• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:畑の土地に住宅を)

畑の土地に住宅を建てる際の質問

このQ&Aのポイント
  • 埼玉県春日部市で建売がないため、土地を購入して家を建てる予定です。予算は2200万円で、土地は1280万円の95坪で考えています。
  • 1000万円程度で30坪の二階建てを建てることは可能でしょうか?また、畑の土地を建てる前に整地や調査が必要ですか?工務店がその業務を請け負ってくれるのかも気になります。
  • 予算2200万円で購入予定の土地は95坪の1280万円です。家の規模は30坪位の二階建てで特別なこだわりはありません。建売がないため、土地を購入して家を建てる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.4

不動産業者です。まあ資料などで建築可となっているでしょうから建てられるという前提で 畑はそのままの状態で建築できるわけではありません。 一般的に畑の平均地盤面は前面道路より低いか同等だと思います。表土を30cmから60cm程度漉き取り(黒い部分の土は漉き取ります)仕上がりで、道路より20cm以上は高く地盤面を作りますから、60cm漉き取ると80cm以上程度土を入れる必要があります。また高くなるということは、隣接地や道路面と高低差が出来ますので、土留めをどうするか?も検討する必要があります。 90坪ですと、土木業者に直接頼んでも150万~200万程度はかかります。 水道や下水などの引き込み費用も別途必要になります。 建設費は一般の方が依頼するなら、やはり坪42万程度が下限ではないでしょうか?1260万ぐらいは必要かと、地盤補強は畑ならほぼ必要になりますから、柱状改良でも60万程度は必要。 フェンスや駐車場などは上記に含まれませんので、最低限1550万から1700万ぐらいはかかるのではないでしょうか? 工務店で1260万の家ならば施工精度は別問題とすれば、廉価なパワービルダーの建売の方が設備や仕様などはグレードは上だと思います。一般の工務店なら建物30坪1000万はほぼ原価です。 2200万の予算に拘るならばその土地での新築は無理だと思います。

yaguchima
質問者

お礼

ありがとうございます。

yaguchima
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。現在その畑は合計300坪位でコンクリートで四方を枠組みされてます。前面道路より50センチ程高い位置にあります。300坪を三つに分けて売りに出されてます。私の予定では100坪の内、家を建てる30坪位のみ整地等してもらい他の70坪位は畑のまま自分の庭にしたかったので土地全てを整地しなくてもいいかなと考えていました。 物件資料には 〔地目:畑〕 〔現況:畑〕 〔都市計画:市街化調整区域〕 〔引渡条件:測量:分筆:農地転用届受理後〕 〔設備:公営水道:個別浄化槽:都市ガス:東京電力〕 とあります。 家を建てる範囲のみの整地等は可能なのでしょうか? でも建築費と土地代で既に予算超えてますね…。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは 土地の購入もあるのに3400万しか借りられないんじゃ無理ですよ。 うちは31坪で2000万かかりました。土地は実家の敷地内。地盤改良しましたんで、建物自体は1800万くらいですね。他は、土地の分筆やら上下水道の負担金やら外溝工事、建物以外にとても費用が要ります。 1000万で家建てるんなら、ペアガラス付けない、安っすい風呂、キッチン、トイレetcそこらのアパートよか設備のランク低いものしか入りませんよ。せっかく建てるのにそんな家でいいんですか? 一般的な建売で充分とのお話ですが、住宅設備とかショウルームで知識得ていますか? うちは初期投資と考え、設備面には費用かけました。光熱費は一生かかわってきますからね。 土地の購入考えるより、どの程度の家を建てるのにはいくら必要か住宅展示場や住宅設備のショウルームめぐりしてもっとお勉強しないと借り入れ金じゃ足りなくなりますよ。 私は後悔したくないし、新築ビンボーにもなりたくなかったので10年貯金しましたし、構想は5年練りました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

1000万で30坪の2階建て    無理ですね。その予算枠では本体工事が可能だったとしても、全く付帯工事を見ていません、資金ショートするのは目に見えています。 畑は市街化調整区域だと簡単には建ちません。費用も時間もかかって建つ場合と、絶対建てられない場合があります。 調査は、無料でしてもらったというのをよく見かけますが、内容はかなり詳細で正確なものから、全然適当っでふざけた調査報告書もあり驚きます。やはりきちっと調べてもらうには有料報告か、建築士に依頼、または自分で行うことをお勧めします。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.2

土地の購入からでしょ? その畑が市街化調整区域だと無理なんじゃないかな。 春日部も調整区域の多い町との吸収合併みたいなことしているからどうなんだろう。 例えば、川越市のように調整区域でも戸建住宅はOKとしている自治体もあるのでひょっとしたら大丈夫かもしれないかな。 市役所の開発指導課へ行けば誰にでも教えてくれるので、本人として聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。 工務店へ依頼すれば、付き合いのある設計事務所もあるだろうし、若しくは工務店自らが調べてくれると思います。 30坪で1000万円では、辛いところです。 建売での原価はこれ以下と思いますが、注文では圏外です。 ア○ダで「777万円で家が建つ」これなんかはやめた方がいい。地元の我々が胸を張って言いきれます。後々の問題で、瑕疵?保証?裁判?消費者が報われないケースってものもあるんです。 建売住宅は、例えば10区画のうち8区画が売れればいいとした計算なんだそうです。土地購入の銀行借入も返済できるんだそうで、残った2区画は儲け。つまり、長く売れる気配がなければ交渉の余地はあるんでしょう。こっちを狙った方がいいじゃないだろうか。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.1

現在の地目が畑の土地を買って家を建てるには、農地転用の手続きが必要です。農地転用の手続に問題ない場合もありますが、難しい場合もあります。 また、95坪で1280万というのはその辺りの土地の単価としてけっこう安いのではないのですか?そのまますぐに家を建てられるような土地であれば、そこそこの値段はするはずです。造成、整地、上下水道の引きこみなどの工事をすると結局はけっこうな金額がかかる、という事が予想されますし、95坪も必要ないでしょ?土地が広ければそれだけ造成費もかかります。 その土地が農地転用手続きをして家を建てられるのか?造成費用、ライフライン引きこみ費用はどの程度かかるのか?などを確認したほうが良いですが、おそらく素人が手を出すような土地ではないと思いますが。