- ベストアンサー
教員免許を独学で採る方法とは?
- 教員免許を独学で取得する方法について知りたいです。
- 大学で教員免許取得が可能ですが、特殊な科目となります。
- 通信で教員免許を取得することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>出来れば通信で小・中どちらか最初から採りたいんですが可能でしょうか? もちろん可能です。 ただし、当然、通信であっても、教育実習や介護等体験が、必修です。 これらの実習科目は、通信教材の学習で済ませることは出来ませんので、 実習へ行ってこなければ、教員免許の取得は出来ません。 >一般教養科目はある程度とっているんですがそれを使う事が出来ますか? 日本国憲法、体育理論、体育実技、英語、情報処理については、全ての教員免許共通で使うことが出来ます。 ※もっと詳しいことにつきましては、お住まいの都道府県教育委員会まで、お尋ね下さい。 <参考> 中学免許の科目と高校免許の科目は、 ほとんど重なっています。 ・高校免許のみの科目→「高校教科教育法」 ・中学免許のみの科目→「道徳教育論」、「中学教科教育法」、「介護等体験実習(校外)」 ・・・といった10単位程度を余分に修得するだけで、 中学と高校の両方の免許を取得できますので、 両方まとめて取得した方が良いでしょう。 ※教育実習は、中学か高校のどちらか片方のみ行ってくればOKです。 中学と高校、両方へ行く必要はありません。 ※都道府県によっては、 中高一括募集を行っている場合もあり、 その場合、中学と高校の両方の免許がないと、 願書を提出した時点ではじかれてしまい、 教員採用試験の受験が許可されないことがありますので、ご注意下さい。 ※私立学校でも、中高一貫教育を行っている学校では、 中学と高校の両方の免許がないと、不採用となる場合があります。 <参考> 小学校免許の場合のみ、「小学校教員資格認定試験」を受験する方法もあります。 この試験に合格すると、小学校2種免許を取得出来ます。 (小学校教育実習や介護等体験は、免除となるので、不要です。) 受験制限は「20歳以上であること」という条件のみなので、 成人式を終えた方なら、誰でも受験出来ます。 ただし、合格率は、10~20%くらいと、かなりの難関です。
その他の回答 (1)
まず募集要項を確認して、受験資格は何かを調べます それを逆算してけばいいと思いますが 通信講座もその手で探して見たら良いでしょう