- ベストアンサー
お坊さんの月収について
最近お坊さんになろうかと思うことが間々あります。 そこでお聞きしたいのですが、ずばりお坊さんは大体いくらぐらいの 収入で生活しているのか教えてください。 宗派や規模でかなり差があるので愚問かとは思いますが、おおよその額を知っておきたいのです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お坊さんはサラリーマンのようなものです。 たいていのお寺は宗教法人です。その宗教法人から給料を貰うスタイルになっています。俗に「坊主丸儲け」とか,御布施が全部収入となると勘違いされていますが,御布施は宗教法人会計に入り,その宗教法人から給料を貰います。もちろん,所得税も住民税も納税しなければなりません(宗教法人が源泉徴収します)。 宗派やお寺の規模によって,雲泥の差です。 お坊さんで,学校の先生や公務員をしておられる方がありますが,これは,宗教法人からの給料だけでは生活できないからです。逆に,お寺を維持するために,他の職業で得た給料の一部を宗教法人に納めるところも少なくありません。 もし,本当にお坊さんが沢山の収入を得られる仕事であるならば,みんな坊主になろうとするでしょう。寺の後継者不足に悩んでいるのが原状ですから,そんなに大金が得られる訳ではないことは自明の理でしょう。 そもそもお坊さんは,収入がいくらかなどといった俗世間の煩悩を振り捨てるべき存在なのですが。
その他の回答 (1)
- password
- ベストアンサー率17% (195/1092)
修行中は 殆ど お小遣い程度しかありません。 寺を任される(30ぐらい?)レベルになれば 一般サラリーマンクラスになりますが 雇われ坊主は 後継者がいないと檀家から追い出される可能性も・・・・ ※衣食住は保証されていますので、飢死は無いですが 収入を考えてなる職業とは言えません。 (但し、金儲けに走れば 巨大な収入が得られるのも 事実ですが・・・)
お礼
返答ありがとうございました。 あまりお金儲けのことは考えていないので、 衣食住が保証されると聞ければ充分安心です。 あとは私の努力と精進次第ということですね。
お礼
そうですね。収入がいくら入ってくるかというようなことに 気をとられているようではまだまだお坊さんになる資格はないですね。 ただ、やはり乞食同然のような生活になってしまうのだけは さすがに避けたいのです。甘ったれたことを言っているとは思いますが… 痒いところに手が届く返答ありがとうございました。