• ベストアンサー

【プリンタ】裏紙利用の費用対効果

企業でのネットワークプリンタに関する質問です。 裏紙(印刷失敗などすでに印刷している紙の裏面を再利用する) 経費削減のため、裏紙を利用する企業は多いと思います。 ただ、プリンタメーカーは裏紙を使うことによって部品の消耗や 紙詰まりを起こすことを心配しており推奨していません。 私の少ない経験からも、裏紙利用によるトラブル ・(ハード面)紙詰まりの増加 ・(人間系)資料を読むとき、必要な情報がどっちなのか わかりづらい、間違いやすい。 があるため、できれば使いたくないです。 ただ、経営的な視点ではどれくらい効果があるものなのかわからないため、システム管理者としてどれほど強く言ってよいのかがわかりません。 裏紙利用による経費削減効果がどれほどのものなのか? また裏紙利用によるトラブルでの損失効果がどれほどのものか? 立場によって、 システム管理者であったら裏紙禁止をしたい 経営者であったら裏紙をできるだけ使いたい といった具合に背反する問題だと思います。 おそらく客観的な資料や統計はないと思いますので 各人の体感値でよいので教えていただければとおもいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.4

裏紙を使っているからコストセービングになっている、 というのは、ある意味で正しく、ある意味で誤りです。 というのは、紙代よりも、トナー代、カウンタ料金のほうが印刷コストに占める割合が大きいからです。 裏紙だからということで、印刷することへのハードルが低くなってしまうと、無駄な印刷が増えるということが否めません。 そもそも、裏紙として再利用できるような印刷は、最初から不必要だったものだとしか思えません。 A4片面で印刷するなら、A3用紙で両面袋とじにすると、カウンタは2回分ですみます。 大型のプリンタのほうがトナー容量が大きく、印刷単価は下がります。 私がオフィスで言っていたことは、コピーをするな、スキャンしてPDFで保存しろ、でした。スパムFAXが多かったので、FAX受信も紙でなく、PDFでメールサーバの共有フォルダに保存するようにしていました。 こうすると、オフィスで受信したFAXが、自宅や外出先から確認できるし、ネットワークプリンタとしてFAX送信もできます。 ところがFAXでも電子メールでも、紙じゃないと読めない人がいるもんで(屁理屈に過ぎないのですが)、結局は無駄紙の山。だけど、それを抱え込むものだから、ファイルキャビネットが肥大し、高価なオフィススペースを無駄に占有します。 「機密」と書かれている大部の書類がプリンタに放置されていたり。 プリンタのところに印刷コストを張り出すと、コスト意識を持ってもらえるでしょう。 A4一枚○円、A4(裏紙)一枚●円、A4(両面)一枚△円… 印刷するたびにチャリンチャリンとお金の音が聞こえてくれば。

htc1014331
質問者

お礼

たくさんのアドバイス、視点をいただきとても参考になりました。 管理者のみならず、利用者全体に認識を持ってもらうことは とても重要ですね。 ・紙代よりも、トナー代、カウンタ料金のほうが印刷コストに占める割合が大きい ・裏紙だからということで、印刷することへのハードルが低くなってしまうと、無駄な印刷が増える ・裏紙として再利用できるような印刷は、最初から不必要である可能性もある ・プリンタのところに印刷コストを張り出し、コスト意識を持ってもらう A4一枚○円、A4(裏紙)一枚●円、A4(両面)一枚△円…

その他の回答 (4)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.5

裏紙使用でプリンタ内部が汚れる場合があります。 No.1さんのように、「納品用」とか「客先提出用」等で 印刷するプリンタでは裏紙を使わないようにした方がいいです。 納品の為に大量に印刷して、ファイルなどに綴じている時に裏がトナーで汚れている…なんてことになったら節約どころではなくなりますから。

  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.3

私も多くのプリンタを管理している者ですが、当方も裏紙利用を積極的ではありませんが推奨しています。ただし、表側の印刷面積の少ない紙に限定し、カラー印刷されたものは使用していません。 昔の機種に比べて裏紙利用による紙詰まりは少なくなっているようです。メーカーも推奨はしていませんが、利用されることを前提に開発を行っているのではないでしょうか。 単純に計算すれば、裏紙を使用することで枚数は半減する訳ですが、トラブルによる損失を考えると、1枚に2ページを印刷した方が同様の効果が得られ損失も回避できるのではないでしょうか。

htc1014331
質問者

お礼

ありがとうございます。 割付印刷や両面印刷による紙削減も見逃せないですね。 これは教育などになるんでしょうけど、知らないまま 無駄にしてしまう人は多いですよね。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

裏紙利用の目的は経費節減だけではなく、紙の消費を減らすことも重要な目的になります。 経費だけで見ると、紙の消費量(使用量)、廃棄紙の処分料は節約でき、プリンターのメンテナンスに多少費用がかかるかも・・・であれば、プリンターがリースなら裏紙利用である程度経費節減できると思います。しかし自社のプリンターならメンテナンス費用は痛いですね。 複数のプリンターを使い分けるのも手でしょうね。

htc1014331
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごみの削減、という視点も確かに大切ですね。 環境問題と言うこともありますし、資料をシュレッダーする際も 紙が少ないほうが楽ですものね。 裏紙問題はトータルに考える必要がありそうですね!

  • yoshi5029
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.1

こんにちわ。 裏紙は当方の小規模事務所でも使用しています。 ただし、小規模事務所といっても月間印刷枚数が5~7,000枚程度印刷しますので、もし全ての印刷物をアスクルなどで購入した紙を湯水のように使用するとコストが馬鹿になりません。 また、コピー後の不要な紙も裏紙にまわします。 ですのでうちではプリンタを2台用意しています。 一方は配布物などの正規印刷用。もう一方は自分の確認用などの裏紙印刷用。 これによって印刷コストは紙の分だけ違ってきます。 なお、インクジェットプリンタでの印刷物は裏紙には適さないので廃棄してしまいますし、トナーがベッタリした紙ですとローラーなどに巻き込む可能性が非常に高いので使用しません。 万が一巻き込んでも自分で紙を除去します。 バラバラに分解せずに、ローラーを傷つけないように丁寧に対応します。ピンセットなどで出来ます。 プリンタはオークションで探します。 贅沢を言わなければ30/ppmくらいで総印刷枚数10,000枚までのものが2~30,000円で手に入ります。 トナーはリサイクルトナーを利用します。 リサイクルトナーも統計をとると1枚/1円で印刷できる計算になります。 プリンタもいよいよ動かなくなると廃棄します。 200,000枚くらいまで引っ張れます。 裏紙使用で消耗が早くなっているのかどうかは体感的にわかりません。 よって、事務機屋さんにメンテナンス料も発生していません。 以上、モノクロレーザーでの話ですがうちはこのようにしています。

htc1014331
質問者

お礼

ありがとうございます。 トナーのリサイクル品、という話題もうれしいです。 私自身はシステム管理者よりなのですが、 トナーのリサイクル品もネガティブでした。 新品と比べエラーが増えるし、印字が薄くなったりと コストを別にすればいいことなかった覚えがあります。 私の体験は3年位前の話になるので、もう技術革新で そういったトラブルも減っているのかもしれません。

関連するQ&A