- ベストアンサー
1階をピロティにして家を建てる(ゲタを履かす)時、だいたい幾らくらい費用がかかるのでしょうか?
一戸建てを建てようと思っています。建売ではなく、建築士さん を探し、自分の好きなデザインにしたいと思っています。 自分は、サヴォワ邸に代表される、1階がピロティになった キャンティレバー構造の建物が好きなんですが、ある建築士さん から次のように言われました。1階は半分程度が駐車場との前提です。 「単純に、1階部分を持ち上げようとすると、当然1階部分は 整地してやる必要があるし、持ち上げるとなると坪30万円 程度かかるから、例えば25坪の敷地だと750万円は見ないといけない」 ここで質問なんですが、この坪30万円という見立ては、 本当にこれだけの金額がかかるものなんでしょうか? http://www.homepro.co.jp/og/html/hmp/mcn/HSCSC130.html 例えば、上記ページを見ると、コンクリ舗装で整地するのに30坪で100万円も かかりそうにないのですが。一体、この750万円には どういう意味が含まれているのでしょうか?? (柱や補強の経費、設計料等の諸々で、こういう数字になるのでしょうか) 下駄を履かすというのは、こんなにも経費がかかるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ピロティ建築は流行った事もあったのですが、宮城県沖地震後の見直しで今ではずいぶんすくなったと思いませんか? 私も意匠設計ですが3の方が言うように構造の方はその構造計算の厳しさに当時のピロティ建築の増築などの建築行為が出来ないともらしていました。もちろん新築では方法論により可能でしょうが思っていたフォルムになるかは疑問です。当初から構造計算をいれるという案に賛成です。 1F駐車場で2F木造多目的ホールを住宅規模で作ったことがありますがRCで計算しましたが結構ごつくなります。とてもサヴォワ邸のような繊細な支柱では剛性が取れなくて日本の法律の中では厳しいように思います。他で強度や剛性をとり飾り柱であれば可能でしょうが。 つまり、費用はそこそこかかります。整地費用とは比べられません。 どちらかというと杭や基礎を土に埋めないで頼りない空中でも持つよう露出した杭や基礎を作らなければならないと考えましょう。 ちなみに「下駄履き」というのはマンションの1~2階をテナントのように異種用途を持ってくる時の方式を呼ぶと思いますのであしからず。
その他の回答 (3)
- isaokunn
- ベストアンサー率24% (43/179)
夢のある話の中で申し訳ないですが 現在質問のような建物を建てようとすると構造の法規のほうで微妙です。ボックスカルバートにしようとすると、取り扱いの法規が明確でない為に確認申請が受け付けてもらえないかも知れません。 やりようはあると思いますが、受けてくれる構造設計屋さんがいるかどうかを探してからのほうがいいと思いますよ。これは、意匠事務所へのアドバイスです。話が煮詰まってから構造に話がきても現在の確認申請の状態では出来ない可能性もあります。
お礼
当方が相談している建築士の方も、やはり この点を懸念していました。現在では、こうした建物を 建てることは、かなり難しい状況にあるようです。 どうもありがとうございました。
サヴォア邸みたいにしようと思ったら1階部分は木造ではほぼ不可能ですので、その建築士さんは、「1階は鉄筋コンクリート造(または鉄骨造)にしないといけないから、コンクリートの躯体を作る費用として坪30万」と言ってるんだと思いますがどうでしょうか。 下駄とは言うものの、構造的には最も力が集中しますので強度を上げる必要があり、当然重たくなります。そうなると基礎も大きく頑丈なものが必要になる・・といった具合に経費も嵩んでくるのは仕方がありません。
お礼
建物はRC造を予定しています。でも、基礎工事でこんなに額が 膨らむとは知りませんでした。 どうもありがとうございました。
- reglus
- ベストアンサー率41% (149/356)
1階部分を持ち上げる、と言いましても、下にクルマが置けるような高さであれば実質的に「3面に壁のない2階」になります。 しかも通常なら2階は4面で支えられるわけですが、1面で支える強度を出さなくてはいけません。 1面での強度に加えて床の強度もそれなりにしなくてはなりませんから、坪あたり30万円でもまぁ普通かな?くらいでしょうね。 整地するのと、建物を建てる基礎を作るのでは、考え方も工事もまったく異なります。
お礼
1面で支える、という意味が良く分からないのですが… 1階はカタカナのロの字でなく、コの字程度で 支えるイメージだったのですが。
お礼
やはり、今の状勢を見るに、当方が思っている建物を 建てるのは難しいようです。 どうもありがとうございました。