定は貰っています。教授に、内定先には今このことを言うとアッサリ切られるだろうから2月ぐらいに言った方がいい。と言われました。卒業する9月まで、アルバイトいいから雇ってくれないかというようなことです。
もちろん企業によりますが、そんなことはあり得るのでしょうか?
親にはまだ言ってません。言い出せません。