- 締切済み
お坊さんって儲かるの?
よく「坊主丸儲け」って言いますけど、実際お坊さんの収入ってどれだけあるのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
>一件あたりの法要や葬儀ではどのくらいもらえるのかしら 戒名の位にもよりますが,地元・石巻のタコ入道どもは50~100万を平気でとります。私欲の塊です。
- nenbutusya
- ベストアンサー率100% (1/1)
僧侶です。 収入が幾らかという質問なので、仏教思想を抜きにして、寺の収入と私自身の収入をお答えします。 まず寺(会社)の収入 お布施などは、宗教法人(会社)である寺に入り、そして寺(会社)からお給料が私(サラリーマン)に入ります。 宗教活動によって門徒さんから頂いたお布施は、自分の懐には直接入れてはいけません。 お寺(会社)の年間収入は、1300万ほどです。(もちろんその年によって変動します) 私の月給 26歳、入寺(入社)一年目。月給は手取り12万円(ボーナスなし)。家賃無料、三食食事付き(実家なので)。 どうでしょうか?
- takitian
- ベストアンサー率14% (1/7)
儲かるんじゃないですか。 私の祖父のお墓があるお寺さんにお墓参りに行ったときに、お寺の裏のほうのガレージに、レクサスのLS(800万くらい)が置いてありました。お盆に御経を読みに来るときは、いつも原チャリなのに・・・。
- sat0ru
- ベストアンサー率0% (0/19)
丸儲けです。横須〇市の妙〇寺という寺の人間を見ていて、人間としての“情”の欠片もないのかと感じます。身内が、車で追突事故をおこされたのですが、その後「体調いかがですか?」等といった気遣いの一言、電話一本もありません。“死”に慣れてしまっているのか言動は、自分が加害者であるにも関わらず、被害者の精神的・肉体的苦痛は理解しようともせず、客観的に見ていて人体を軽視しているとしか思えませんでした。非情でなければ、葬儀=“死”という状況下で、あんな冷静にポクポクしていられないでしょう。いかにも「金」です。
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
その「本山」自体が堕落しているケースがあります。 富士大石寺の例をみるまでもなく,贅沢の限りを尽くしている坊主どもが,それを快く思わない信徒団体と醜い抗争をくり広げております。
なんかの本で読んだのですが、 宗教法人にはたしかに税金面での優遇はあるようですが、 基本的に、その寺ひとつで宗教法人の名義をとっているわけでなく、 いわゆる元締めのような「本山」があり、 檀家の数にしたがって上納金のようなものを納めているそうです。 本山は、そういうのをもらう代わりに、自分の宗派のお寺があんまりあくどいことをやらないよう、品格を保つように監視、指導するタテマエのようですが、そのため、檀家の少ないお寺さんはかなり苦しかったりするようです。 ちなみに、あくどいことをやって本山にバレれば、破門されてしまい、宗教法人としての資格を失ってしまいます。 その本では、檀家50件くらいの田舎のお坊さんで、檀家からの収入および葬式とかのお世話による収入は年間200万くらい、ただし、寺の老朽化がひどくて修繕費にこまったり、お経をあげてもお布施が「おきもち」なので出なかったり少なかったりすることも多いようでした。 でも、お寺の敷地を利用して幼稚園をやってたりすると、副収入はあるみたいなケースもでてましたよ。
お礼
なるほど、そのような仕組みがあるのですね。 だいたいの目安がわかりました。 ありがとうございました。
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
皆さんの言うとおり,税金がかからない「特権階級」です。 いまの坊主は酒は飲むし,繁華街をうろついているし,檀家を食い物にして贅の限りをつくしています。そういう坊主が多いのです。 信徒団体と抗争して骨肉の争いをしているものもいます。 こういうのを世間一般では「堕落」といいます。「堕落」したものどもにはそれ相応の報いがあります。罰が当たって地獄に落ちるといいのです。
補足
その一般的にはそのように言われてますよね。 では実際にはどのくらいの収入があるのかなあと思って質問してみました。
うちのお寺は、最近檀家が急激に増えて1500軒ほどになりました。で、、檀家の多い今のうちに寺を改修することになり、一軒当たり20万の強制寄付が来ました。20x1500で3億円です。また自発寄付も結構あって1億以上集まったようです。合計で4億です。すごいですねー。 檀家が多ければ、沢山儲かるようです。そういえば最近乗っているのは新しいベンツですね。住職も奥さんも昔はやせていましたが、今は丸々と肥えていますよ。
最近は、檀家が少ないため、兼業されているところが多いみたいです。 サラリーマンより少ない人も沢山いますよ。
お礼
そうですか。 みんながみんな世間一般に言われているように 楽して儲けているわけではないのですね~。 ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
檀家しだいです。 うちの親戚に坊主が居ます。 しかも農地と山林付きの寺持です。 でも檀家は一軒もないので農業で生計を立てています。 坊主としての収入は全くありません。
お礼
では農業が本業でお寺が副業、というかボランティアのようなものなのでしょうか? いずれにしても、大変なのですね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ぶしつけな質問ながら、ご丁寧な回答ありがとうございます。 会社として考えた場合、年商1300万円というのは決して多いとはいえませんね。 でも、わかりやすかったです。 ありがとうございました!