• ベストアンサー

車いす搬送車としての自動車の登録について

両親が車いすを本格的に利用しだしたため、車いす搬送車両として所有しているワンボックスを登録しなおしたいのですが、 どういう規格になっているのか、そうすれば登録できるのか、どこか良い情報源を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (質問の登録カテゴリについては、ライフではなくあえて車にさせて頂きました。情報に詳しい方がいらっしゃいましたら協力下さい)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>車いす搬送車両として所有しているワンボックス この表現だと、福祉車両の機能が付いているが税金の減免手続きをしていない、という意味にもとれます。 この場合自治体によって基準が違ったりします、同居じゃなければダメ・同居してなくても近くに住んでいればOK・障害者の等級・などなど お住みの市町村の福祉事務所または自動車税事務所に問い合わせてください。 車の改造が必要な場合、色々な仕様がありますので参考URLを見てください。 http://www.j-trasy.co.jp/works/ 改造にも助成制度などが自治体によって違いますのでお住みの市町村の福祉事務所または自動車税事務所に問い合わせてください。 改造費用例としては 下記のURLを参考にしてください http://arakione.com/lifec_2.html ディーラーに問い合わせれば近くの業者を紹介してくれると思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

こちらに書いてあります。 この要件を満たすことが出来れば毎年の自動車税が減免されます。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/PDF/kubun4-1-3-2.pdf 今乗っておられる車を改造するのであれば、次回の車検の時あわせて改造申請すればいいかと思います。

  • ryu_1
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.1

特殊(福祉)車両として8ナンバー登録する。と理解してよろしいですか? 自動車税の軽減のため?…管轄によっては減税または免税されますが… 現在所有されているワンボックス車はリヤハッチを開けて車椅子がそのまま収納出来るスペースがありますか?(高さ・幅・奥行き) 車椅子搬送車としての登録には車両への改造が必要です。 ・車椅子用の昇降装置の設置(電動リフト・自走式スロープ等) ・車椅子を車両に固定する為の物 現在所有の車両が後席を外さないと車椅子を収容できない場合、定員が変わりますので乗車定員の変更も必須です。

関連するQ&A