- ベストアンサー
弟の素行について
大学一年の弟の素行に関して。助言お願い致します 私は現在大学三年で下に一年の弟がいます。弟は引きこもりではなくどちらかと言えば、普通のちゃらけた感じの若者タイプです その弟が大学の単位(前期)を9割方落としてしまったそうで、親から説得を頼まれたのですが、私と弟はそこまで仲が良いわけでなく(険悪でもないですが)、一日家にいても会話をしない日が多いくらいなんです。 母はパニック障害を持っておりヒステリー気味で、弟に関して意見すると「かわいそう」とか「私が悪いのね!」と怒ります。父は寡黙が男だと思ってる人で的外れなことしか言いません。姉もいますが、姉は現在自分のことで手一杯と、母譲りのヒステリー(最近はおさまったのですが)責任転換ばかりで相談できません…。 親から伝え聞いたので詳しいことはわからないのですが ・学校、アルバイトで遅刻癖がついている。母が毎朝怒鳴るように起こしている。 ・出席日数が足らずテストが受けられず単位を落とした ・出席不足だとテストが受けれないということすら知らなかったらしい ・大学に友達があまりいないようで、高校の友達や彼女とよく遊んでいるらしい ・学校に行く気がしない ・怒られたり、自分に負になることは逃げてしまう性格 ・質問しても答えない(口でもごもごしたり、言い訳ばかり言う ・その場で約束したことをすぐ破る(自動車免許合宿費を払わなかったり ・好きなことには行動する(友達を遊ぶとか身だしなみを整えるなど と、こんな感じです。 私は学費を払ったからには授業を受けれるだけ受ける!と思う性格なので、正直弟のことが理解できません…。そのためどのように声をかければいいのか…。 単位を落とすくらいは誰だってあるしそのことに関しては別に何とも思わないのですが、弟の場合最悪留年もありえそうなので今後真剣に考えなければいけません。(ただ弟はお気楽に物事を考えてるふしがあります)それに我が家がそこまで裕福ではないし、ギリギリの生活なので何度も留年されると困ります。 私も色々考えてはいますが、どれも現実的でない(追い出す、など)ものばかり思い浮かびます。言葉で言っても毎日のように怒鳴られている状態なので、きっとめんどくさいとかダルイとかで、聞き入れないと思います。だからと言って放置するのも…。 皆さんのお力を貸してください!どんなことでもかまいません。よろしくお願致します!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大事なこととして、当人に大学に行く気、あるいは卒業する気はあるのでしょうか。それが無いならとっとと退学させることです。 弟さんは大学生なんだから、もう子供ではないということです。自分のことは自分に考えさせましょう。大事なのは、当人に考えさせることです。当人に考えさせないで周りがいくらいろいろといっても、逆効果にしかなりません。 まぁ、当人も現状を理解していないわけじゃないと思います。ですが、そういうときに人からいろいろといわれると、自分自身の思考が停止してしまうんですよね。お話を伺う限り、やいのやいのという周りにも、今の弟さんの状態に対しては原因があると思います。 とりあえず、周りが静かにして当人に考える時間を与えることです。 この場合、家族として決めるべきことは、弟さんの大学の学費を出すか出さないか、という点だけです。自分から大学に行く気がないなら、親に金を出してもらう資格はありません。いろいろと言わず、その一点だけで話をするべきです。 まず、家族と相談して、基本方針を決めてください。例を挙げます。 ○「大学にまじめに行かないならもう学費は出さない、後はおまえの好きにしろ」 ○「一留くらいは仕方ないとしても、本当に卒業できるのか、卒業できそうも無いならとっととやめてしまえ」 ○「とにかくいったん退学して、大学に行きたいならもう一度受験しろ」 ○「とにかく留年は許さん、4年までしか学費は出さないから、留年したら後はおまえが何とかしろ」 ○「1年までは留年しても仕方ないが、2留したらもう学費は出さない、アルバイトで稼ぐか、退学せよ」 その上で、弟さんにしっかりと現実を認識してもらってください。 ○このままじゃ留年するし、卒業できない。 ○学費は親が出している。 ○学費がないと大学には通えないし、卒業できない。 それから、先に決めた基本方針を当人に伝え、後は当人に考えさせてください。その際、朝起こすのを手伝うとか、アルバイトを止めるからお小遣いをくれとか、その程度の相談には乗ってあげてください。(まぁ、十分情けない話ですが。) 「留年しそうだ、卒業できないかも」という現実は、弟さんの生活を見直す上ではまたとないチャンスでもあります。繰り返しますが、弟さんを子ども扱いせず、当人にちゃんと考えさせることがなにより大事です。まわりがいろいろ言うほど、当人が考えることができなくなります。どうせ留年しそうなら、3月くらいまで休学させてゆっくり考えさせてもいいでしょう。まじめに大学に行く決心がついたなら、4月から心機一転やり直せばいいんですから。(大学の制度にもよりますが。) 私の弟は、結局大学を中退し、今は居酒屋をやっています。生活は楽じゃないですが、まぁ、それなりに幸せそうではあります。大学がすべてでもありません。質問者様も、弟さんも、ご家族も、いろいろと白紙に戻って考えてみてください。
その他の回答 (4)
- teloon
- ベストアンサー率11% (71/627)
大学生で私とあるので、あなたは女性、つまりお姉さんですね。 弟さんのお尻を平手で引っぱたいてください。女である姉は男である弟のお尻をどんどん引っぱたいてもいいと思います。遠慮しないでバチーンと叩いてください。出来るならズボンやパンツを下ろしちゃっても構いません。
- olive_1
- ベストアンサー率19% (82/421)
ああしろこうしろは、もう無理だと思います。 「自分の将来をどうしたいか・どう考えているか」 「そのためには、今どうするべきか」 この問題を問い掛けて、自分で考えて解決する方法がいいかと思います。 「自分のことは自分で決めていかないとね。」と、応援してあげてください。
お礼
回答ありがとうございます。 >「自分の将来をどうしたいか・どう考えているか」「そのためには、今どうするべきか」 これは以前、大学受験の時、学校に行かないで遊んでばかりいる時に問いかけたことがありますが「わからない」「知らない」と答えず、結局何も解決しないで終わりました 今まで流されて生きてきた傾向があるので、自分のことを自分で決める力が衰えているのかもしれません。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
Take it easy。でしょうか。 恐らく他人の言動にはかなり神経質になっていると思います。 弟の神経質な志向をと思考を柔らかくしてみるとか。 弟の思考に対して倍以上の選択肢の提示をする。 神経質というか、ありきたりのその辺のアホでも考え付くような思考や台詞は母親から弟さんの精神が麻痺するまで聞かされ続けていたと思います。 なれば、それ以外の事をするか提示する。 思考が母親とリンクするような思考ではいけません。 もっと一風変わった思考をしてみることです。 これに弟さんが引っかかって釣られてもいましょう。 とりあえず、大学へは行かせることです。 授業に出させるのではなく学校で一日過ごさせること。 大学は一般社会とは違って物好きな人間が結構居ます。 一般常識で生きていない人の割合が多いので、弟さんの持つ価値感が説けるかもしれません。 教授は教師ではなく、己の知識や思考を学生に駄々漏れさせているのですから聞きに行くだけでも良いのです。 ノートではなく、まずは耳を傾けることから。 いきなり難しいことをさせるのではなく簡単な事から始める。 ○○歳なんだから出来て当然!!なんて理論ではないのですよ。 もっと根本的な基礎からですね。 一緒に大学でも行かれては?もしくはご自分で行って見るとか。
お礼
