• 締切済み

このアルファベットの組み合わせで単語を作りたい

フットサルチームに所属しているのですが、色々あってチーム名を変更することになりました。 そこでメンバーのイニシャルでチーム名を作ろう、ということになったのですがなかなか思い浮かびません・・・。 何かないでしょうか? 使用するのは、H・M・O・S・T・W・Y、です。母音が1つしかないのが難点です・・・。 同じアルファベットは何度使用しても構いません。 また、英語以外の言語でも構いません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4

こんな時に便利なページを紹介します。 「Internet Anagram Server / I, Rearrangement Servant」 指定された文字を使ったアナグラムを生成してくれます。 試しにHMOSTWYで生成してみた結果はこちら。 http://wordsmith.org/anagram/anagram.cgi?anagram=thymows&language=english-obscure&t=1000&d=&include=&exclude=&n=&m=&source=adv&a=n&l=n&q=n この中で面白そうなのは「Myth(神話) / Sow(種蒔く)」ですね。 文法的に変ですがMythSowやSowMythで意味は伝わるのではと思います。 ただ発音を考えるとソウミス・ミスソウともに語呂が良くないかな…。 他の文字を使って「SOW the MYTH」や「MYTH SOWer」などとするのも面白いかも知れません。 あとは汝がなぜか3人称で芝を刈る「Thy Mows」なんてのも。 ザイモーズ、語呂はいい。

cromartie803AI
質問者

お礼

アナグラム作成サイトは役には立ちませんでしたが面白かったです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

韻を踏んで "Host Most"なんていうのはいかがでしょう。 "Most Host"でも良いのですが, やや散文的な気がします。 日本人の感覚だと「ホストがいっぱい」という意味に受け取られそうです。 そこが狙い目でして,名前の由来を尋ねられたら, 「ノンノン。この『host』というのは, 『軍勢』だとか,『天使たち』だとか,『天体群』とかいった意味でね, 『集結する』という動詞の意味もあるんだよ・・・」とか何とか, もったいをつけて説明してあげましょう。 残るはWとYです。 Wをひっくり返してMにして"my"にするとか, "Hosty Mosty"として"y"だけ救済するとかいった方法も考えられますが, ちょっと無理矢理な感じが否めません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joa01
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

YをEに見立てて "THY MOST W" (the most win=最も勝つ)とか?^^; thyは昔の英語でyouって意味もあるんで微妙でしょうか…。 "W MOSH TOY" moshとは一種のダンスを踊ることなんですが…。 ちょっとこれも無理矢理ですけど。 "WOT MOSHY" "MOSHY WOT" wotとは"知る"という意味を持ちます。 moshyは造語ですが(笑)。 wooshy, mooshyなどの言葉もありますから、辞書などで見てみて下さい。 素敵な名前がひらめきますように!

cromartie803AI
質問者

補足

ちなみに、上記のアルファベットを全て使う必要はないんです。全て使うとかなり難しいですからね。 書くの忘れました・・・。すみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

WとYがあるのが難点です。これがあるので言語が限られるのですが 特に意味がない連続なら Whom Sty「誰を豚小屋?」 Why Most「なぜもっとも?」 文字を重複すれば Too Shy Mow「内気すぎる干草?」

cromartie803AI
質問者

補足

ちなみに、上記のアルファベットを全て使う必要はないんです。書くの忘れました・・・。すみません。 WとYを使わなければ何か良いのがありますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A