• 締切済み

弟の行く道・・

私の家族は、父・母・弟です。 今は、平和な家族ですが、祖母も生前一緒に生活していました。 父は、家族に無関心で、自分の好きな事を追求し、子供の進路だけは、強制する外面はいい自己中心的な人です。 母は、嫁姑のバトルを長年起こし、ストレスに耐えきれないと暴れ、今でも夜には、うなされています。今でも、ぐちぐちと文句を言うことが多く、感じたものをそのまま吐き出している人です。 弟(24)は、昔、いじめられたこともあり、精神的に弱く、精神的に病気を抱えているような様子です。どもりもあり、自分には、自信がなく、気持ちを言葉にすることはできないようです。 家では、パソコンの2CHに向かい、萌え萌えのフィギアを集めてます。。。。。。。 本来なら、すぐに病院で何か、解決策を求めるのが、良いのですが、もう一人弟(23)がおり、自閉症との診断があるため、そちらに目がいってしまい、また、世間体を気にしている両親であるため弟(24)の症状は、性格的なものと決めています。 私も弟が、大学生活を送っている間は、そこまで、大きな問題との意識は、なかったのですが、就職活動で、どもりと緊張で、失敗し、介護なら・・・っと専門学校に入学しましたが、実習でコミュニケーションがとれないことが、原因で、単位が、取れず、留年の危機にさらされています。 もちろん、こんな危機を知った両親は、叱咤し、弟は、さらに、窮地に追い込まれてます。そして、ここまでの進路を勝手に決めておきながら、自分で、なんとか、しなさいと言っています。 私は、姉として、弟にどのような助けが、できるのでしょうか。 ささいなアドバイスでもいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.5

お姉さんなら弟さんのお尻をパチーンと平手で叩いてあげてください。但しお仕置きではないので、一発だけです。何か励ましの言葉をかけて叩いてきください。弟は姉にお尻を叩かれたいと思っているものなのです。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.4

ハローワークには行かれたりしていますか? そちらでご相談されてみては如何でしょう? その時に、できればお姉さんが付き添いで行かれてみると良いと思います。 今までの経緯とか、ご心配な点を相談してみてはどうでしょう? もしかすると、何かヒントをえることもあるかもしれません。 (臨床心理士がいる場合もあるみたいです。 予約が必要かもしれませんので、お問い合わせをしてみてください。)

chi-0515
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハローワークには、臨床心理士がいるのですね!! 初めて聞きました。問い合わせをしてみたいと思います。 貴重な情報・アドバイスをありがとうございました。

  • gfdffe
  • ベストアンサー率11% (8/71)
回答No.3

弟さんたちの上記の状態はいつ頃から続いているのですか?学校へ通っている間は、表面的には問題が見えてこなかったということでしょうか。 人の性格を形成するのは、周りの影響、特に親の影響が大きいと思います。ストレスを与える親が側にいると、子供は内にこもりやすいです。 親と離れて暮らすのも一考だと思います。自分も一人暮らしをし始めてから、解放された気分になり、気持ちいいです。 あと、たぶん知り合いが少ないのだと思いますが、お姉さんの友達を呼んだりして、コミュニケーションの機会を増やすべきだと思います。 良い方向に進むといいですね!

chi-0515
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔から、症状というか、分かっていましたが、学校というくくりの中にいるということで、安心していました。 しかし、今、社会人として、やっていこうとすると、やはり、コミュニケーションが取れないというのは、致命的です。 これから、コミュニケーションを取れるように努力していきたいとおもいます。 ありがとうございました。

回答No.2

心中お察しいたします。 No1の方もアドバイスされていますが、 カウンセリングを受けてみられるのは どうでしょうか。 今、弟さん(24)は無職なのでしょうか? 不明ですので、以下、勝手ながらニートと 想定させていただきますが、、。 今からの1年、2年は、ニートが固定して しまうかどうかの分かれ道になり得るの ではないでしょうか。そうであれば、 今はお姉さんにとっても重要な時期であると 思います。 現段階では、お姉さんというより、一人の 肉親として、出来うることは何でもやられて みてはいかがでしょう。お姉さん自身が 後年後悔しないように。 ただ、3年、5年も介入を続けて、効果が 全くなければ、諦め、ご自分の幸せを追求 するのも大事かと思われます。 とてつもなく重大な質問で、なんらお役に 立てず、申し訳ないですが・・。以上です。

chi-0515
質問者

お礼

ありがとうございます。 今が、大切な時期ですよね。カウンセリングを受ける方向で、働きかけて行きたいと思います。 大切なお時間をいただきまして、ありがとうございました。

回答No.1

(30代後半、男です) 弟さん(24)は、今の自分の状況をどう考えているのでしょうか? 過去や親がどうであれ、これからは自分の道は自分で切り開いて 行くしかないでしょう。そのことを自覚してもらう必要がありますね。 たとえ今、留年したとしても、どもりを克服(あるいは軽減)できる のが一番の近道のような気がします。カウンセリングを勧めて(場合によっては貴方が最初は付き添って)はいかがでしょうか? 貴方は本当に優しいお姉様ですね。 多くのことを同時に考えないほうがよいと思います。 心配しすぎて、貴方自身が参ってしまわないようにお祈りします。

chi-0515
質問者

お礼

ありがとうございます。 カウンセリングを受け、自分で、道を探してもらえるのが、一番、良いのかもしれないですね。 近くのところを探していきたいと思います。 私のことまで、気にしていただいて、ありがとうございます。 とても嬉しいです。

関連するQ&A