• ベストアンサー

サラリーマン法人化について

おしえてください。 会社員として働いています。普通のOLではなく、カウンセラーという仕事内容です。会社から独立?法人化して働くスタイルがあると思うのですが、それにいたるまでの準備などは具体的にどこから動けばいいかと調べているところですが、、 税理士さんなどにも書類など見ていただくように契約を結んだほうがいいのか。。などご存知の方教えてくださいませ。 実際、サラリーマンから法人化された方などもおりましたら、 ご意見をいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_wind
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.2

勤務先も仕事内容は今のまま、業態のみ独立した事業者の形にする ということですね。 大雑把な流れとしては、 まずは、今の会社がその業態で契約してくれるのかどうか確認しないと どうしようもありません。 それでOKなら、 個人事業でやるなら税務署等に個人事業の開業届を提出 法人でやるなら自分で法人を設立して設立届けを提出します。 その上で、会社と業務委託契約を結びます。 仕事内容、報酬の額、責任の範囲・・・等々書面で契約書を作成します。 後は、お仕事に精を出すわけですが・・・ 独立をしたら、#1の方が言うように保険や経費は基本的に自分持ちです。 決算の申告も自分でやることになりますし、 毎月の報酬だって自分で計算して請求書を出さねばなりません。 (月額一定だったり、会社が計算してくれる場合もありますが) 領収書はちゃんと保存して、自分で帳簿をつけないといけません。 これが実は以外に大変です。 苦にしない人は本当に苦にしないんですが、出来ない人にとっては本当に苦痛です。 税理士に依頼することも出来ますが当然月数万の顧問料が生じます。 そして、何より大事なのは、契約を切られても誰も守ってくれないということです。 実際、最初は甘いことを行って独立させ、頃合いを見計らって契約を切るという 体の良い首切りの方法も実在します。 独立するということは、そんなに楽な事じゃないですよ。 他の会社とも契約して手広く業務を拡大するとか、 独立した上での将来的なビジョンがあるのなら自己責任でやっても良いですが、 格好良さそうだからとか、儲かりそうだからだけで独立するのは危険です。

labonet
質問者

お礼

ありがとうございます。適切な回答です。 会社は業務委託契約は可能みたいです。以前もそういう方がいたようです。 あとは保険ですね、これも問題ないです。経費の管理が問題ですよね。 税理士も数万で契約もしようかと考えています。 契約を切られることも問題ありません。 何時辞めても良い対等な関係で仕事をすすめています。 自分も会社に固執していないので、転職先はありますのでそこも心配していません。自分自身の成長の為にもチャレンジしてみようかと思っている次第です。 ありがとうございました。もっと勉強してみます。

その他の回答 (1)

  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.1

サラリーマンから独立して引き続き同じ仕事をするということでしょうか。 税務署から見れば、給与所得者ではなく、個人事業主または法人(会社を作った場合)になるということです。 個人事業主になると、保険や年金も全額自己負担です。経理も自分でやって、年末調整のような税務処理(個人事業主の場合は確定申告)も全部自分でやらないといけません。 同じ仕事を続けるにしても、報酬(給与ではなくなります)を今までの1.3-1.5倍くらいにしてもらわないと割に合わないでしょう。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/freelance/subject/msub_jyunbi.htm

関連するQ&A