• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩スタッフの指導に悩んでいます・・・。)

後輩スタッフの教育に悩んでいます。質問とアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生の私は、飲食店でバイトをしており、後輩スタッフの教育に悩んでいます。オーナー夫妻から頼まれ、私が指導することになりました。しかし、特に一人のスタッフが上手に覚えてくれず、イライラしてしまいます。彼女は真面目な子であり、学歴や家庭の事情も複雑です。なるべく褒めて受け入れるように努めていますが、成果が上がらず悩んでいます。
  • 後輩スタッフの教育に悩んでいます。特に一人のスタッフがうまく覚えてくれず、私もイライラしてしまいます。彼女は真面目な子であり、学歴や家庭の事情も複雑です。なるべく褒めて受け入れるように指導していますが、成果が上がらない現状に悩んでいます。
  • 飲食店でのバイト中、後輩スタッフの教育に悩んでいます。特に一人のスタッフが覚えてくれず、私自身もイライラしてしまいます。彼女は真面目な子であり、学歴や家庭の事情も複雑です。褒めて受け入れるように指導していますが、成果が上がらないので悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

確かに要領のいい人と悪い人とで差は出てしまいますね。 質問者様はよく指導なさっていて面倒見のいい方だな~と思いました。 その人ですが、質問者様の言う背景から見ると、 恐らく緊張しいで、控えめな人のように思いました。 色々と複雑なようですから、性格からして怒鳴ったりするのは よけいに縮こまってしまって、ミスが起こり、逆効果だと思います。 ですが、このまま放置してもお店にとって損ですから、 企業とかだと配置換えしたりするのですが、 そういう訳にもいきませんから、本人に人より努力してもらわないと 改善は難しいでしょう。 例えば本人と話をして、何が問題なのかを自分自身にも認識してもらい その改善のための努力、例えば声が小さいとかなら、 お店を開ける前にちょっと早く出てもらって、挨拶の練習するとか、 メニューが覚えられないとかだったら、コピーを持って帰ってもらって 覚えてもらうとか、ちょっとしたことの 積み重ねと継続が重要だと思います。 もちろん、周りの人もできたときに褒めてあげたり、 できるだけ怒鳴らないように理解してもらうことが必要だと思います。 まぁ、まだ学生なんですから、あまり気負わずに気楽にした方が いいですよ。なんか苦労性な感じがしますから。

usakirinn
質問者

お礼

メニューや中身の説明なんかは、オーナー自ら(初めてと言っていましたが笑)写真つきで一覧表みたいのを作ってあげていました。 これからは他のスタッフとも話をして、意識的に前よりもできるようになった箇所はどんどん褒めて自信をつけさせていきたいと思います。 自分が卒業で自動的にバイトを辞めるので、なんとかいい状態で辞めれるように・・・と余計な気負いをしてしまうんですよね^^; アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

単に向いてないって感じですね。 冷たいようですけど、辞めるようすすめたほうが良いのでは? 質問者が疲れるなら別のスタッフ雇ったほうが早いですよ。 仕事はボランティアじゃないです。

usakirinn
質問者

お礼

そうですね。彼女はサービス業には向いていないのだと思います。 本人も「料理を作る方はいいけど接客はどうしても無理」と言っていて、頑張りたいならともかく無理と自分で言い切ってしまっているので良くはならないなと思っています。 作る側の人間でもお客様を見たら「いらっしゃいませ」等は言ってもらわないと困るので、今はオーナーと話をして「今後どうするの(接客頑張るか辞めるか)か考えてきて」と返事待ちの状態です。 たぶん辞めることになりますが、まあ仕方ないかなという感じです・・・。 アドバイスありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.2

知らない、出来ない「感じ」と言う事は、事実は確認していない状態ですか? どこがわからなくて出来ないのかをはっきりさせないと、その先を教えても無駄になってしまうのではないでしょうか。 ましてや私生活で色々と問題を抱えていると、集中力が散漫になる時もあるでしょうし・・ 相談に乗る感じで、聞いてみたらどうでしょうか? それと一気に全部教えるのではなく、始めは出来る所だけやってもらうようにして、慣れたら次の仕事へ幅を広げていくというようなやり方は可能なのでしょうか? 突き放す必要はないと思いますが、あまり何回言ってもダメなようなら、褒めて受け入れるだけではなく、時には(キツくない程度の)注意は必要だと思います。 質問者さんがイライラしていれば、どんなに自分が優しく教えているつもりでも伝わるものはあると思いますし、人それぞれ同じ教え方や接し方が良いとは限りませんから・・

usakirinn
質問者

お礼

そうですね。とにかく本人とちゃんと話をすることが大切ですね。 相談に乗るという感じが、オーナーにできなくて先輩スタッフにできるポイントなのかもしれません。 他の子が覚えやすいと言っていたので、今まで流れで通して教えていましたが、少しずつ一箇所ずつの方が彼女にはいいのかもしれません。別のやり方もいろいろ探してやってみます。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A