- ベストアンサー
車椅子利用者の移動速度について
災害時の避難について研究を行っています。 そこで問題になったのが、災害弱者(高齢者、障害者、車椅子利用者など)の移動速度についてです。 特に、車椅子を利用されるかたはどれくらいの速さで移動できるのか、基準や参考となる情報をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 (もちろん、年齢や障害の程度、移動経路上の問題点などによる部分も多いと思いますが・・・)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人によると思うので私(車椅子使ってます。)のことでいうと10mを20秒くらい、、、でしょうか。計った訳ではないんですけど。 上肢がしっかりしている方なら健康な方と同じくらいの歩行スピードでも十分いけると思います。 電動車椅子は再高速度だとかなり早いらしく、普通の歩行スピードくらいは全然問題ないと聞きます。 ただ、そういう時に問題となるのは、自力歩行が可能か否か、ではないかと思いました。頑張れば自力で移動出来る方もいれば、全く無理、もしくはとてつもなく危険な方がいます。足場は悪くなってるでしょうから、視覚障害の方も自分だけでは動けないでしょう。 参考になるかどうかわかりませんが。 福祉ネットワーク 1月20日放送分 「シリーズ震災から10年 討論 障害者をどう支援するか」の放送時のやりとりが掲載されています。 http://www.nhk.or.jp/fnet/ 障害者の災害支援をしている「ゆめ風基金」というNPO団体です。 http://homepage3.nifty.com/yumekaze/
その他の回答 (1)
- cbw
- ベストアンサー率33% (4/12)
車椅子の移動速度ですが、一番楽な速度は人が普通に歩く速度に近いんじゃないでしょうか。 自分で車椅子をこぐ場合でも、人に押してもらう場合でも大体この速度が多いと思いますよ。 人に押してもらえば、もう少し速く移動もできるでしょうが、あまり速く押されると、車椅子に乗っている人は恐怖感を感じます。 あと、災害時はあまり車椅子で非難する人はいないと思いますよ。 災害時となれば、段差の問題・避難場所のスペースの問題などから考えて、介助者は車椅子ユーザーをかついで非難するでしょうから^^;
お礼
おっしゃるとおりなかなか車椅子で避難する人はいないのかもしれませんね。 ただ、災害時の避難計画を考える上で、なにか基準になるようなもの(たとえば、介助者を含めると1時間に1kmしか移動出来ませんよ、みたいな)ものがあるのかなと思ってお尋ねしました。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。