回答ありがとうございます。 >恐らく他人の言動にはかなり神経質になっていると思います。 そうですね。毎日のように怒鳴られているので、最近は右から左に流れているだけなように感じます。 >弟の思考に対して倍以上の選択肢の提示をする。 似たようなことを以前やったことがあるのですが、選択するのも億劫な様子で、選択するものの結局実行しない。で終わってしまいました >とりあえず、大学へは行かせることです。 これができればいいのですが…。まず第一歩すら歩めていないのが現状です >一緒に大学でも行かれては?もしくはご自分で行って見るとか。 私も現在大学生で学校が休めないのと、親は共働きのためこれは難しいと思います
- hotsquer
- ベストアンサー率11% (17/142)
子育て論になりますが、 ある母親が近所におり、その人は、今22~3の子と今3~4歳の 子がいます。 子の3~4がはじめて1歳半の時にあったのですが、彼は積極的に 『気にしないように』扱われて、まるで、ジャマイカとか貧しい国に のゲットーのこのように、足腰が強く、顔つきが大人びて、 コミュニケーション力が強く、子どもなんですが、やさしくて強い 動物みたいな、、というかとにかく自然にすごいんですね。 逆に今の母親達が育てる他の子は、ものすごく些細なことに 『しんぱぁい』され『気にされて』まったくふにゃふにゃで、 顔つきがぬいぐるみのようで、なんでもないことに異常に反応し、 母親がそれに対し『なぜ言う事がきけないのか?』とヒステリックに なる風景は、見ていて定番の日本人の地方はわかりませんが、首都圏 横浜ですが、団地とかでなければそうゆうのは普通の風景なわけです。 これは、何が?という事でなく、単純に『そのように扱われると このようになる』という単純な事で、現代日本では完全に見落とされて いることで、母親達も理解していません。 自分も過保護に育てられて、物事があまり続かず、非常に悩んできたのですが、親も同じように、システム思考で、的外れな事しかいわず、 自分を常識人だと思い込んでいる人間で、母も同じで、家族はひきこもったり大変でした。 上で話した人は、23の奴は、その当時無職だったらしく、おそらく それで、改心し幼児心理の<保母になる>大学にその年で通い、 子どもにそのような、扱いをする事でそうなったみたいでした。 自分も昔ジャマイカに数ヶ月いったりして、ダウンタウンから アップタウンにかけて、海のみなと辺りから、山の丘がある、10キロ くらいの街が徐々に金のある層に変わっていく風景なのですが、 子どもの性質がまったく異なっていて、『過保護』とは言うけど、 何が原因なのか?調べてきました。 もっと動物的にこうなっている。という話しはあるのですが、 そうゆう状況下だと、末っ子ですし皆の手厚い保護を受けて、幼少期までを過ごしているので、正直それが人生のルーツになっています。 何か目的があったり<大学にはいるとか>悪友に出会って日々の中で堕落するような考えをクラッキングされなければ、まともでい続けられるかもしれませんが、そうゆう事がきっかけになり、弱い部分が成長してしまっているとおもいます。<おそらく> 三つ子の魂百までは大当たりですから、彼の人生の幼少期のルーツを 感じて、『信頼』的な気持ちを向け、言っても指図されるのが嫌い とかでしょうから、今のこいつなら抗生すると信じて、何か諭せる ならそれもいいですが、メンタル的に支えてやるのも、必要かとおもいます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分のことは自分に考えさせましょう。 >とりあえず、周りが静かにして当人に考える時間を与えることです。 あまりに親が毎日怒鳴るので、以前一度冷静になって弟自身に考えさせようと決めたのですが、その結果が単位を9割落とす、アルバイトの毎回遅刻、車を勝手に持ち出し夜遊び、金を財布から盗み出す。でした。 今まで流されて生きてきた傾向があるので、自分で考える力がないのかも…。でももう一度やってみようと思います。 >この場合、家族として決めるべきことは、弟さんの大学の学費を出すか出さないか、という点だけです。 そうですね。まずはこの点について話し合おうと思います。 ただ、もしこのまま退学するなどの結果になった場合、家においておくかどうするか悩みどころですね…(アルバイトもしないでニートに近い状態になりそうで…