- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:児童手当拠出金の端数処理について)
児童手当拠出金の端数処理について
このQ&Aのポイント
- 児童手当拠出金の端数処理について教えてください。
- 児童手当拠出金の端数処理は標準報酬月額に1.3/1000を掛けて端数が出る場合があります。
- 端数処理は個人個人で処理して良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
千の位に数字が入ると言うことは7等級以下の方がいらっしゃったのですね。 まれではありますが、ありえますね。 標準賞与額では料率を掛けた後の数字は円未満切り捨てですので、 その場合は3,019円で良いと思います。
その他の回答 (3)
noname#77757
回答No.4
端数は切り捨て計算。
質問者
お礼
ご回答頂き 有難うございます。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2
タイトルは端数処理でしたね。 でも、標準報酬月額は○○千円で表示されますから、 端数は出ないようになっています。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1
児童手当拠出金は全額事業主負担ですので、 個人個人の額を算出する必要はありません。 標準報酬決定通知書で3ヶ月の平均値を出した後、 決定後の標準報酬月額が出ますよね。 その額を人数分トータルして1000分の1.3をかけた額が 児童手当拠出金となります。
質問者
補足
早速の回答有難うございます。 個人単位ではなく、月額の合計単位なんですね。 よく解りました。 もう一つご質問させて頂きたいのですが、 標準報酬月額の合計金額が 2,323,000の場合は最終的な児童手当金はどうなるのでしょうか? 2,323,000×1.3/1000=3019.9 ですよね。 この場合 事業主負担分は 3,020円でしょうか? 宜しくお願い致します。
お礼
何度も丁寧な回答して頂き、恐縮です。 計算後は切り捨てなんですね。 本当に有難うございました。