• ベストアンサー

母子家庭で生活がきつい

俺が20歳(社会人)、母親54歳(パート)、妹15歳(高校生)の3人暮らしですが生活がとても苦しいです。 俺も出来る限り、補助してるんですが母親は体がそんなに強くなく、掛け持ち出来ない状況です。 生活保護ももらえないとのことです。 食費、光熱費、妹の学費などにより、家賃を滞納気味です。 前にカードで借りたりしましたがもうカード地獄にはなりたくないので使わないようにしています。 母親が高収入を得られれば一番いいのですがなにかいい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

なにか少し観点がちがうように思えます。 生活保護はそう簡単には受けてもらえませんよ。家族にまったく収入がないとか?制限はかなりまります。クーラーなども贅沢品ですので。 児童手当ではもらえないのですか? どちらにしても生活がくるしいのであればなんらかの大きな支出があるのでは? 妹さんが公立ならば、母子家庭ではかなりの免除gあります。私立でも公立と同じように制度がありますよ。 20歳の若さですので、知識がないと思いますが、まず役所に相談されてみては? 年収によっていろいろ免除される事があります。 但し、収入に対しては、質問者様+母親=合計収入からですので。 それと質問者様ももっと収入の多い職場に変える事も考えるべきでは?

その他の回答 (8)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.8

母子家庭で育ちました。 母は社員でしたので、人並みの生活はできましたが。 辛口で失礼しますが・・・ お母様が掛け持つ、高収入を得ると考える前に ご自身がそれを実行されては? 若い、社会人なんですから。 (身体が悪いとかでしたらスミマセン) 生活保護を受けられないのは、社会人のスレ主さんがいて お母様もそれなりの収入があるからこそですよね。 いくらの家賃のトコにお住まいか分かりませんが 公団に応募とかしてみては? 家賃は3万程度になります。 妹さんも高校生ですから、アルバイトしてもらって…。 上記条件で、贅沢をしなければ 普通に暮らせるはずですが…。 学費の件は、先におっしゃられてる方がいますが いったんお金をかり、卒業後返済が開始する制度もありますので ご利用になったらいいと思います。 もちろん返済は、妹さん本人にお願いしてです。 あとは、何か贅沢がないか もう一度家計を見直しては?

  • ponsuke01
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.7

私も母子家庭で息子を育てています。 とても他人事には思えません・・・。 こんな時代に高齢のお母様が高収入を得られるような職業はなかなかないと思います。 なので、可能な限り福祉を利用する、支出を減らす、ことが大切です。 光熱費の見直しなど、チリも積もれば・・ですよ。 それと他の方も仰っていますが、一度役所に相談に行くべきです。母子家庭っていろいろなサービスが受けられるのに、案外知れ渡っていないものってあります。私の地元では、安い利子でお金を借りれる制度や、無料の職業訓練などもあります。 あと、家事など、直接収入に繋がらなくとも、お母様の支えとなることはどんどんお手伝いしてあげてくださいね。 お金も大切ですが、気持ちも、大切です。

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.6

大変ですね!! 住宅に関しては、他の方のアドバイスを参考に。 そして可愛そうですが、妹さんにも協力してもらいましょう。 公立高校なら、学費はバイト代でも何とかなると思います。 私立高校の場合は、補助金の申請をしてますか?? 申し込みに期限があるので調べてみて下さい。少しは足しになると思います。 更に、もし学校独自の奨学金制度や特待生制度があるのなら、先生に相談してみては?? アルバイトも部活をしていないのであれば、週に2~3日・1回3時間程度は経済的に困ってない学生でも頑張ってますし、学業にも支障はないと思います。 体の悪いお母さんが無理して頑張るよりは、若い子供達で頑張ってみましょう。 たぶんお母さんでも妹さんでも、時給に大差ないと思いますから。 とにかく体に気をつけて頑張ってくださいね。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.5

私も母子家庭で育っています。 私の母も、体が強かったわけではないですし、長く専業主婦でブランクもあり、収入は低かったです。 でも、それなりに人並みの生活はできましたよ。 まず、母子家庭に対する福祉等をフルに活用されていますか? 住宅も県営・市営住宅なら、かなり安い金額で入居できます。 母子家庭の場合、お子さんが18才になるまでは、医療費の助成や、母子手当てなどを、一家の収入に応じて支給されます。 住宅費が安くなるだけでも、かなり生活は楽になると思いますよ。

noname#58692
noname#58692
回答No.4

質問者様も妹さんもアルバイトをしましょう。 身体の弱いお母さんに無理をさせてはいけませんね。 無理をするなといっても、無理をしてしまうのが親ですから。 もっとも、質問者様がまじめに仕事を勤めていれば、 何年後かにはそれなりに給料があがって少しは楽になっているかもしれません。 下手にアルバイトをして本業に障りがあってはいけませんものね。 質問者様が、それなりに年収があるようならば、生活保護は無理かと思います。

回答No.3

役所へ相談に行かれた方が良いと思います。 生活費は食費だけではありません。 衣類も家賃も光熱費も雑費もいるではありませんか。

noname#102619
noname#102619
回答No.2

ただ、生活保護をもらったとしても12万そこらでは一家暮らせませんね。 世帯年収が低ければ低所得者用の団地に入ることをおすすめします。 母子家庭だと一万円以内で入れるところもあります。 前橋市(南側 月額2,800円) http://www.city.maebashi.gunma.jp/reiki/reiki_honbun/e2020367001.html

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

法テラスと役所を何回か往復すると生活保護がもらえるようになるかもです。 http://www.houterasu.or.jp/zenkoku_jimusho/zenkoku_jimusho.html 役所は生活保護を認めないことが仕事ですので、正当な根拠とともに申請しましょう。

関連するQ&A